Quizoo クイズ・検定

一般のクイズ・検定社会 高校倫理クイズ
高校で習う「倫理」についての出題です。基本から少しマニアックなものまで範囲とします。
難易度 難問
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全38問 
受験者数 5215人
合格者数 1774人
合格率 34.02%合格率
作成者 モス (ID:10970)
社会 [社会] [公民・政治・経済]
 上級に挑戦! 高校倫理クイズを受験!  戻る
問題作成 問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
一問一答クイズ一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページへ
投票・ランキング一覧
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
 古代ギリシャ時代の自然哲学者と彼らの考えたアルケーについて、最も適当な組み合合わせを選べ。
選択肢:①ピタゴラス―四元素、②デモクリトス―火、③ヘラクレイトス―原子、④タレス―水
 ヘシオドスの著作として最も適当なものを選べ。
選択肢:①『イリアス』、②『オデュッセイア』、③『ペルシア人の手紙』、④『仕事と日々』
 ギリシア神話・ローマ神話の神々で、同一視された組み合わせとして適当でないものを選べ。
選択肢:①ハデス―プルトーン、②ディオニソス―バッカス、③ゼウス―ジュピター、④エロス―ヴィーナス
 「パンタ=レイ」とは何を意味する言葉か。
選択肢:①「無限なるもの」、②「汝自身を知れ」、③「万物は流転する」、④「一者」
 ソクラテスの行った真理の探究方法の名称として、適当でないものを選べ。
選択肢:①助産術、②産婆術、③演繹法、④問答法
 ソクラテスについての記述として適当なものを選べ。
選択肢:①投獄された際弟子に脱獄を勧められ、それに従った。、②デルフォイの神託を受けても、自分を賢者だとは思わなかった。、③その哲学思索について多くの著作を残した。、④「最もよい生き方は観想的生活だ」と語った。
このクイズ・検定をリンクする場合は、以下のタグをコピー・加工してお使いください。
ランキング 高校倫理クイズ のランキング ※合格者のみ [ ベスト5位 ] ※合格者のみ
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 しおしお 5 3 00:00:54合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]