全てのカテゴリ
国語
算数
理科
社会
英語
音楽
保健体育
芸術
家庭科
道徳
遊び
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
次へ
○×マルバツクイズ問題集 ※「出題文」クリックでクイズ開始!
教科
出題文
出題数
正解数
正解率
遊び
アニメ「ポケットモンスター」のポケモン世界では、6歳から大人と認められる法律がある。
30316人
17029人
56.17%
遊び
アメリカのニューヨークにある自由の女神像は、本当の性別は男性である。
14914人
8379人
56.18%
保健体育
オリンピックの五輪マークは、正式には「オリンピックファイブリング」という。
6597人
3706人
56.18%
保健体育
イチロー選手は、甲子園に出場したことがない。
44001人
24719人
56.18%
遊び
サザエさんの母親・磯野フネが波平と結婚する前の名前(旧姓)は、浜辺フネである。
48618人
27312人
56.18%
社会
東京都にある山で一番高い山は、高尾山(たかおさん)である。
6775人
3806人
56.18%
遊び
人気アニメ「ドラえもん」の野比のび太の家は、神奈川県川崎市にある。
37837人
21256人
56.18%
国語
日本で一番多い名前(フルネーム)は、佐藤健二さんである。 ※2010年6月現在
38520人
21639人
56.18%
遊び
アナウンサー徳光和夫が結婚式で司会した夫婦の半分以上は離婚している。※2011年4月現在
24292人
13647人
56.18%
社会
日本の都道府県名に動物の名前が付いた県は全部で3つである。
22349人
12555人
56.18%
家庭科
いろんなお酒を混ぜてチャンポンで飲むと悪酔いする。
16516人
9278人
56.18%
理科
相対性理論などでご存じの物理学者であるアルベルト・アインシュタイン博士は、1度も...
17342人
9742人
56.18%
遊び
さかなクンとお笑いコンビ「ドランクドラゴン」の鈴木拓は、親戚である。
22939人
12886人
56.18%
道徳
クリスマス(Christmas)をローマ字で「Xmas」と表記するのは日本だけである。
11222人
6304人
56.18%
家庭科
塩と砂糖を同じ量だけ混ぜて、舐めてみると酸っぱい。
8922人
5012人
56.18%
遊び
レインボーカラーのJR新幹線が存在する。
12478人
7010人
56.18%
保健体育
元巨人軍のピッチャー・ガリクソン選手は、自分の息子に「キヨハラ」と名付けた。
7369人
4140人
56.18%
社会
水戸黄門でおなじみの徳川光圀が人生で最大の遠出は、江戸までである。
15526人
8722人
56.18%
道徳
日本の宝くじに1億円以上当たった高額当せん者に対して、「【その日】から読む本」と...
42444人
23843人
56.18%
社会
「千葉県千葉市千葉町千葉・・・」という住所が現在存在する。
16886人
9486人
56.18%
英語
「イクラ」という言葉は、ロシアからの外来語でロシア語で「真珠」という意味がある。
14716人
8267人
56.18%
理科
ゴリラの学名は「ラリゴ・ラリゴ・ラリゴ」である。
12425人
6980人
56.18%
家庭科
日本で始めて「お子様ランチ」を販売したのは、東京・上野の「松坂屋」である。
12955人
7278人
56.18%
家庭科
塩と砂糖を同じ量だけ混ぜて、舐めてみると甘い。
10196人
5728人
56.18%
音楽
「泣かないで」を歌っている舘ひろしは「俺は泣くよ」という曲も歌っている。
9522人
5349人
56.18%
家庭科
枝豆は、大豆ではない。
7227人
4060人
56.18%
遊び
大島、村上、黒沢のお笑いトリオ「森三中」のトリオ名は、3人が通っていた「森第三中学校」に由来する。
12968人
7285人
56.18%
遊び
大流行したパズルゲーム「テトリス」の開発者は、日本人である。
8020人
4506人
56.18%
理科
ダイヤモンドは足で踏もうがトンカチで叩いこうが、絶対に割れない。
11503人
6462人
56.18%
保健体育
他のボールと違いテニスボールに毛が立っている理由は、かつて羊の毛で作られたボールだったからである。
8322人
4675人
56.18%
家庭科
お菓子メーカー・明治製菓の創業は、明治時代である。
10746人
6037人
56.18%
社会
昭和42年から発行されている50円硬貨の図柄は桜である。
17759人
9978人
56.19%
社会
かつて、100円硬貨の図柄に「東京タワー」が使用されたことがある。
6847人
3847人
56.19%
遊び
アニメ「ドラえもん」に登場するしずかちゃんのフルネームは、源元静香(みなもと しずか)である。
28196人
15842人
56.19%
遊び
東京ディズニーランドは、千葉県舞浜市にある。
20347人
11432人
56.19%
社会
日本の祝日で4月29日は、「みどりの日」である。
24857人
13966人
56.19%
保健体育
アメリカ・メジャーリーグの野球チーム「タンパベイ・レイズ」が所属するのは、ナショ...
1059人
595人
56.19%
保健体育
アメリカ・メジャーリーグの野球チーム「トロント・ブルージェイズ」が所属するのは、...
1333人
749人
56.19%
社会
本州で一番面積の大きい都道府県は長野県である。
7327人
4117人
56.19%
遊び
東京ディズニーシーの園内で持ってきたお弁当を食べることができる。
9109人
5118人
56.19%
社会
日本で最も南に位置する都道府県は沖縄県である。
7464人
4194人
56.19%
国語
スポーツ「ゴルフ」を漢字で書くと、「棒球」と書く。
4720人
2652人
56.19%
国語
スポーツ「ビリヤード」を漢字で書くと、「突球」と書く。
13019人
7315人
56.19%
国語
スポーツ「ボーリング」を漢字で書くと、「重球」と書く。
11058人
6213人
56.19%
国語
漢字「海星」と書いて、「くらげ」と読む。
4946人
2779人
56.19%
社会
国名「オーストリア」の首都は「キャンベラ」である。(2009年4月現在でお答えください)
2440人
1371人
56.19%
社会
国名「グレナダ」の首都は「グレナダシティ」である。(2009年4月現在でお答えください)
1292人
726人
56.19%
遊び
サザエさんの磯野家で飼われている猫のタマは、メスである。
22176人
12460人
56.19%
遊び
サザエさんの夫・フグ田マスオは、京都大学を卒業している。
17103人
9610人
56.19%
遊び
サザエさんの主人公・フグ田サザエの血液型はA型である。
6802人
3822人
56.19%
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
次へ