Quizoo クイズ・検定

 一問一答クイズ [No.11995]
  報徳検定 より  二宮尊徳(金次郎)に関する検定です。
問題 薪を背負って歩きながら本を読む金次郎の姿が初めて登場した明治24年出版の「二宮尊徳翁」の作者は誰か。
  1. 森鴎外
  2. 幸田露伴
  3. 二葉亭四迷
  4. 樋口一葉
   
制限時間 : 無制限
難易度 中級
出題数 147人中
正解数 92人
正解率 62.59%正解率
作成者 報徳検定 (ID:17917)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
 金次郎が生まれたのは西暦何年でしょう?
選択肢:①1587年、②1887年、③1787年、④1687年
 金次郎が生まれた相模国は現在のどこでしょう?
選択肢:①樋口一葉、②東京都、③千葉県、④埼玉県
 金次郎の父親が亡くなったのは、金次郎が何歳のときでしょう?
選択肢:①14歳、②10歳、③神奈川県、④12歳
 金次郎が夜に読書するため、自ら栽培して用いた油は何でしょう?
選択肢:①オリーブ油、②サラダ油、③松、④菜種油
 成人した金次郎の身長は約何cmになったでしょう?
選択肢:①茶碗、②180cm、③190cm、④160cm
 金次郎の再婚相手は誰か。
選択肢:①波子、②きの、③文子、④一常講
 金次郎の才能を認めて取り立てた小田原藩の藩主は誰でしょう?
選択肢:①水野忠邦、②相馬充胤、③大岡忠相、④大久保忠真
 桜町の仕法に行き詰った金次郎が、21日間もの断食修行をした寺社はどこでしょう?
選択肢:①日光東照宮、②よし、③成田山新勝寺、④比叡山延暦寺
 1821年に生まれ、金次郎の跡を継いだ人物は誰でしょう?
選択肢:①弥四郎、②弥太郎、③弥三郎、④弥次郎
 1839年、金次郎に弟子入りして「四大門弟」の一人にも数えられる相馬藩出身の人物は誰でしょう?
選択肢:①富田高慶、②斉藤高行、③安居院庄七、④福住正兄
 1842年、幕臣に取り立てられた金次郎が調査を命じられた川はどこでしょう?
選択肢:①利根川、②天保の大飢饉、③酒匂川、④多摩川
 金次郎が最後の大仕事として取り組んだのはどこの寺社の領地でしょう?
選択肢:①成田山新勝寺、②高野山金剛峯寺、③日光東照宮、④比叡山延暦寺
 富田高慶がまとめた金次郎の伝記は何でしょう?
選択肢:①『二宮先生語録』、②武庫川、③『二宮翁夜話』、④『報徳記』
 富田高慶の甥で、『二宮先生語録』などを編纂した人物は誰でしょう?
選択肢:①岡田良一郎、②斉藤高行、③『報徳外記』、④安居院庄七
 『二宮翁夜話』を編纂した人物で、小田原に報徳二宮神社の建設をすすめた人物は誰でしょう?
選択肢:①斉藤高行、②岡田良一郎、③安居院庄七、④福住正兄