歴史検定3 | |||
| 詳しくやろうと思います 記述式もあります | |||
| 難易度 | |||
| 合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
| 制限時間 | 5分以内 | ||
| クイズ登録数 | 全9問 | ||
| 受験者数 | 247人 | ||
| 合格者数 | 94人 | ||
| 合格率 | 38.06% |
||
| 作成者 | れきし (ID:18551) | ||
|
|
正解:③
正解:①
正解:④
正解:①
正解:①
正解:②
正解:②
正解:②
正解:①
正解:④
正解:④
正解:④
正解:③
正解:④
正解:①
正解:③
正解:②
正解:④
解説:1467年に起こった応仁の乱は、戦国時代の幕開けとなった争乱といわれています。室町幕府の跡継ぎをめぐる争いに有力な守護大名である細川氏と山名氏の勢力争いが絡み発生しました。京都を中心に11年間も戦いが続きました。
正解:①
正解:④
正解:④
正解:①
正解:④
正解:②
正解:④
正解:③
正解:④
正解:①
正解:②
| 順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
| 1 位 | T.M. | 5 | 5 | 00:00:08 | ||
| 2 位 | もとし | 5 | 3 | 00:01:24 | ||
| 3 位 | 松椎 | 5 | 3 | 00:05:00 | ||
| 4 位 | さわとも | 5 | 2 | 00:00:55 | ||
| 5 位 | 最弱の人狼 | 5 | 0 | 00:00:42 | ||