マルバツクイズ [No.10463]
じゃがいも(ポテト)には、種ができる。
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
8983人中
正解数
5230人
正解率
58.22%
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
予習・復習/マルバツクイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
2007年9月14日に打ち上げられたJAXAの月周回衛星の名前は、「かぐや」である。
アポロ計画やスペース・シャトルといった様々な宇宙開発を行う「NASA」。日本語の正式名は「アメリカ国際航空宇宙協会」である。
相対性理論などでご存じの物理学者であるアルベルト・アインシュタイン博士は、1度もノーベル賞を受賞していない。
ハレー彗星は、約76年の周期で地球に接近してくる。
日本の天気記号で「○」マークは、くもりを表す。
日本の天気記号で「●」マークは、雨を表す。
日本の天気記号で「◎」マークは、快晴を表す。
日中の最高気温が35℃以上だった日を「真夏日(まなつび) 」という。
日中の最低気温が0℃未満だった日を「真冬日(まふゆび) 」という。
日中の最低となった気温が0℃未満だった日を「真冬日(まふゆび) 」という。
2007年8月16日に最高気温40.9℃を観測したのは、埼玉県熊谷市と岐阜県多治見市である。
プレーリードッグ(Prairie dog)は、犬の仲間である。
日本人として初めてノーベル賞を受賞したのは、湯川学である。
三毛猫のほとんどはメスである。
世界で初めて電子式ブラウン管テレビの発明したのは、日本人である。
世界で初めてテレビに映った映像は「A」の文字である。
日本人で初めての宇宙飛行士は毛利衛である。
世界一高い最高気温は、イラク・バグダッドで記録した気温72.8度である。
水素を化学式で表すと「H2」である。
酸素を化学式で表すと「H2O」である。
窒素を化学式で表すと「CH2」である。
塩素を化学式で表すと「Cl2」である。
ヨウ素を化学式で表すと「I2」である。
水を化学式で表すと「H3O」である。
過酸化水素を化学式で表すと「H2O2」である。
硫化水素を化学式で表すと「H2S」である。
フッ化水素を化学式で表すと「HF」である。
塩化水素を化学式で表すと「HCl」である。
臭化水素を化学式で表すと「HBr」である。
ヨウ化水素を化学式で表すと「HI」である。
酢酸を化学式で表すと「CH3COOH」である。
炭酸を化学式で表すと「H2CO3」である。
硝酸を化学式で表すと「HNO3」である。
硫酸を化学式で表すと「H2SO4」である。
リン酸を化学式で表すと「H3PO4」である。
二酸化炭素を化学式で表すと「CO22」である。
一酸化炭素を化学式で表すと「CO2」である。
二酸化窒素を化学式で表すと「NO2」である。
一酸化窒素を化学式で表すと「NO2」である。
二酸化硫黄を化学式で表すと「SOS」である。