音楽記号検定 | |||
| 音楽に関する記号の問題です。簡単なので、頑張ってください。 | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全16問 | ||
| 受験者数 | 7954人 | ||
| 合格者数 | 4683人 | ||
| 合格率 | 58.88% |
||
| 作成者 | 香緒里 (ID:14265) | ||
|
|
正解:①
正解:④
正解:④
正解:②
正解:①
正解:③
解説:ちなみに漢字で書くと嬰記号になります。
正解:④
正解:①
正解:①
正解:①
正解:④
正解:③
正解:①
正解:②
正解:③

正解:③
解説:正解はハ音記号です。ハ音記号は、この記号の中心にあたる線をハ音としています。 現在は、オーケストラの楽譜のヴィオラパートなどに使われています。
正解:①
解説:カナダ人のジェームズ・ネイスミス が当時アメリカで勤務していた時に発案!
正解:③
正解:②
正解:②
正解:③
解説:スラムダーーーンク!
正解:④
正解:④
正解:②
解説:24秒ルール
正解:④
解説:中学生の試合では、8分のピリオドを4回 小学生の試合では、5 - 6分のピリオドを4回
正解:①
正解:②
正解:①
正解:③
正解:②
正解:②
正解:④
正解:②
解説:中村ヘッドコーチに変わり,アシスタントだった河合さんがヘッドコーチになった。
正解:①
解説:2-1-2ではインサイドには強いがアウトサイドは弱い。しかし、リバウンドが取りやすくまたヘルプに行きやすい。
正解:③
正解:④
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:14 | ||
| 2 位 | 勉強ロボ | 10 | 10 | 00:00:22 | ||
| 3 位 | えいどん | 10 | 10 | 00:00:23 | 出題ありがとうございます。 | |
| 4 位 | クイズKID | 10 | 10 | 00:00:25 | ||
| 5 位 | ken | 10 | 10 | 00:00:25 | ||
| 6 位 | k581 | 10 | 10 | 00:00:26 | ||
| 7 位 | TTT | 10 | 10 | 00:00:28 | ||
| 8 位 | 生酵素摂取 | 10 | 10 | 00:00:29 | 〇村けんのギャグ「アン〇〇テ?」 | |
| 9 位 | ぐっちー | 10 | 10 | 00:00:30 | 冬が来る前に は 紙ふうせん の歌ですよ。ダ・カーポがカバーしているかどうかは知らないけど… それよりシャープさん・フラットさんのほうが懐かしい! |
|
| 10 位 | とわ | 10 | 10 | 00:00:32 | ||
| 11 位 | TN | 10 | 10 | 00:00:33 | ||
| 12 位 | ここね | 10 | 10 | 00:00:34 | ||
| 13 位 | E.クィナ. | 10 | 10 | 00:00:34 | ||
| 14 位 | さみにーる | 10 | 10 | 00:00:34 | ||
| 15 位 | ドテチン | 10 | 10 | 00:00:36 | 文字化けあり!! | |
| 16 位 | 地球人りり | 10 | 10 | 00:00:36 | ||
| 17 位 | まりり | 10 | 10 | 00:00:37 | ||
| 18 位 | えぞももんが | 10 | 10 | 00:00:39 | ||
| 19 位 | ドテチン? | 10 | 10 | 00:00:42 | ||
| 20 位 | トシデス | 10 | 10 | 00:00:42 | ||