Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.11339]
  うどん検定 より  うどんは好きですか?うどんについての検定です。わかるかな?
問題 茹であげた麺を水で締めない状態で食べる。
  1. きつねうどん
  2. 釜揚げうどん
  3. 五目うどん
  4. かけうどん
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 1279人中
正解数 1047人
正解率 81.86%正解率
作成者 ma−sa− (ID:2261)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①きつねうどん
②ざるうどん
③釜揚げうどん
④ぶっかけうどん
解答を表示する

正解:②

①釜揚げうどん
②かけうどん
③素うどん
④五目うどん
解答を表示する

正解:ぶっかけうどん

①おかめうどん
②かけうどん
③ぶっかけうどん
④きつねうどん
解答を表示する

正解:②

①きざみうどん
②きつねうどん
③山かけうどん
④月見うどん
解答を表示する

正解:五目うどん

①五目うどん
②天ぷらうどん
③山かけうどん
④きつねうどん
解答を表示する

正解:④

①とじうどん
②力うどん
③天ぷらうどん
④山かけうどん
解答を表示する

正解:④

①とじうどん
②天ぷらうどん
③たぬきうどん
④力うどん
解答を表示する

正解:①

①たぬきうどん
②たぬきうどん
③天ぷらうどん
④あんかけうどん
解答を表示する

正解:③

①カレーうどん
②肉うどん
③力うどん
④あんかけうどん
解答を表示する

正解:③

①味噌煮込みうどん
②揚げうどん
③鍋焼きうどん
④焼きうどん
解答を表示する

正解:④

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、麺検定(うどん)より、出題しております。
説明:どこの県のうどんでしょう?主に食べられている県を答えてください。
①青森県
②山形県
③岩手県
④秋田県
解答を表示する

正解:④

解説:秋田県湯沢市稲庭地区発祥です。

①福島県
②岩手県
③山形県
④力うどん
解答を表示する

正解:宮城県

解説:宮城県蔵王町の高野本店が発売元です。

①宮城県
②群馬県
③山梨県
④茨城県
解答を表示する

正解:②

解説:群馬県桐生市を中心に食べられているうどんです。

①長野県
②栃木県
③新潟県
④栃木県
解答を表示する

正解:群馬県

解説:群馬県渋川市伊香保町水沢地区の特産品です。

①新潟県
②群馬県
③福島県
④茨城県
解答を表示する

正解:栃木県

解説:栃木県県佐野市(旧葛生町)仙波地区の郷土料理です。

①埼玉県
②東京都
③栃木県
④茨城県
解答を表示する

正解:①

解説:埼玉県加須市の郷土料理です。

①静岡県
②群馬県
③山梨県
④長野県
解答を表示する

正解:③

解説:山梨県富士吉田市の特産品です。

①群馬県
②山梨県
③静岡県
④長野県
解答を表示する

正解:④

解説:長野県埴科郡坂城町周辺の郷土料理です。

①富山県
②岐阜県
③新潟県
④福井県
解答を表示する

正解:①

解説:富山県氷見市の特産品です。

①石川県
②福井県
③富山県
④石川県
解答を表示する

正解:①

解説:石川県小松市の特産品です。

①三重県
②愛知県
③京都府
④岐阜県
解答を表示する

正解:①

解説:三重県伊勢市周辺の郷土料理です。

①香川県
②愛媛県
③徳島県
④高知県
解答を表示する

正解:①

解説:香川県の特産品です。

①奈良県
②広島県
③岡山県
④山口県
解答を表示する

正解:③

解説:岡山県浅口市鴨方町およびその周辺の特産品です。

①徳島県
②愛媛県
③香川県
④兵庫県
解答を表示する

正解:①

解説:徳島県阿波市土成地区の郷土料理です。

①宮崎県
②大分県
③福岡県
④熊本県
解答を表示する

正解:②

解説:大分県佐伯市が発祥の地と言われています。

①鹿児島県
②熊本県
③高知県
④宮崎県
解答を表示する

正解:④

解説:宮崎県日南市周辺の郷土料理です。

①大分県
②熊本県
③佐賀県
④長崎県
解答を表示する

正解:④

解説:長崎県五島列島の特産品です。

①高知県
②福岡県
③香川県
④徳島県
解答を表示する

正解:④

解説:徳島県鳴門市周辺の郷土料理です。

①山形県
②秋田県
③宮城県
④福島県
解答を表示する

正解:①

解説:山形県の郷土料理です。

①鳥取県
②岡山県
③山口県
④愛媛県
解答を表示する

正解:②

解説:岡山県倉敷市玉島の円通寺に伝わる一本うどんです。