Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.15233]
  大人のなぞなぞクイズ より  大人の方がわかる答えのなぞなぞを出題します。仕事やスポーツ、お金、ギャンブルなど・・・。※尚、エッチな内容の出題はくれぐれもご遠慮ください
問題 マジシャンがよく使う果物は?
  1. スモモ
  2. バナナ
  3. リンゴ
  4. スイカ
   
制限時間 : 無制限
難易度 上級
出題数 509人中
正解数 206人
正解率 40.47%正解率
作成者 トシデス (ID:1295)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①ゴルフ
②サッカー
③スモモ
④野球
解答を表示する

正解:①

解説:ゴルフの打つ道具で1番ウッドをドライバー、3番ウッドをスプーン、4番ウッドをバフィーと言います。

①教会
②テニス
③銀行
④デパート
解答を表示する

正解:③

解説:道路や線路の傾斜をバンクといいます。バンクを日本語にすると「銀行」になります。急な傾斜にある建物は、銀行でした・・・。

①ワイン
②市役所
③日本酒
④ビール
解答を表示する

正解:焼酎

解説:答えは焼酎。いつもいつも「しょっちゅう」飲むから・・・だよ。

①パソコン
②お金
③焼酎
④車
解答を表示する

正解:②

解説:お金は、「おっかねぇ〜」・・・のよ。みなさん、計画的にね!

①ハンバーグ
②テレビ
③すき焼き
④カレー
解答を表示する

正解:④

解説:正解は「カレー」だよ。年を取ると加齢臭(かれいしゅう)がしてくるんだ・・・特にお風呂に入らないおじさんだね!

①リビング
②ダイニングルーム
③ラーメン
④キッチン
解答を表示する

正解:②

解説:答えは「ダイニングルーム」です。「大人(だいにん)の部屋」だからです・・・納得したかな?

①トイレ
②北
③東
④発
解答を表示する

正解:③

解説:正解は「東」です。麻雀パイの「東」は、ひがしではなく、トン(豚)と言うから・・・。

①鶏
②雉
③鴎
④鶉
解答を表示する

正解:②

解説:新聞の記事ということで、正解は「雉(キジ)」でした。ちなみに鶏(にわとり)、鶉(うずら)、鴎(かもめ)と読みます。

①九萬
②足立区
③世田谷区
④港区
解答を表示する

正解:④

解説:正解は、港区(みなとく)です。「みんなトーク」するからです・・・納得!?

①ロンドン
②ニューヨーク
③千代田区
④香港
解答を表示する

正解:②

解説:答えは、ニューヨーク。「入浴(にゅーよーく)」だからだそうです・・・。

①洋服
②礼服
③制服
④和服
解答を表示する

正解:④

解説:にんきもの(着物)

①ミラノ
②たい
③いか
④たこ
解答を表示する

正解:てこ

解説:てこには支点があります。

①借金
②間取り
③てこ
④坪数
解答を表示する

正解:①

解説:ローンなもんだい!!

①部屋数
②自分
③会社
④他人
解答を表示する

正解:②

解説:事故責任→自己責任

①店員
②店長
③先生
④生徒
解答を表示する

正解:②

解説:こども店長

①漁船
②貨物船
③タンカー
④家族
解答を表示する

正解:③

解説:a tanker→あったんかぁ

①父
②姉
③兄
④客船
解答を表示する

正解:母

解説:かあさん→カー3→car3

①青森県
②山口県
③熊本県
④愛媛県
解答を表示する

正解:④

解説:(松山)市

①スイス
②ドイツ
③ノルウェー
④母
解答を表示する

正解:③

解説:乗る上

①椅子
②インド
③下駄箱
④箪笥
解答を表示する

正解:④

解説:Shall we タンス.

①蜜柑
②檸檬
③林檎
④本棚
解答を表示する

正解:①

解説:アルミ缶→ある蜜柑

①枇杷
②コスモス
③ヒマワリ
④タンポポ
解答を表示する

正解:③

解説:ヒマワリ→ヒマ・ワリ→ワリ・ヒマ→ワリトヒマ→割と暇

①空
②アサガオ
③星
④月
解答を表示する

正解:③

解説:星座→正座

①雪
②赤
③白
④青
解答を表示する

正解:④

解説:綱引きは地球でしているのですから、地球は青勝った。

①草
②鉄
③石
④木
解答を表示する

正解:③

解説:観覧席→かんらん石

①黄
②黒
③白
④赤
解答を表示する

正解:②

解説:プロ→玄人→クロウト→黒ウト

①白
②黒
③黄
④黄
解答を表示する

正解:①

解説:アマチュア→素人→シロウト→白ウト

①赤
②京都、奈良
③大阪、和歌山
④兵庫、岡山
解答を表示する

正解:②

解説:京か飛鳥

①岡山県
②山口県
③兵庫県
④滋賀、岐阜
解答を表示する

正解:③

解説:かんべんしてください。→神戸ん市てください。

①香川県
②広島県
③徳島県
④兵庫県
解答を表示する

正解:①

解説:小豆島

①岐阜県
②長野県
③滋賀県
④愛知県
解答を表示する

正解:①

解説:義父県

①昨日
②明日
③明後日
④岡山県
解答を表示する

正解:本日

解説:教育学部→今日行く学部

①岡山県
②本日
③広島県
④香川県
解答を表示する

正解:④

解説:讃岐→サヌキ  サイフーサ=イフ

①福岡県
②兵庫県
③鹿児島県
④大分県
解答を表示する

正解:③

解説:鹿児島県→薩摩→サ妻

①岡山県
②愛媛県
③宮崎県
④香川県
解答を表示する

正解:島根県

解説:山陰→産院

①タクシー
②電車
③自転車
④島根県
解答を表示する

正解:③

解説:次点者

①インド
②バス
③イタリア
④スランス
解答を表示する

正解:①

解説:インドア競技

①イタリア
②スペイン
③ドイツ
④エジプト
解答を表示する

正解:④

解説:カイロ

①ほがらかになる
②よくしゃべるようになる
③積極的になる
④オランダ
解答を表示する

正解:消極的になる

解説:おとなしくなる→大人しくなる

①蛍光灯
②普通の電球
③LD電球
④ロウソク
解答を表示する

正解:①

解説:傾向と対策→けいこうと(う)対策

①5階
②6階
③7階
④消極的になる
解答を表示する

正解:3階

解説:山海(3階)の珍味を出すから。

①113階
②3階
③119階
④112階
解答を表示する

正解:③

解説:いいくかい→いい句会

①割り箸
②鉛筆
③傘
④綿棒
解答を表示する

正解:④

解説:a 綿棒→アメンボ(ウ)

①パンジー
②115階
③パンダ
④パステル
解答を表示する

正解:③

解説:パンダ − ○=はんだ

①パッションフルーツ
②パーティ
③パイナップル
④アップル
解答を表示する

正解:パパイア

解説:パパイアから○を取るとハハイヤになり、父→母になる。

①パパイア
②スイカ
③ミカン
④イチゴ
解答を表示する

正解:イチジク

解説:イチジク×10(テン)=テンジク=天竺≒インド

①リンゴ
②イチゴ
③スイカ
④ミカン
解答を表示する

正解:①

解説:落ちたので有名。ニュートンのリンゴ。

①リンゴ
②イチゴ
③イチジク
④スイカ
解答を表示する

正解:④

解説:種なしスイカは、3倍体です。

①西瓜
②蜜柑
③苺
④林檎
解答を表示する

正解:③

解説:一期一会(いちご・いちえ)

①林檎
②苺
③西瓜
④蜜柑
解答を表示する

正解:①

解説:隣国→リンゴ(ク)

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、北海道胆振なぞなぞ振興局(11市町村)試験より、出題しております。
説明:いぶり市町村なぞなぞ
①苫小牧市
②ミカン
③厚真町
④むかわ町
解答を表示する

正解:①

解説:(とまこまいし) こまい(古米)がまざってる

①伊達市
②登別市
③安平町
④壮瞥町
解答を表示する

正解:白老町

解説:(しらおいちょう) しら、オイ!

①豊浦町
②洞爺湖町
③室蘭市
④白老町
解答を表示する

正解:③

解説:6・6・ラン=12ランで蘭ダース Landers(上陸する人達)

①苫小牧市
②厚真町
③壮瞥町
④伊達市
解答を表示する

正解:②

解説:(あつまちょう) あつまっちょう

①登別市
②安平町
③室蘭市
④白老町
解答を表示する

正解:①

解説:(のぼりべつし) のぼりは別なので

①洞爺湖町
②苫小牧市
③豊浦町
④厚真町
解答を表示する

正解:①

解説:(とうやこちょう) 10・8・子

①伊達市
②厚真町
③豊浦町
④壮瞥町
解答を表示する

正解:①

解説:(だてし)  打手

①苫小牧市
②白老町
③登別市
④安平町
解答を表示する

正解:④

解説:浴びらー なので 水が滴ります

①むかわ町
②豊浦町
③室蘭市
④安平町
解答を表示する

正解:②

解説:(とようらちょう) 土曜ら

①壮瞥町
②白老町
③苫小牧市
④登別市
解答を表示する

正解:むかわ町

解説:(むかわちょう) 向かわー

①壮瞥町
②豊浦町
③伊達市
④むかわ町
解答を表示する

正解:①

解説:(そうべつちょう) 送別