【クイズ】競馬 | |||
| 競馬好きならわかる・・・ハズ | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全75問 | ||
| 受験者数 | 286人 | ||
| 合格者数 | 244人 | ||
| 合格率 | 85.31% |
||
| 作成者 | だいき部員 (ID:18156) | ||
|
|
正解:①
正解:④
正解:③
正解:①
正解:①
正解:④
正解:②
正解:①
解説:2004年タップダンスシチー,2011年アーネストリーで制覇。
正解:①
正解:④
正解:①
解説:カブラヤオーで皐月賞と日本ダービーを、テスコガビーで桜花賞とオークスを制覇。
正解:④
解説:G1昇格は2017年。
正解:②
正解:③
解説:2024年は京都競馬場で行われる予定です。
正解:①
正解:①
正解:④
正解:③
正解:②
正解:①
正解:①
正解:②
解説:2018年シンザン記念にて騎乗。
正解:③
正解:②
解説:2004年高崎競馬場の廃止と同時に、当競走も廃止となった。
正解:④
解説:1995年ハートレイク(UAE),2000年フェアリーキングプローン(香港),2006年ブリッシュラック(香港)の3回。
正解:③
解説:1988年に東京競馬場で開催。
正解:③
解説:東京競馬場で開催された1988年中山記念はモガミヤシマに騎乗し、制覇。
正解:④
正解:①
解説:障害レースは障(距離)として書かれているため、除外。
正解:①
正解:④
正解:①
解説:朝日杯3歳ステークスに出走したテイエムサウスポーには騎乗したものの、阪神3歳牝馬ステークスに出走したテイエムオーシャンには本田優騎手が騎乗。
正解:③
正解:①
正解:①
解説:G1昇格は2017年
正解:④
正解:③
解説:1989年の日本ダービーを制覇。
正解:①
正解:①
正解:③
正解:①
解説:1回150ジュエルを使うので、8500÷150を計算すると56になります。
正解:①
解説:正解はサジタリウス杯でした。 ちなみに、スコーピオ杯は11月、ライブラ杯は10月、ヴァルゴ杯は9月です。
正解:③
解説:6500?8199はBランク 8200?9999はB+ランク 12100?14499はA+ランクです。
正解:①
解説:簡単ですよ。

正解:④
正解:②
正解:①
解説:正解は、シンボリルドルフでした。 ちなみに、エアグルーヴは女帝です。
正解:②
解説:ちなみに、Machicoはトウカイテイオー役 前田玲奈は、グラスワンダー役 高野麻里佳は、サイレンススズカ役です。
正解:③
解説:4月が一番おおいです。(24人) 二番が、3月で(22人) その次が、5月で(16人) 5月に次いでは、2月(7人)、同率で1月と6月になります。(2人)
正解:②
正解:③
正解:①
正解:④
正解:①
解説:「実は、利き牛乳ができる。」でした。
正解:③
解説:実は、早口言葉が得意。
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:18 | ||
| 2 位 | かぎいと | 10 | 10 | 00:00:27 | ||
| 3 位 | ワッティ | 5 | 5 | 00:00:35 | ||