マルバツクイズ [No.11061]
「最後まで行動や運命を共にすること」を意味する四字熟語〔いちれんたくしょう〕は「一連托生」と書く。
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
1696人中
正解数
1059人
正解率
62.44%
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
予習・復習/マルバツクイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
「ほんのわずかな違いで今にも危険なこと起こること、または瀬戸際のこと」を意味する四字熟語〔ききいっぱつ〕は「危機一発」と書く。
「物事の判断がつかずに、どうしていいかと迷うこと」を意味する四字熟語〔ごりむちゅう〕は「五里夢中」と書く。
「多くの人が同じ言葉や考えをしていること」を意味する四字熟語〔いくどうおん〕は「異句同音」と書く。
「困難や危険から、どうしても逃れられなくて追い詰められたこと」を意味する四字熟語〔ぜったいぜつめい〕は「絶対絶命」と書く。
「前置きなどを抜きにして、直接本題に入ること」を意味する四字熟語〔たんとうちょくにゅう〕は「短刀直入」と書く。
「興味が次から次へとわいてきて、つきないこと」を意味する四字熟語〔きょうみしんしん〕は「興味心々」と書く。
「最後に大切な部分に手を加えて仕上げをすること」を意味する四字熟語〔がりょうてんせい(がりゅうてんせい)〕は「画竜点晴」と書く。
漢字「地潜」は、爬虫(はちゅう)類「じむぐり」と読む。
漢字「葦鹿」は、海の生き物(哺乳類)「あしか」と読む。
漢字「洗熊」は、哺乳類の「あらいぐま」と読む。
「一番最後に大切な部分に手を加えて仕上げをすること」を意味する四字熟語〔がりょうてんせい(がりゅうてんせい)〕は「画竜天晴」と書く。
「もつれて面倒な物事を非常にあざやかに処理して解決すること」を意味する四字熟語〔かいとうらんま〕は「怪刀乱麻」と書く。
「他人の迷惑など気にせずに、自分の都合や考えだけで行動すること」を意味する四字熟語〔こうがんむち〕は「厚顔無知」と書く。
漢字「駱駝」は、哺乳類の「らくだ」と読む。
漢字「猟虎、海獺、獺虎」は、「ラッコ」と読む。
漢字「鰐」は、爬虫(はちゅう)類の「わに」と読む。
漢字「狼」は、哺乳類の「おおかみ」と読む。
漢字「膃肭臍」は、海の生き物(哺乳類)「おっとせい」と読む。
漢字「項」は、首の後ろ部分を指す「うなじ」と読む。
漢字「海豹」は、海の生き物「あざらし」と読む。
漢字「御玉杓子」は、かえるの幼生「おたまじゃくし」と読む。
漢字「海驢」は、海の生き物(哺乳類)「あしか」と読む。
漢字「山椒魚」は、両生類「さんしょううお」と読む。
漢字「縞馬、斑馬」は、哺乳類の「しまうま」と読む。
漢字「縞蛇」は、爬虫(はちゅう)類「しまへび」と読む。
漢字「浣熊」は、哺乳類の「あらいぐま」と読む。
漢字「蟻食」は、哺乳類の「ありくい」と読む。
漢字「食蟻獣」は、哺乳類の「ありくい」と読む。
漢字「鼬、鼬鼠」は、哺乳類の「いたち」と読む。
漢字「井守」は、両生類「いもり」と読む。
漢字「海豚」は、海の生き物(哺乳類)「いるか」と読む。
漢字「儒艮」は、海の生き物(哺乳類)「じゅごん」と読む。
漢字「鼈」は、爬虫(はちゅう)類「すっぽん」と読む。
漢字「山羊、野羊」は、哺乳類の「やぎ」と読む。
「前置きなどを抜かして、直接本題に入ること」を意味する四字熟語〔たんとうちょくにゅう〕は「単短直入」と書く。
漢字「山楝蛇」は、爬虫(はちゅう)類「やまかがし」と読む。
漢字「赤楝蛇」は、爬虫(はちゅう)類「やまかがし」と読む。
漢字「山鼠、冬眠鼠」は、哺乳類の「やまね」と読む。
漢字「守宮、家守」は、爬虫(はちゅう)類「やもり」と読む。
漢字「兎」は、哺乳類の「うさぎ」と読む。