一問一答クイズ [No.13454] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 1735人中 |
正解数 | 973人 |
正解率 | 56.08%![]() |
作成者 | カルスエシス (ID:14053) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:④
正解:三沢光晴
正解:①
正解:④
正解:②
正解:①
正解:③
正解:②
正解:②
正解:④
正解:①
解説:竹刀を振り回し、髪を金髪に染めており「まだら狼」と呼ばれてました。 アントニオ猪木と1978年釘板デスマッチを行いました。(11分2秒 上田のTKO負け)。
正解:④
正解:②
正解:③
正解:①
正解:③
正解:③
正解:③
正解:毒霧
正解:①
正解:①
正解:②
正解:①
正解:神取忍
正解:①
正解:パワーホール
正解:NOAH
正解:長与千種とライオネス飛鳥
正解:③
正解:④
正解:谷津義昭
正解:川田利明
正解:④
解説:トップロープからのニー・ドロップ(アルバトロス殺法)で脚を骨折させました。
正解:①
正解:③
正解:①
正解:スタンハンセン
正解:監獄固め
正解:③
正解:①
正解:④
解説:試合後のマイクパフォーマンスで人気がありました。
正解:④
解説:正解はCHAOSでした
正解:①
正解:①
正解:④
正解:④
正解:②
正解:①
正解:②
正解:AWA世界ヘビー級王座
解説:タイトル奪取後、世界チャンピオンとしてアメリカマットをサーキットするという、これまた日本人初の快挙もやってのけています。
正解:①
解説:東山梨郡牧丘町の出身
正解:④
解説:1979年1月20日に行われています。なお、タッグも含めての初対決は同年1月11日の馬場・鶴田vsイヤウケア・ブロディ戦です。
正解:③
正解:④
解説:なお、後に「五輪コンビ」を組む谷津嘉章はモントリオール五輪に出場しています。
正解:T.T.バックドロップ
解説:この試合のみの使用。
正解:③
解説:1976年8月28日、日大講堂でのジャック・ブリスコとの王座決定戦に勝利し戴冠。
正解:④