一問一答クイズ [No.21212]
● 歴史クイズ? 藤原道長編 より
藤原道長に関連する初級・中級の問題です。ぜひお試しあれ。
(3)藤原氏が最も栄えたのは,何世紀のことですか。
12世紀前半
11世紀後半
10世紀後半
11世紀前半
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
716人中
正解数
542人
正解率
75.7%
作成者
KUROZU (ID:1629)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
歴史クイズ
,
藤原道長
,
初級・中級
関連するクイズ・検定
1.
● 歴史クイズ? 平安時代の人物編
2.
● 歴史クイズ? 源頼朝編
3.
● 歴史クイズ? 伊藤博文編
4.
● 歴史クイズ? 徳川家康編
5.
● 歴史クイズ? 弥生〜奈良時代の人物編
6.
● 歴史クイズ? 足利義満編
7.
● 歴史クイズ? ペリー編
その他のクイズ・検定
1.
● 一般常識トレーニング?
2.
● 歴史クイズ? 聖徳太子編
3.
● 歴史クイズ? 徳川家光(関連)編
4.
● 歴史クイズ? 卑弥呼・小野妹子編
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
(1)藤原氏は,天皇家と親戚関係を結び,摂政・( )となって政治の実権を握りました。
①上皇
②執権
③関白
④法皇
解答を表示する
正解:③
(2)天皇家と親戚関係を結び政治の実権を握った藤原氏の政治形態を( )政治といいます。
①執権
②法皇
③上皇
④12世紀前半
解答を表示する
正解:摂関
(4)藤原氏の全盛時代は,道長・( )親子の頃です。
①頼通
②摂関
③基経
④鎌足
解答を表示する
正解:①
(5)道長は,「この世をばわが世とぞ思う( )のかけたることもなしと思えば」と得意げに歌に詠みました。
①半月
②望月
③頼房
④満月
解答を表示する
正解:②
(6)この頃の貴族の住宅は,次のうちどれですか。
①校倉造
②寝殿造
③三日月
④書院造
解答を表示する
正解:②
(7)この頃の男子の貴族の服装は,次のうちどれですか。
①衣冠・束帯
②貫頭衣
③長裃
④武家造
解答を表示する
正解:①
(8)道長が建てた寺院は,次のうちどれですか。
①十二単
②平等院鳳凰堂
③法成寺
④中尊寺
解答を表示する
正解:③
(9)藤原氏の祖は,次のうちだれですか。
①藤原頼通
②藤原鎌足
③藤原頼房
④延暦寺
解答を表示する
正解:②
(10)1086年,白河上皇が始めた政治を何といいますか。
①建武の新政
②摂関政治
③律令政治
④院政
解答を表示する
正解:④
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
● 歴史クイズ? ペリー編
より、出題しております。
説明:ペリーに関する初級・中級程度の問題です。ぜひお試しあれ。
(1)アメリカの海軍提督ペリーが,浦賀に来航したのは西暦何年ですか。
①1883年
②1853年
③藤原基経
④1803年
解答を表示する
正解:②
(2)ペリーの前に来航したラスクマンとレザノフは,どこの国の人ですか。
①アメリカ
②イギリス
③ロシア
④フランス
解答を表示する
正解:③
(3)1837年,日本の漂流民を送り届けた船は,次のうちどれですか。
①フェートン号
②モリソン号
③1833年
④・・・・・・
解答を表示する
正解:②
(4)1854年,ペリーが再び来航したのは,どこの沖ですか。
①神奈川沖
②銚子沖
③横須賀沖
④ノルマントン号
解答を表示する
正解:①
(5)1854年,ペリーが幕府と結んだ条約を何といいますか。
①日米修好通商条約
②日米平和条約
③日米和親条約
④下田沖
解答を表示する
正解:③
(6)1854年,条約を結び開港したのはどこですか。
①下田と箱館(函館)
②箱館(函館)と長崎
③下田と新潟
④長崎と清水
解答を表示する
正解:①
(7)条約を結び,初代の駐日アメリカ総領事となったのはだれですか。
①ハリス
②日米通商平和条約
③カリス
④モリス
解答を表示する
正解:①
(8)アメリカに次いで,同様の条約を結んだ国は,次のうちどれですか。
①オランダ・中国・ポルトガル
②フランス・ロシア・スペイン
③イギリス・ロシア・オランダ
④スペイン・イギリス・ドイツ
解答を表示する
正解:③
(9)アメリカ海軍での渾名(あだな)は,次のうちどれですか。
①猫おやじ
②ゾウおやじ
③熊おやじ
④クロヒョウ
解答を表示する
正解:③
(10)ペリーは,エリー湖の戦いにおけるアメリカ海軍の英雄であるオリバー・ハザード・ペリーの何にあたりますか。
①甥
②アリス
③兄
④従兄弟
解答を表示する
正解:弟