○×マルバツクイズ [No.11763]
切手の裏の糊(ノリ)をなめると、2キロカロリー摂取することになる。
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
4096人中
正解数
2605人
正解率
63.6%
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
予習・復習/マルバツクイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
AM放送の周波数は必ず9の倍数になっている。
蜘蛛にコーヒーを飲ませるとデタラメな巣を作る。
カモノハシは哺乳類だが、メスは卵を産む。
クジラやイルカは、脳の半分を交互に眠らせることでずっと泳ぎ続けている。
人間の脳は10%くらいしか使っていない。
ジャイアントパンダの尻尾の色は黒である。
セピア色の「セピア」とは、イカ墨の顔料のことである。
体重を量ると北海道ではちょっと重く沖縄ではちょっと軽い。
寒さで体が震える現象を医学用語で「シバリング」という。
地球の北極と南極の年平均気温が、低い(寒い)のは北極である。