Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定算数 中学数学検定120
中学数学の問題です。簡単です。
難易度 中級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全5問 
受験者数 86人
合格者数 60人
合格率 69.77%
作成者 mathka (ID:16932)
算数 [算数] [計算問題]
 中学数学検定120を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①1
②3
③5
④2
解答を表示する

正解:②

解説:ある自然数をnとおいて解いた人が多いと思いますが、余りが割る数より大きくなる場合は別に考える必要があります。

①2W+1の約数の総和はWの倍数である。
②W+1とW−1はともに素数ではない。
③Wも素数となる。
④2W+2は約数を4個持つ。
解答を表示する

正解:④

解説:p=2、q=5となります。 ここでのポイントは2つ。 1つ目は3つの連続した奇数がすべて素数となるのは3、5、7の時のみ。 2つ目は偶奇の判定です。

①4V(1)=V(2)
②3V(1)=V(2)
③5V(1)=V(2)
④2V(1)=V(2)
解答を表示する

正解:①

①正方形
②ひし形
③長方形
④台形
解答を表示する

正解:④

①3cm
②2cm
③1cm
④6cm
解答を表示する

正解:①

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、500問突破クイズより、出題しております。
説明:ついに出題数が500問突破しました。
①スリーコイン
②フォーコイン
③ワンコイン
④ツーコイン
解答を表示する

正解:③

①11
②13
③12
④10
解答を表示する

正解:②

①徳川吉綱
②徳川網吉
③徳川綱吉
④徳川縄善
解答を表示する

正解:③

①足利義詮
②足利義量
③足利義澄
④足利義持
解答を表示する

正解:②

①金星
②木星
③地球
④火星
解答を表示する

正解:②

 
①?
②?
③?
④?
解答を表示する

正解:①

①北海道
②青森県
③秋田県
④岩手県
解答を表示する

正解:①

①ひろき
②ひろお
③ひろこ
④ひろみ
解答を表示する

正解:④

 Go
①やる
②行く
③走る
④歩く
解答を表示する

正解:②

①豪
②号
③江
④強
解答を表示する

正解:③

①羅漢
②観音
③金剛
④菩薩
解答を表示する

正解:①

①サンディ
②マンディ
③インディ
④アンディ
解答を表示する

正解:③

①日
②時間
③マイル
④キロ
解答を表示する

正解:③

ランキング 中学数学検定120 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 5 5 00:00:08合格
2 位 ken610 5 5 00:00:16合格
3 位 トシデス 5 5 00:00:24合格
4 位 nzhbta 5 5 00:01:33合格
5 位 川原忠浩 5 3 00:01:01合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]