Quizoo クイズ動物園 くいずー

 一問一答クイズ [No.59150]
  ○×クイズ (パクリ) より  正解と思う文章を選ぶ簡単なクイズです。パクリが吉と出るか、凶と出るか・・・(^0_0^)
問題 正しいのは?
  1. 上野の西郷隆盛像、犬のひもを持っている手は左手である。
  2. 「サザエさん」の主人公フグ田サザエは、京都府生まれである。
  3. 菓子メーカー・ロッテの社名は、韓国にある地名に由来する。
  4. 「靭葛」は、植物の「うつぼかずら」のことである。
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 55人中
正解数 50人
正解率 90.91%正解率
作成者 Cutie (ID:17593)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
①「サザエさん」の主人公フグ田サザエは、京都府生まれである。
②カモノハシは哺乳類だが、メスは卵を産む。
③明治初期の日本の紙幣に紫式部の肖像が使用されたことがある。
④独眼竜政宗の伊達政宗が失明したのは左目である。
①茶人・千利休の名字は「佐藤」である。
②タレントのユースケ・サンタマリアの血液型はA型である。
③「海狸」は動物の「オットセイ」と読む。
④将棋の駒「歩兵」の裏側の「と」の文字は、ひらがなの「と」である。
①「犀」は、哺乳類の「さい」と読む。
②時代劇「子連れ狼」の乳母車には、バズーカ砲が装備されている。
③埼玉県と神奈川県、面積が大きいのは神奈川県である。
④日本のお札の肖像画に国会議事堂が使用されたことがある。
①西ローランドゴリラの学名は「ゴリラ・ゴリラ・ゴリラ」である。
②大隈重信という将棋棋士が存在する。
③警察用語の「赤馬(あかうま)」とは、パトカーの事をいう。
④お笑いコンビ「森三中」に共通する血液型はA型である。
①破天荒とは「大胆で豪快な様子や生き方」の意味である。
②オオワライタケ(大笑茸)を食べると幻覚を見て、苦しんだ末に死ぬ。
③都道府県名に「島」がつくのは4県ある。
④俳優の藤木直人には、双子の兄がいる。
①「風信子」は、植物の「ヒヤシンス」のことである。
②ゴリラの学名は「ラリゴ・ラリゴ・ラリゴ」である。
③日本で一番多い名字は「鈴木」である。(2010年5月現在)
④神奈川県で一番高い山は、丹沢山である。
①「海象」と書いて、「せいうち」と読む。
②サザエさんの主人公・フグ田サザエの血液型はA型である。
③漢字に使われている最も多い部首は「さんずい」である。
④ベルリンの壁は、西ドイツと東ドイツの国境沿いにあった。
①「貂」は、イタチ科の「てん」と読む。
②「オール阪神・巨人」のコンビ名は、夫々が阪神・巨人のファンだったから。
③世界で初めてテレビに映った映像は「A]の文字である。
④日本人初の宇宙飛行士は、毛利衛である。
①天気記号の「◎」は、快晴を表す。
②「菅」は、植物の「すげ」のことである。
③ダウンタウンの松本人志と浜田雅功は、同じ高校の同級生である。
④ゴルフを漢字で書くと「棒球」と書く。
①第93代総理大臣の鳩山由紀夫の父は、鳩山一郎である。
②日本初のペットボトル商品は、ソースである。
③「北の国から」等の俳優・田中邦衛は、中学の教師をした事がある。
④茨城県で一番高い山は、筑波山である。
①ミスタードーナツの日本1号店は、兵庫県姫路市の姫路駅前である。
②サザエさんの父親・磯野浪平の勤務先山川商事は、東京・六本木にある。
③枝豆は、大豆である。
④お笑いコンビ次長課長の河本準一と俳優のオダギリジョーは、親戚である。
①歴代内閣総理大臣がお札の肖像になったのは、伊藤博文だけである。
②レインボーカラーのJR新幹線が存在する。
③世界一の最高気温は、イラク・バクダッドで記録した気温63.8度である。
④「ボウリング」を漢字で書くと「重球」と書く。
①スキー種目のモーグル、ノルウェー語で「冬の蝶」という意味である。
②東京ディズニーシーは、アルコールを飲むことができる。
③「鼈」は、爬虫類の「すっぽん」と読む。
④千葉県内での最高峰は、鋸山(のこぎりやま)である。
①カモシカの足は、本当に細い。
②チンパンジーの血液型は、全てA型である。
③人間の脳は、10%ぐらいしか使っていない。
④ポケットモンスターの世界では、10才から大人と認められる法律がある。
①ギターリスト・エリッククラプトンは、ビートルズの公式曲で演奏した。
②ハンバーガーのマクドナルドのロゴマークは、アルファベットの「M」である。
③野球選手イチローの本名は、鈴木一郎と書く。
④宝くじの500万円以上の高額当選者に対し、「その日から読む本」が支給される。
①オリンピック出場するには、15才以上の年齢制限をクリアする必要がある。
②イチロー選手は、高校の時甲子園に出場したことがない。
③9月を「長月」という。
④ショートケーキの日は、毎月15日である。
①ゲゲゲの鬼太郎の目玉おやじは、もともと鬼太郎の目であった。
②6月を「文月」という。
③「竜胆」は、植物の「りんどう」である。
④スポーツ「ビリヤード」を漢字で書くと、「突球」と書く。
①色彩でモスグリーンの「モス」とは、昆虫の蛾(が)のことである。
②「イクラ」は、ロシアの外来語で「真珠」という意味がある。
③アニメ「ドラえもん」の野比のび太の家は、神奈川県川崎市にある。
④日本女子初の冬季オリンピック金メダルリストは、荒川静香である。
①「驢馬」は、哺乳類の「ろば」と読む。
②日本の都道府県名に動物の名前が付いたのは、全部で3つである。
③バルバドスの首都は、ブリッジタウンである。
④色んなお酒をチャンポンにすると、悪酔いする。