![]() | ![]() | ||
オホーツク市町村なぞなぞ | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全19問 | ||
受験者数 | 178人 | ||
合格者数 | 160人 | ||
合格率 | 89.89%![]() |
||
作成者 | ぱぬ (ID:20659) |
![]() |
正解:④
解説:(きたみし)来(き)民
正解:②
解説:(あばしりし)師走は12月なので あいうえおかくくけこさし しは12番目なので、あが走るのはきっと1月。
正解:③
解説:(もんべつし) 門べつ
正解:③
解説:(びほろちょう)be フォロー
正解:②
解説:津別町(つべつちょう) 南区とか出されてもなんだかなー
正解:①
解説:(しゃりちょう) しゃり→ごはん
正解:②
解説:(きよさとちょう) 今日 里
正解:③
解説:(こしみずちょう) 腰・水
正解:③
解説:(くんねっぷちょう)君、寝っぷ
正解:③
解説:(おけとちょう)OKと
正解:④
解説:(さろまちょう)さ、ローマ 真実の口
正解:②
解説:(えんがるちょう)円が軽い 円安 交換レートでお得なので
正解:④
解説:(ゆうべつちょう)言うべ、2
正解:②
解説:(たきのうえちょう)たき→きた 上→下 北の下は南
正解:②
解説:(おこっぺちょう)おこるべ
正解:②
解説:(にしおこっぺむら)2x4起るっぺ
正解:①
解説:(おうむちょう) おぅ、無帳
正解:①
解説:(おおぞらちょう) こう思ったのがすべての始まり・・・ 清水はワンチャン?
正解:③
解説:(たきのうえちょう)坂より上だけど、坂のほうがメジャー
正解:①
正解:②
正解:①
正解:②
正解:②
正解:④
正解:④
正解:①
正解:④
正解:④
正解:④
解説:ついでに漢字の勉強も…時鳥(ほととぎす)、鵲(かささぎ)、雲雀(ひばり)、鶯(うぐいす)
正解:③
正解:④
解説:今治市(いまばりし)は、愛媛県東北部に位置する市です。今治城の城下町で、造船とタオルの生産や焼き鳥などで有名な市です。愛媛県内の人口では、県庁所在地の松山市に次いで、愛媛県第2位となっています。
正解:②
正解:④
正解:③
正解:④
正解:①
解説:香川県・徳島県・高知県・大分県・山口県・広島県
正解:②
正解:③
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:15 | ![]() | |
2 位 | ぱぬ | 10 | 10 | 00:00:48 | ![]() | |
3 位 | さかまるなべ | 10 | 10 | 00:01:27 | ![]() | |
4 位 | ken610 | 5 | 3 | 00:00:51 | ![]() |