Quizoo くいずー

人気順 新着順 難しい順 やさしい順

 マルバツクイズ問題集  ※「出題文」クリックでクイズ開始!
出題文 出題数 正解数 正解率
 「泣かないで」を歌っている舘ひろしは「俺は泣くよ」という曲も歌っている。 10121人 5888人 58.18%
 演歌歌手・氷川きよし(ひかわ きよし)の本名は、西川 潔(にしかわ きよし)である。 4586人 2675人 58.33%
 ザ・ビートルズが数多く作品を収録したアビー・ロード・スタジオ (Abbey Road Studios)は、イギリスのリバプールにある。 3328人 1943人 58.38%
 イルカの代表曲「なごり雪」の作詞・作曲は、南こうせつである。 4909人 2867人 58.4%
 かぐや姫の代表曲「神田川」の歌詞に登場する恋人同士の2人は、四畳一間の下宿に住んでいた。 3007人 1760人 58.53%
 歌手、ダンサーのマイケル・ジャクソンは、子供の頃に兄弟と結成した「フィンガー5」のボーカルをしていた。 3237人 1916人 59.19%
 歌手のアンジェラ・アキは、イオンモールやマックスバリュなどでおなじみの大手流通企業グループ「イオングループ(AEON)」の社長令嬢である。 1847人 1094人 59.23%
 演歌歌手・氷川きよしという芸名の名付け親は、北島三郎である。 3062人 1819人 59.41%
 美川憲一と美輪明宏は、親戚である。 3626人 2205人 60.81%
 ザ・ビートルズの曲、映画でイエロー・サブマリン(Yellow Submarine)とは、黄色い巨大戦艦のことである。 1823人 1129人 61.93%
 ギターリスト・エリック・クラプトンは、オーストラリア出身である。 1477人 925人 62.63%
 宇多田ヒカルの母でもあり、歌手の藤圭子は林家パー子の妹弟子だった。 1831人 1153人 62.97%
 昭和のアイドル・Wink(ウィンク)の鈴木早智子と相田翔子は、同じ誕生日である。 1181人 745人 63.08%
 松田聖子の代表曲「渚のバルコニー」の作曲者は、松田聖子(本人)である。 1989人 1263人 63.5%
 1966年にザ・ビートルズの来日した時のコンサート会場は、日本武道館と後楽園球場の2ヶ所の公演だった。 1559人 992人 63.63%
 歌手・モデルの木村カエラの本名は、木村カエラりえ(きむら かえら りえ)である。 4151人 2646人 63.74%
 ペンネームの「Meg.C」といえば、松田聖子のことである。 1263人 811人 64.21%
 代表曲「みちのくひとり旅」を歌う演歌歌手の山本 譲二は、東北地方出身である。 1888人 1216人 64.41%
 歌手のアンジェラ・アキは、英会話学校 AEON(イーオン)の社長令嬢である。 3386人 2197人 64.88%
 ザ・ビートルズのシングル、アルバムの曲は、ジョン・レノンとポール・マッカートニーだけがメインボーカルをしている。 1552人 1008人 64.95%
 「メリー・ジェーン」のヒット曲で知られる歌手・ドラマーの「つのだ☆ひろ」の正式な読み方は「つのだほしひろ」である。 1181人 768人 65.03%
 ザ・ビートルズのドラマーはリンゴ・スターですが、彼の芸名である。 1837人 1212人 65.98%
 1956年3月にザ・ビートルズのジョン・レノンが結成した前身バンドと言えば、「ザ・クオリーメン」である。 1385人 929人 67.08%
 かつてジャニーズ事務所に女性アイドルグループが在籍したことがある。 4097人 2749人 67.1%
 globeのメンバーでラッパーのマーク・パンサーの本名は、酒井龍一(さかい りゅういち)である。 1321人 895人 67.75%
 1966年、ザ・ビートルズ(The Beatles)の来日した時のコンサート会場は、日本武道館と後楽園球場と大阪球場の3ヶ所の公演だった。 1114人 762人 68.4%
 コンサート会場としても、おなじみの日本武道館は「にっぽんぶどうかん」と読む。 1931人 1330人 68.88%
 美空ひばりの歌「川の流れのように」、この川はニューヨークのイーストリバーを見て作詞されたものである。 2229人 1581人 70.93%
 美川憲一と美輪明宏は同じ誕生日である。 1422人 1011人 71.1%
 大ヒット演歌「津軽海峡・冬景色(つがるかいきょう・ふゆげしき)」で、歌詞に登場する主人公の女性が向かっている目的地のある都道府県は北海道である。 2252人 1617人 71.8%
 森進一の代表曲「襟裳岬」の作詞・作曲は、森進一(本人)である。 1390人 1011人 72.73%
 大ヒット曲「およげ!たいやきくん」を歌うのは、なぎら健壱である。 1840人 1357人 73.75%
 元BOOWY(ボウイ)で歌手の氷室 京介(ひむろ きょうすけ)の本名は、寺西 修(てらにし おさむ)である。 1467人 1083人 73.82%
 演歌歌手・氷川きよしの本名は、山田 清志(やまだ きよし)である。 1682人 1244人 73.96%
 映画「スター・ウォーズ(Star Wars)」のテーマ曲には、日本語の歌詞がある。 1659人 1229人 74.08%
 森進一の代表曲「襟裳岬」の作曲者は、吉田拓郎である。 1277人 947人 74.16%
 ペンネームの五大洋光(ごだい ようこう)といえば、永ちゃんこと矢沢永吉である。 1185人 891人 75.19%
 「泣かないで」を歌っている舘ひろしは「泣いていいよ」という曲も歌っている。 1162人 878人 75.56%
 作詞家・作曲家「原 譲二」と言えば、演歌歌手・北島三郎のことである。 1407人 1085人 77.11%
 「横須賀 恵(よこすか けい)」というペンネームを持つ、昭和の女性アイドルは山口百恵である。 1110人 867人 78.11%
 松田聖子の代表曲「赤いスイートピー」の作曲者は、松任谷由美(別名:呉田軽穂)である。 1398人 1107人 79.18%
 ギリシャの国歌は実は158番まである。 3029人 2399人 79.2%
 演歌歌手・氷川きよしは、ポップスを歌う場合は「KIYOSHI」という名義を使う。 1051人 843人 80.21%
 ギターリスト・エリック・クラプトンはザ・ビートルズの公式曲でギターを演奏したことがある。 1349人 1097人 81.32%
 かつて、ロックミュージシャン・矢沢永吉が結成したバンド「CAROL(キャロル)」。解散ライブがおこなわれたのは、日比谷野外音楽堂である。 1353人 1102人 81.45%
 漫画家の赤塚不二夫は、研ナオコファンクラブの会長だった。 1302人 1062人 81.57%
 美空ひばりの歌「川の流れのように」を作詞したのは、秋元康である。 1818人 1491人 82.01%
 松田聖子の「赤いスイートピー」「渚のバルコニー」の作曲者・呉田軽穂(くれた かるほ)は、松任谷由実(ユーミン)のペンネームである。 1221人 1011人 82.8%
 サザエさんのエンディング曲の「大きな空をながめたら・・♪」で始まる歌詞は実は二番目である。 1166人 966人 82.85%
 男性デュオ・CHEMISTRY(ケミストリー)の堂珍嘉邦(どうちん よしくに)は、地元のテレビ新広島でアシスタント・ディレクター(AD)していたことがある。 836人 693人 82.89%