Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.14221]
  相撲[横綱] より  横綱の名前を選ぶ
問題 15代横綱「梅ヶ谷〇〇」(初代)
  1. 藤次郎
  2. 藤太郎
  3. 藤三郎
  4. 藤一郎
   
制限時間 : 無制限 ノーヒント
難易度 上級
出題数 67人中
正解数 38人
正解率 56.72%正解率
作成者 生酵素摂取 (ID:14893)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①卯一郎
②英五郎
③志賀之助
④藤一郎
解答を表示する

正解:③

①徹
②貢
③権四郎
④卓
解答を表示する

正解:②

①次郎
②四郎
③武
④太郎
解答を表示する

正解:④

①幸二
②高志
③光司
④剛司
解答を表示する

正解:③

①勝
②まさる
③優
④三郎
解答を表示する

正解:①

①弘志
②寛
③高士
④大士
解答を表示する

正解:④

①幸洋
②弘洋
③克
④光洋
解答を表示する

正解:④

①紅葉
②桐蔭
③天理
④明徳
解答を表示する

正解:④

①祥
②翔
③勝
④早稲田
解答を表示する

正解:②

①節夫
②雷五郎
③豊
④梶之助
解答を表示する

正解:④

①藤吉郎
②清隆
③喜三郎
④征四郎
解答を表示する

正解:③

①八十吉
②隆二
③陽一郎
④正也
解答を表示する

正解:①

①福松
②幸喜
③勝昭
④英五郎
解答を表示する

正解:②

①久吉
②武
③等
④剛
解答を表示する

正解:④

①庄治
②太郎
③五郎
④進
解答を表示する

正解:②

①茂治
②浩
③大五郎
④豊三
解答を表示する

正解:万蔵

①万蔵
②貞一
③義信
④定吉
解答を表示する

正解:定次

①力三郎
②力二郎
③力一郎
④定次
解答を表示する

正解:①

①浩平
②宏平
③康平
④力次郎
解答を表示する

正解:公平

①昌也
②公平
③正也
④正弥
解答を表示する

正解:③

①安
②泰
③雅也
④靖
解答を表示する

正解:康

①康
②信義
③信芳
④信吉
解答を表示する

正解:③

①信良
②克明
③克昭
④勝昭
解答を表示する

正解:④

①勝章
②敏満
③道留
④幸作
解答を表示する

正解:②

①五郎次
②四郎次
③六郎次
④高明
解答を表示する

正解:①

①権田
②七郎次
③権太
④権手
解答を表示する

正解:③

①赤之助
②黄之助
③緑之助
④青之助
解答を表示する

正解:③

①雷三郎
②雷六郎
③雷五郎
④雷四郎
解答を表示する

正解:③

①権多
②雲龍
③不知火
④行火
解答を表示する

正解:③

①秀ノ山
②秀ノ谷
③秀ノ海
④漁火
解答を表示する

正解:①

①久吉
②末吉
③中吉
④秀ノ川
解答を表示する

正解:①

①照
②大吉
③灯
④光
解答を表示する

正解:④

①鯨幕
②紅幕
③垂幕
④陣幕
解答を表示する

正解:④

①鬼面川
②眩
③鬼面山
④鬼面海
解答を表示する

正解:③

①鬼面蔦
②境川
③梓川
④錦川
解答を表示する

正解:②

①鍛冶郎
②菱川
③吉池郎
④十次郎
解答を表示する

正解:嘉治郎

①大咆
②大胞
③大砲
④嘉治郎
解答を表示する

正解:③

①水戸山
②筑波山
③常陸山
④霞ヶ山
解答を表示する

正解:③

①藤太郎
②藤次郎
③大包
④藤一郎
解答を表示する

正解:①

①若海
②若村
③藤三郎
④若嶌
解答を表示する

正解:④

①竹刀山
②面山
③若岬
④小手山
解答を表示する

正解:太刀山

①大木戸
②中木戸
③小木戸
④太刀山
解答を表示する

正解:①

①河童
②上木戸
③鳳
④鬼山
解答を表示する

正解:③

①鍛冶郎
②龍
③蚊帳郎
④行火郎
解答を表示する

正解:嘉治郎

①嘉治郎
②子一郎
③卯一郎
④丑一郎
解答を表示する

正解:③

①守也
②杜也
③盛也
④寅一郎
解答を表示する

正解:①

①森也
②大六郎
③大五郎
④大四郎
解答を表示する

正解:③

①大三郎
②梅松
③福松
④笠松
解答を表示する

正解:③

①浜松
②嘉治郎
③鍛治郎
④鍛冶郎
解答を表示する

正解:②

①寛市
②完一
③観市
④官一
解答を表示する

正解:①

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、大相撲(栃若時代)より、出題しております。
説明:戦後復興の象徴、栃錦と若乃花が中心の問題です。
①栃錦が出し投げで勝利
②若ノ花が上手投げで勝利
③嘉冶郎
④栃錦が外掛けで勝利
解答を表示する

正解:若ノ花が掛け投げで勝利

①東張出関脇
②西小結
③西関脇
④若ノ花が掛け投げで勝利
解答を表示する

正解:③

①11勝4敗
②11勝3敗1分
③東関脇
④10勝4敗1分
解答を表示する

正解:④

①12勝2敗1分
②千代の山、朝汐、若羽黒
③朝汐、若ノ花、若羽黒
④千代の山、若ノ花、琴ヶ濱
解答を表示する

正解:③

①11勝0敗4休
②12勝2敗1休
③12勝1敗2休
④11勝1敗3休
解答を表示する

正解:②

①若乃花が小手投げで勝利
②栃錦、鏡里、若羽黒
③栃錦が押し出しで勝利
④栃錦がつり出しで勝利
解答を表示する

正解:①

①居酒屋
②病院
③映画館
④若乃花が上手投げで勝利
解答を表示する

正解:③

①安念山
②寄席
③鶴ヶ嶺
④北の洋
解答を表示する

正解:①

①若三杉
②若乃花
③玉乃海
④若秩父
解答を表示する

正解:①

①出羽錦
②若ノ海
③佐田の山
④栃光
解答を表示する

正解:④