Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定国語 訓読み漢字検定
この漢字、訓読みで読めますか???
難易度 初級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全47問 
受験者数 1875人
合格者数 1616人
合格率 86.19%
作成者 anecan (ID:2233)
国語 [国語] [漢字]
 上級に挑戦! 訓読み漢字検定を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①どける
②たむける
③ふける
④なまける
解答を表示する

正解:④

 態と
①しゅんと
②もっと
③えっと
④わざと
解答を表示する

正解:④

①こぞって
②もって
③ならって
④かぶって
解答を表示する

正解:①

①おこる
②たずさえる
③おこたる
④さめる
解答を表示する

正解:①

①さえる
②おびえる
③ふるえる
④こえる
解答を表示する

正解:②

①うずく
②はく
③うそぶく
④つぶやく
解答を表示する

正解:④

①とぼける
②どける
③みつける
④おどける
解答を表示する

正解:④

①やしなう
②いこう
③うかがう
④つちかう
解答を表示する

正解:④

①ささたる
②きざむ
③こびる
④ほとばしる
解答を表示する

正解:④

①つまびらか
②おおらか
③ほがらか
④うららか
解答を表示する

正解:①

①たまう
②あずかる
③うけたまわる
④たわぶる
解答を表示する

正解:③

①いさむ
②うとむ
③あらむ
④すさむ
解答を表示する

正解:④

①ねらう
②こう
③さまよう
④ただよう
解答を表示する

正解:①

①うごめく
②きびしく
③ひく
④ちかづく
解答を表示する

正解:①

①おごそか
②しとやか
③てみじか
④しずか
解答を表示する

正解:①

①かんだしい
②はなはだしい
③おびただしい
④ひまだしい
解答を表示する

正解:②

①うっとうしい
②おびただしい
③なつかしい
④はなはだしい
解答を表示する

正解:②

①きらびやか
②わずか
③おろそか
④おごそか
解答を表示する

正解:③

①ひるがえす
②かえす
③くつがえす
④みのがす
解答を表示する

正解:①

①ひきこもる
②ひたる
③おもんぱかる
④おもんじる
解答を表示する

正解:③

①あらかじめ
②えんぎめ
③さだめ
④とどめ
解答を表示する

正解:①

①おもんぱかる
②わだかまる
③たずさえる
④いたわる
解答を表示する

正解:④

①なげやり
②わだかまり
③うけうり
④めざわり
解答を表示する

正解:②

①すさむ
②ひるむ
③たたずむ
④はげむ
解答を表示する

正解:③

①もとむ
②ひるむ
③うとむ
④たわむ
解答を表示する

正解:②

①しばく
②うそぶく
③なつむく
④なびく
解答を表示する

正解:④

①あく
②うつむく
③まく
④うごめく
解答を表示する

正解:②

①かじかむ
②ひっこむ
③うとむ
④いたむ
解答を表示する

正解:①

①おかし
②まし
③あし
④もし
解答を表示する

正解:④

①ひにくる
②ゆさぶる
③すこぶる
④さする
解答を表示する

正解:③

①こしらえる
②みすえる
③たずさえる
④おびえる
解答を表示する

正解:①

①されど
②だけど
③しかれど
④ほとんど
解答を表示する

正解:④

①あざむく
②ことごとく
③とりつく
④あまねく
解答を表示する

正解:②

①さすらい
②おびただしい
③つたない
④おむかい
解答を表示する

正解:③

①こうしろ
②うつろ
③おもむろ
④ないがしろ
解答を表示する

正解:②

①さげずむ
②かじかむ
③うとむ
④もとむ
解答を表示する

正解:③

①なつかしむ
②きしむ
③おしむ
④いそしむ
解答を表示する

正解:④

①かしこまる
②かたまる
③うまる
④まるまる
解答を表示する

正解:①

①あこがれ
②いわれ
③ささくれ
④これ
解答を表示する

正解:②

①ほてる
②こらえる
③あがめる
④あせる
解答を表示する

正解:④

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、関西難読地名より、出題しております。
説明:近畿地方の難読地名です。いろいろ読み方がある場合もあると思われますが、Wikipediaに準拠することとします。ダミーのでっち上げに苦労しそうですが…。
①きょうちょう
②からももちょう
③きょうまち
④からももまち
解答を表示する

正解:②

①とだの
②うだの
③とたの
④うたの
解答を表示する

正解:④

解説:もともと「菟田野町」という町でしたが、合併で消えました。

①おづくまち
②おづくちょう
③おうづくちょう
④こづくちょう
解答を表示する

正解:③

①かそだ
②かさだ
③かせだ
④がせだ
解答を表示する

正解:③

解説:日本史やってた人なら知っている。「紀伊国カセ田荘」の「かせだ」

①しんのだい
②あろち
③あろうち
④しんだい
解答を表示する

正解:②

①からのとだい
②からとだい
③からひつだい
④かびつだい
解答を表示する

正解:②

①あいおいし
②おおし
③そうきし
④そうぶし
解答を表示する

正解:①

解説:ただし、もともと(1913まで)は「おお」とよんでいました。

①ちょうえ
②ながえ
③ちょうのえ
④ながら
解答を表示する

正解:④

解説:日本史をやっている人なら知っている。難波宮の正式名称「難波長柄豊碕宮(なにわのながらのとよさきのみや」の「長柄」

①すみのどうやった
②すみのどうやた
③すんだのやた
④すんじやた
解答を表示する

正解:④

①みのどおいけ
②みのどろいけ
③みぞろがいけ
④ふかどろいけ
解答を表示する

正解:③

解説:市バスなどでは「みどろがいけ」とも呼んでいる。

①ぜぜ
②ぜしょ
③かしわどこ
④ぜんどこ
解答を表示する

正解:①

①かせつじ
②やりつじ
③ゆみつじ
④なぎつじ
解答を表示する

正解:④

①よぶ
②やぶ
③よふ
④やふ
解答を表示する

正解:②

①なぐら
②あや
③あぐら
④なや
解答を表示する

正解:①

①ふみょうもんどおり
②あけずどおり
③ふみょうどおり
④あかずのもんどおり
解答を表示する

正解:②

解説:「あけずのもんどおり」と呼ばれるのはまれ。

①くすば
②くずのは
③くずは
④しょうのは
解答を表示する

正解:③

①かしわてちょう
②ぜんびとちょう
③かしわとちょう
④ぜぶちょう
解答を表示する

正解:①

①ないおり
②なかいぶり
③なかめふり
④なかのめふり
解答を表示する

正解:②

①かしわばら
②かいばら
③かしはら
④かしわら
解答を表示する

正解:④

解説:かしわら=大阪府  かしはら=橿原=奈良県 かいばら=兵庫県丹波市

①じゅうろくめん
②じゅうろくせん
③いざのも
④じゅうろめ
解答を表示する

正解:②

ランキング 訓読み漢字検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 てんびん 10 10 00:00:19合格
2 位 てっつん 10 10 00:00:20合格
3 位 鉄馬君 10 10 00:00:21合格
4 位 スエキチ 10 10 00:00:21合格
5 位 野獣洗米 10 10 00:00:22合格
6 位 PERU 10 10 00:00:32合格
7 位 パパパ 10 10 00:00:32合格
8 位 イサンテマン 10 10 00:00:36合格
9 位 @前の前 10 10 00:00:36合格@20210205
10 位 0490@ 10 10 00:00:36合格
11 位 茉衣狐 10 10 00:00:38合格
12 位 ドテチンX 10 10 00:00:42合格
13 位 馬鹿正直者 10 10 00:00:45合格
14 位 きゅーぜっと 10 10 00:00:47合格
15 位 ノンちゃん 10 10 00:00:54合格
16 位 漢字大好き 10 10 00:00:58合格
17 位 トキノ 10 10 00:01:30合格
18 位 さわとも 10 9 00:00:33合格
19 位 ドクトルトノ 10 9 00:00:45合格
20 位 たこりーな 10 9 00:01:52合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]