一問一答クイズ [No.11097] | |
---|---|
切手の検定 より 日本の切手の名前を当ててもらいます。誰でも知っている切手から、ちょっと難しい切手まで、質問を作りました。 | |
この切手の人物は? |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | |
出題数 | 145人中 |
正解数 | 128人 |
正解率 | 88.28% |
作成者 | カリマンタン (ID:16110) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:②
正解:③
解説:1950年発行の「第1次国立公園 阿寒」です。
正解:前島 密
解説:2015年2月発行の1円普通切手で、人物は日本の郵便制度の父といわれる「前島 密」です
正解:③
解説:大日本帝国 1937年発行の普通切手「東郷平八郎」です。
正解:②
解説:1949年発行の趣味週間「月に雁」で、 歌川(安藤)広重の作品です。
正解:③
解説:1971年発行の「第2次国立公園 支笏洞爺」です。
正解:国定公園 琵琶湖
解説:1961年発行の「国定公園 琵琶湖」です。石山寺観月亭からの琵琶湖と比叡山を眺めた図柄だそうです。
正解:②
解説:1963年発行の「国定公園 石鎚」です。
正解:④
解説:1969年発行の「国定公園 下北半島」です。
正解:②
解説:1969年発行の「国定公園 越前加賀海岸」です。
正解:②
解説:1960年発行の「国定公園 網走」です。
正解:②
解説:1955年発行の趣味週間「ビードロを吹く娘」で、喜多川歌麿の作品です。
正解:鈴木春信
解説:1957年発行の趣味週間「まりつき」で、鈴木春信の作品です。
正解:①
解説:1959年発行の趣味週間「浮世源氏八景」で、細田栄之の作品です。
正解:③
解説: 1972年発行の趣味週間「気球揚る」で、中村岳陵の作品です。
正解:東大寺 月光仏立像
解説:1968年発行の第1次国宝2集 「東大寺月光仏」です。
正解:③
解説:1969年発行の第1次国宝「安楽寺八角三重塔」です。
正解:①
解説:1967年発行の第1次国宝「法隆寺金堂五重塔」です。
正解:①
解説:2012年発行の「カタクリ」です。
正解:くいずー
解説:「Quizoo」は正式には「くいずー」って読みます。くいぞぉー、くいずおーでも大丈夫です。
正解:動物園
解説:「Quizoo(クイズー)」の後ろの「zoo」は、動物園って意味です。ユーザーの方には、必ず動物(アニマルレベル)があります。Quizooには、様々な動物(アニマル)がいるんですよ。
正解:④
解説:正解は「テントウムシ」。それぞれのクイズ・検定に合格したり、ユーザー同士の対戦で勝利した場合、問題を作成した場合などに成績マークをゲットすることができます。成績マークの数によって、順位やアニマルレベルがアップしていきます!
正解:④
解説:当サイトは、すべて無料です!登録料、受験料、月額料・・・など、一切の料金・費用は発生しません。
正解:③
解説:Quizoo(クイズー)の成績マークは、「花びら」→「合格マーク(小ザクラ) 」→「優秀マーク(大ザクラ)」の順に変化していきます。5つ集めると次のマーク(1つ)に変換されます。
正解:ユーザー登録
解説:対戦データの作成には、ユーザー登録が必要となります。ユーザー登録後は、ログインを行い、「対戦データ作成」画面から作成することが可能です。
正解:参加クラス
解説:アニマルのレベルがあると参加クラスも次第にアップしていきます。クラスを大きく分けると、C→B→A→Sとアップして行きます。
正解:①
解説:クイズ・検定を受験するには、特に何かする必要はありません。誰でも自由に受験が可能です。しかし、成績管理、全国ランキング、イベント参加やユーザー対戦などは、ユーザー登録が必要となります。いつでもお気軽にユーザー登録してください♪
正解:5分間
解説:出題数の全10問を5分以内に答える必要があります。制限時間をオーバーした場合は、正解数に関わらずにタイムオーバーで不合格になります。
正解:①
解説:1回の受験で10問出題されます。登録された問題数が100問あった場合も、100問の中からランダムに選ばれた10問が出題されます。
正解:ヒント・コメント
解説:解答欄の右下にある(経過時間の右側)の白い余白欄には、問題を作成したユーザーの方のヒントやコメントが表示される場合があります。ぜひ、参考にしてください♪
正解:①
解説:クイズ・検定に合格すると、合格マーク(小ザクラ)を1個ゲットできます。※但し、ユーザーログインをしていないと無効となりノーカウントとなります。