Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定理科 クイズの館1
テーマ「高校化学」 *新課程・旧課程を含む
難易度 中級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全250問 
受験者数 1148人
合格者数 781人
合格率 68.03%
作成者 quizx (ID:12709)
理科 [理科] [化学・実験]
 上級に挑戦! クイズの館1を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①アボガドロ
②ラボアジェ
③ドルトン
④メンデレーエフ
解答を表示する

正解:②

①ウィンクラー
②ウェラー
③ソルベー
④ルクランシェ
解答を表示する

正解:③

①クロム
②亜鉛
③鉄
④ニッケル
解答を表示する

正解:②

①セシウム
②白金
③金
④ホウ素
解答を表示する

正解:③

①ポリエチレン
②ポリ塩化ビニル
③ポリプロピレン
④ポリエチレンテレフタラート
解答を表示する

正解:②

①マテリアルリサイクル
②サーマルリサイクル
③ケミカルリサイクル
④ウォームリサイクル
解答を表示する

正解:①

①セラミックスは本来「やきもの」を意味した。
②光ファイバーは、高純度の石英ガラスを主体としている。
③ガラスはアモルファスの1つに数えられる。
④セメントに砂を混ぜたものをコンクリートという。
解答を表示する

正解:④

①乳化
②乳和
③親和
④親水
解答を表示する

正解:①

①ビタミンA
②ビタミンD
③ビタミンK
④ビタミンE
解答を表示する

正解:④

①カルシウム
②鉄
③カリウム
④ナトリウム
解答を表示する

正解:③

①黄
②青紫
③紫
④赤
解答を表示する

正解:②

①塩酸
②石英
③海水
④空気
解答を表示する

正解:②

①クロマトグラフィー
②分留
③抽出
④蒸留
解答を表示する

正解:②

①無色
②紫色
③濃青色
④水色
解答を表示する

正解:④

①−273℃
②−873℃
③−473℃
④−173℃
解答を表示する

正解:①

①陽子数と電子数の和である。
②陽子数と電子数と中性子数の和である。
③電子数と中性子数の和である。
④陽子数と中性子数の和である。
解答を表示する

正解:④

①K2,L8,M2
②K2,L8,M1,N1
③K2,L8,M1
④K2,L8,M2,N2
解答を表示する

正解:①

①2
②3
③4
④1
解答を表示する

正解:④

①0
②6
③4
④8
解答を表示する

正解:①

①ヨウ素
②ビスマス
③臭素
④アンチモン
解答を表示する

正解:③

①塩化物イオン
②リチウムイオン
③ナトリウムイオン
④カルシウムイオン
解答を表示する

正解:③

①水素
②ネオン
③ヘリウム
④フッ素
解答を表示する

正解:③

①17個
②19個
③20個
④18個
解答を表示する

正解:④

①33個
②31個
③30個
④32個
解答を表示する

正解:④

①チオシアン酸イオン
②チオ硫酸イオン
③クロム酸イオン
④二クロム酸イオン
解答を表示する

正解:①

①4つ
②1つ
③3つ
④2つ
解答を表示する

正解:④

①水に溶けにくいのがある。
②硬い結晶である。
③結晶は割れやすい。
④融点は低い。
解答を表示する

正解:④

①硫化水素
②二酸化窒素
③水
④二酸化炭素
解答を表示する

正解:④

①テトラアンミン銅(II) イオン
②ビオレオ
③チオシアノ鉄(III) イオン
④プルプレオ
解答を表示する

正解:②

①テトラシアノ亜鉛(II) 酸イオン
②テトラヒドロキソ亜鉛(II) 酸イオン
③テトラヒドロキソクロム(III) 酸イオン
④テトラクロロ銅(II) 酸イオン
解答を表示する

正解:③

①二酸化炭素
②塩化水素
③アンモニア
④水
解答を表示する

正解:①

①アンモニア
②ブタン
③フッ化水素
④テルル化水素
解答を表示する

正解:③

①ヨウ素
②ドライアイス
③ケイ素
④ナフタレン
解答を表示する

正解:③

①質量数12の炭素
②質量数28のケイ素
③質量数16の酸素
④質量数1の水素
解答を表示する

正解:①

①250
②178
③160
④113
解答を表示する

正解:①

①15
②14
③29
④28
解答を表示する

正解:③

①540
②474
③410
④258
解答を表示する

正解:②

①3.0×10^21個
②3.0×10^20個
③3.0×10^23個
④3.0×10^22個
解答を表示する

正解:④

①2mol
②0.2mol
③0.02mol
④20mol
解答を表示する

正解:①

①32g
②48g
③8g
④16g
解答を表示する

正解:①

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、甲子園雑学クイズより、出題しております。
説明:甲子園雑学クイズです!皆様のチャレンジをお待ちしております。
①162?
②155?
③160?
④153?
解答を表示する

正解:③

①飯田長姫
②浦和学院
③常総学院
④桐蔭学園
解答を表示する

正解:②

①準優勝
②ベスト8
③優勝
④ベスト4
解答を表示する

正解:④

解説:羽黒高校が05年の春に県勢初のベスト4まで勝ち上がりました。

①掛川西
②滝川西
③埼玉栄
④市立船橋
解答を表示する

正解:③

解説:後に西部に入団する大島選手の逆転の2ランが試合を決めました。

①桜美林
②済美
③観音寺中央
④横浜
解答を表示する

正解:①

解説:桜美林は58回大会の決勝戦でPLを延長で下し 初出場で初優勝を成し遂げました。 済美、横浜、観音寺中央はいずれも春のセンバツで初出場初優勝を記録しています。

①松坂大輔
②ダルビッシュ有
③杉内俊哉
④桑田真澄
解答を表示する

正解:④

①門馬敬治
②我喜屋優
③比嘉公也
④吉田洸二
解答を表示する

正解:②

①智弁和歌山
②松山商
③PL学園
④龍谷大平安(平安)
解答を表示する

正解:④

①兵庫
②岡山
③大阪
④京都
解答を表示する

正解:①

①宇和島東
②観音寺中央
③鳴門
④桜美林
解答を表示する

正解:②

①愛知工業電気高校
②愛知電気高校
③名古屋電気高校
④愛知大学名古屋電気高等学校
解答を表示する

正解:③

①18
②25
③20
④22
解答を表示する

正解:④

解説:両チームあわせて4本のホームランが飛び出す大乱戦となりました。

①8
②9
③12
④7
解答を表示する

正解:①

①早鞆
②仙台育英
③帝京
④福岡大大濠
解答を表示する

正解:②

解説:最高成績は夏準優勝です。

ランキング クイズの館1 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:17合格
2 位 ななし。 10 10 00:00:19合格
3 位 ノンちゃん 10 10 00:00:27合格
4 位 トシデス 10 10 00:00:36合格勉強になります。
5 位 ken610 10 10 00:00:46合格
6 位 quizx 10 10 00:02:26合格
7 位 wimper 10 8 00:01:53合格
8 位 あせんしょん 10 7 00:01:21合格
9 位 とらぞう 10 7 00:01:31合格
10 位 ROUVIS 10 7 00:02:21合格
11 位 きゅーぜっと 10 7 00:02:59
12 位 えるぱ 10 6 00:02:08
13 位 ギルガメシュ 10 6 00:03:41
14 位 タンカヤ 10 6 00:03:59
15 位 生酵素摂取 10 5 00:00:50
16 位 にゃんじろ〜 10 5 00:01:18
17 位 どら 10 5 00:01:45
18 位 クイクイ 10 4 00:01:53
19 位 勉強ロボ 10 4 00:02:36
20 位 るーにー 10 4 00:04:57
[全てのランキング順位]  [コメント表示]