Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定理科 星座いろいろ検定
星座についてのいろいろです。
難易度 初級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全15問 
受験者数 400人
合格者数 369人
合格率 92.25%
作成者 茉衣狐 (ID:20840)
理科 [理科] [宇宙・天体]
 上級に挑戦! 星座いろいろ検定を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①さそり座
②いて座
③みずがめ座
④やぎ座
解答を表示する

正解:②

①わし座
②さそり座
③やぎ座
④はくちょう座
解答を表示する

正解:③

①さそり座
②へびつかい座
③かに座
④みずがめ座
解答を表示する

正解:①

①てんびん座
②しし座
③とかげ座
④こと座
解答を表示する

正解:①

①みずがめ座
②おひつじ座
③やぎ座
④かんむり座
解答を表示する

正解:②

①かに座
②みずがめ座
③うお座
④がか座
解答を表示する

正解:③

①おうし座
②やぎ座
③ひつじ座
④うしかい座
解答を表示する

正解:①

①しし座
②てんびん座
③とかげ座
④こと座
解答を表示する

正解:④

①さそり座
②いて座
③みずがめ座
④うお座
解答を表示する

正解:③

①うお座
②こと座
③みずがめ座
④わし座
解答を表示する

正解:④

①coordination
②nebula
③galaxy
④constellation
解答を表示する

正解:④

①プロキオン
②シリウス
③リゲル
④ベテルギウス
解答を表示する

正解:③

①ミンタカ
②アルニタク
③アルニラム
④アンタレス
解答を表示する

正解:④

①やぎ座
②こと座
③わし座
④いて座
解答を表示する

正解:③

①わし座
②オリオン座
③はくちょう座
④おおいぬ座
解答を表示する

正解:③

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、宇宙地理検定より、出題しております。
説明:おもに太陽系の惑星の地理的な事柄について出題します。地球の地理(日本地理や世界地理)は一切出題されません。
①マックスウェル山
②サパス山
③グラ山
④マアト山
解答を表示する

正解:①

①火星から海王星まで
②金星から木星まで
③地球から木星まで
④水星から火星まで
解答を表示する

正解:④

①9600m
②25000m
③15000m
④10000m
解答を表示する

正解:②

解説:ちなみに、山の直径は500kmです。

①モスクワの海
②ワシントンの海
③ニューヨークの海
④ローマの海
解答を表示する

正解:①

解説:「海」とは月の暗い部分のこと。モスクワの海は月の裏側にあることで有名です。

①沼
②湖
③川
④大洋
解答を表示する

正解:③

解説:沼…病の沼、腐敗の沼、眠りの沼のみ 湖…夏の湖、幸福の湖、憎しみの湖など 大洋…嵐の大洋のみ 

①火星
②太陽
③金星
④月
解答を表示する

正解:③

①水星
②金星
③火星
④木星
解答を表示する

正解:②

①800
②600
③700
④500
解答を表示する

正解:②

解説:すごい山ですね。火星にあります。

①天王星
②木星
③土星
④海王星
解答を表示する

正解:④

①火星
②天王星
③金星
④水星
解答を表示する

正解:①

ランキング 星座いろいろ検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:18合格
2 位 0490@ 5 3 00:00:47合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]