全てのカテゴリ
国語
算数
理科
社会
英語
音楽
保健体育
芸術
家庭科
道徳
遊び
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
次へ
マルバツクイズ問題集 ※「出題文」クリックでクイズ開始!
出題文
出題数
正解数
正解率
埼玉県と神奈川県。面積が大きいのは、神奈川県である。
6321人
3668人
58.03%
日中の最低となった気温が0℃未満だった日を「真冬日(まふゆび) 」という。
4679人
2715人
58.03%
アニメ「ドラえもん」に登場するしずかちゃんのフルネームは、源元静香(みなもと しずか)である。
30114人
17478人
58.04%
東京ディズニーランドは、千葉県舞浜市にある。
21656人
12570人
58.04%
日本の祝日で4月29日は、「みどりの日」である。
26159人
15183人
58.04%
東京ディズニーシーの園内で持ってきたお弁当を食べることができる。
9925人
5760人
58.04%
スポーツ「ビリヤード」を漢字で書くと、「突球」と書く。
13784人
8000人
58.04%
サザエさんの磯野家で飼われている猫のタマは、メスである。
23608人
13702人
58.04%
サザエさんの夫・フグ田マスオは、京都大学を卒業している。
18121人
10517人
58.04%
日本とタイ。国の面積が大きいのは、日本である。
21038人
12210人
58.04%
中国(中華人民共和国)とカナダ。国の面積が大きいのは、中国である。
16512人
9583人
58.04%
アニメ・クレヨンしんちゃんの主人公は、野原しんのすけ(のばら しんのすけ)という。
42418人
24618人
58.04%
韓流スター・ヨン様ことペ・ヨンジュンの血液型はA型である。
9131人
5300人
58.04%
アメリカのニューヨークにある自由の女神像があげてる手は、左手である。
13020人
7557人
58.04%
機動戦士ガンダムに登場するジオン公国軍の巨大モビルアーマー「ビグ・ザム」の大きさは、高さ124.6mである。
5389人
3128人
58.04%
アメリカのニューヨークにある自由の女神像は、本当の性別は男性である。
15880人
9217人
58.04%
アメリカ合衆国のニューヨークにある自由の女神像が左手に持っている本は、聖書である。
35017人
20323人
58.04%
日本プロ野球の初めての試合は、巨人対阪神戦である。
12673人
7356人
58.04%
任天堂の人気ゲーム機「ニンテンドーDS」の「DS」は、「大好き(DaiSuki)」の略である。
22680人
13164人
58.04%
ダウンタウンの松本人志と浜田雅功は、同じ高校の同級生である。
13888人
8060人
58.04%
カレーに似た食べ物「ハヤシライス」の「ハヤシ」は、「早い、安い、簡単(シンプル)」のそれぞれの頭文字に由来する。
24037人
13950人
58.04%
ペプシコーラのペプシは、炭酸飲料のボトルを開ける時に出る音「ペプッシー」に由来する。
37641人
21845人
58.04%
テレビアニメ「サザエさん」の主人公・フグ田サザエは、東京都生まれである。
13092人
7599人
58.04%
テレビアニメ「サザエさん」の登場人物・イクラちゃんのフルネームは、海野イクラである。
14882人
8637人
58.04%
人気テレビアニメ「サザエさん」の主人公・フグ田サザエの血液型はA型である。
17713人
10280人
58.04%
「スパゲッティ」と「パスタ」の違いは、パスタが食事でスパゲティーはおやつを意味する。
10146人
5889人
58.04%
漢字「海狸」は、動物の「オットセイ」と読む。
12011人
6971人
58.04%
日本で初めてペットボトルに入れて販売された商品は、ソースである。
21797人
12652人
58.04%
関ヶ原の戦いで東軍の総大将は徳川家康ですが、西軍の総大将は石田三成である。
8065人
4681人
58.04%
日本人女子初の冬季オリンピック金メダリストとなったのは、荒川静香選手である。
9767人
5669人
58.04%
世界一長い川は、アマゾン川である。
11585人
6724人
58.04%
オリンピックの参加・出場するには、15歳以上の年齢制限を満たす必要がある。
36953人
21446人
58.04%
「アバター(avatar)」とは、サンスクリット語で「着せ替え人形」という意味である。
10595人
6149人
58.04%
独眼竜政宗でおなじみの戦国武将・伊達政宗が失明したのは左目である。
5715人
3317人
58.04%
ユニバーサルスタジオ・ジャパン内では、従業員のことを「キャスト」といい、来場客のことを「ゲスト」という。
8563人
4970人
58.04%
MLBのシアトルマリナーズ・イチロー選手の本名は、鈴木一郎(すずき いちろう)と書く。
29701人
17238人
58.04%
イチロー選手の血液型は、AB型である。
23888人
13865人
58.04%
日本人として初めてノーベル賞を受賞したのは、野口英世である。
11073人
6427人
58.04%
和歌山県「有田みかん」の正しい読みは、「ありたみかん」である。
7372人
4279人
58.04%
都道府県名の中に「山」という文字が入るのは、山口県、山形県、和歌山県、山梨県、富山県の5県である。
16965人
9847人
58.04%
お笑いタレント・千原兄弟のせいじとジュニアは、男3兄弟である。
4924人
2858人
58.04%
日本の国鳥は、トキである。
36303人
21069人
58.04%
プロレスラー・ジャイアント馬場の足のサイズは、38.4cm(16文)である。
14263人
8278人
58.04%
奈良・東大寺の大仏が上にあげている手は左手である。
12711人
7378人
58.04%
「森のバター」とも呼ばれる果物「アボカド」の正しい言い方は「アボガド」である。
9584人
5563人
58.04%
雨の日に着るカッパの語源は、妖怪の河童(カッパ)である。
8724人
5063人
58.04%
カジキマグロは、マグロである。
26160人
15182人
58.04%
日本で一番多い苗字は「鈴木」である。 ※2010年5月現在
17704人
10275人
58.04%
お寿司のバッテラは、ポルトガル語で「金の延べ棒」という意味である。
27409人
15907人
58.04%
色彩でモスグリーンの「モス」とは、昆虫の蛾(ガ)のことである。
5770人
3349人
58.04%
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
次へ