生物学クイズ | |||
| 問いは日本語、選択肢は英語です。学びましょう。 | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全10問 | ||
| 受験者数 | 437人 | ||
| 合格者数 | 232人 | ||
| 合格率 | 53.09% |
||
| 作成者 | トシデス (ID:1295) | ||
|
|
正解:①
正解:④
正解:①
正解:④
正解:④
正解:④
正解:②
正解:④
正解:②
正解:③
正解:①
正解:④
正解:④
正解:②
正解:③
正解:①
正解:①
正解:①
正解:④
解説:原形不定詞の構文。「see〜V(原形)」で、〜がVするのを見る
正解:①
正解:③
解説:it is time S Vpは過去形を使った仮定法の構文で、「SがVする時間だ」という意味。
正解:①
解説:〜times as ... as ...で「...の〜倍...だ」を意味します。
正解:④
正解:③
解説:put oneself in a position for〜で「自らを〜の立場に置く」という成句がある。よって正解はherself。主語と目的語が同一人物のときはoneselfを使う。
正解:④
解説:空欄直後がairlines「航空会社」と名詞になっている。よって空欄には形容詞が入ることがわかる。almostは副詞なので、almost of、almostは不可。Most ofは後ろにthe + 名詞という形をとるので、Most ofも不可。よって正解はMost。
正解:④
解説:空欄の直前がcity’sと所有格になっているので、空欄には名詞が入る。従って、名詞で「提案」を表すproposalが正解。
正解:①
解説:capableは「能力 [才能、脂質] がある」、eligibleは「資格がある」、variableは「変わりやすい」、favorableは「好意的な、好都合な」。ここは「奨学金を受ける資格がある」という意味なので、eligibleが正解。この単語はbe eligible for〜、be eligible + to不定詞という使われ方をする。
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:18 | ||
| 2 位 | ken | 10 | 10 | 00:00:25 | ||
| 3 位 | そうなのね。 | 10 | 10 | 00:00:26 | ||
| 4 位 | イサンテマン | 10 | 10 | 00:00:30 | ||
| 5 位 | えいどん | 10 | 10 | 00:00:32 | 出題ありがとうございます | |
| 6 位 | ぐっちー | 10 | 10 | 00:00:35 | ||
| 7 位 | あとこ | 10 | 10 | 00:00:40 | 勉強になるわあ |
|
| 8 位 | えぞももんが | 10 | 10 | 00:00:40 | ||
| 9 位 | 728 | 10 | 10 | 00:00:42 | ||
| 10 位 | くー | 10 | 10 | 00:00:49 | ||
| 11 位 | 生酵素摂取 | 10 | 10 | 00:00:49 | エドsalivaン、今の時代では伝わらないよね。 | |
| 12 位 | nzhbta | 10 | 10 | 00:00:52 | ||
| 13 位 | ノンちゃん | 10 | 10 | 00:00:55 | ||
| 14 位 | トシデス | 10 | 10 | 00:00:55 | ||
| 15 位 | あせんしょん | 10 | 10 | 00:00:56 | ||
| 16 位 | ma−sa− | 10 | 10 | 00:00:58 | 20130609 | |
| 17 位 | (−。−) | 10 | 10 | 00:01:11 | ||
| 18 位 | カリマンタン | 10 | 10 | 00:02:07 | ||
| 19 位 | Happy | 10 | 9 | 00:01:00 | ||
| 20 位 | うりぼう! | 10 | 9 | 00:01:27 | ||