一問一答クイズ [No.10834] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 139人中 |
正解数 | 134人 |
正解率 | 96.4%![]() |
作成者 | ぐっちー (ID:15010) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:②
解説:こごめのなまがみ こごめのなまがみ こんこごめの こなまがみ
しゅす ひじゅす しゅす しゅちん
正解:子嘉兵衛・親嘉兵衛
解説:おやもかへい こもかへい おやかへいこかへい こかへいおやかへい
正解:古栗の木の古切り口
解説:ふるくりのきの ふるきりくち あまがっぱか ばんがっぱか
正解:我等が脚絆も革脚絆
解説:きさまのきゃはんも かわぎゃはん われらがきゃはんも かわぎゃはん
正解:縫うてちょとぶん出せ
解説:しっかわばかまの しっぽころびを みはりはりなかに ちょとぬうて ぬうて ちょと ぶんだせ
正解:①
解説:かわらなでしこ のぜきちく のらにょらい のらにょらい みのらにょらいに むのらにょらい
正解:①
解説:ちょとさきの おこぼとけに おけつまづきやるな ほそどぶに どじょ にょ ろ り
正解:①
解説:きょうの なまだら なら なままなかつを ちょとしごかんめ おちゃだちょ ちゃだちょ ちゃっとたちょ
正解:③
解説:ちゃだちょ あおたけ ちゃせんで おちゃちゃっと たちゃ くるわ くるわ なにがくる こうやのやまの おこけらこぞう たぬきひゃっぴき はしひゃくぜん てんもくひゃっぱい ぼうはっぴゃっぽん
正解:享保3年(1718年)
正解:②
正解:孫、亀、孫亀、三孫亀、合わせて孫亀、六孫亀。
正解:坊主が屏風に上手に坊主の絵を描いた
正解:②
正解:①
正解:①
正解:②
正解:②
正解:①