Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.15879]
  タイトル穴埋め問題 弐 より  往年のカラオケヒットナンバータイトルの穴埋め問題第二弾です。
問題 岸洋子  〇
  1. 明日
  2. 四季の詩
  3. 四季の唄
  4. 希望
   
制限時間 : 無制限
難易度 中級
出題数 79人中
正解数 49人
正解率 62.03%正解率
作成者 ンチテド (ID:19341)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①あいつが
②四季の唄
③愛が
④彼奴が
解答を表示する

正解:君が

①君が
②CAT`s  EYE
③CAT  I
④CAT  EYE
解答を表示する

正解:CAT`S  EYE

①京都  博多
②仙台  神戸
③新宿  大阪
④札幌  那覇
解答を表示する

正解:①

①横浜
②札幌
③京都
④CAT`S  EYE
解答を表示する

正解:③

①浅丘ルリ子
②牧村旬子
③荒井まき子
④松村徇子
解答を表示する

正解:②

①神戸
②クリスマス・イブ
③聖夜
④クリスマス
解答を表示する

正解:②

①蜻蛉
②乾盃
③純子
④激愛
解答を表示する

正解:④

①渚
②真夏
③サイレント・ナイト
④避暑地
解答を表示する

正解:恋

①恋
②ときめき
③愛
④噂
解答を表示する

正解:①

①心のときめき
②心の色
③ときめきの心
④恋
解答を表示する

正解:②

①心の色
②心の旅
③心のこり
④ときめきの色
解答を表示する

正解:②

①十番街
②心もよう
③五番街
④三番街
解答を表示する

正解:③

①火酒と涙
②七番街
③酒と泪
④酒と涙
解答を表示する

正解:③

①悲しい
②焼酒と涙
③哀しい
④淋しい
解答を表示する

正解:④

①伊勢佐木町
②あなたの
③中の島
④思案橋
解答を表示する

正解:④

①ターミナル
②終着駅
③寂しい
④始発駅
解答を表示する

正解:②

①白い
②碧い
③青い
④停車場
解答を表示する

正解:①

①祇園
②新宿
③蒼い
④天神
解答を表示する

正解:②

①かもめ
②すずめ
③ひよこ
④博多
解答を表示する

正解:②

①おニャンこクラブ
②おニャンこくらぶ
③おニャン子くらぶ
④おニャン子クラブ
解答を表示する

正解:④

①夕子
②忍
③渚
④つばめ
解答を表示する

正解:女

①女
②たそがれ
③夕暮れ
④ふたり
解答を表示する

正解:②

①他人
②宙
③兄弟
④想い出
解答を表示する

正解:①

①愛
②お金
③心
④翼
解答を表示する

正解:④

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、四字熟語穴埋めクイズ005い〜?頻出語より、出題しております。
説明:四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。頻出語は一般によく使われる熟語。検定や試験ではよく使われても、会話・新聞・雑誌などでは余り見かけない語は含みません。簡単です。一から始まる言葉も除いています。
①濁
②風
③諾
④唯
解答を表示する

正解:③

解説:イエスマンが人の意見に盲従するさま

①勲
②抱
③薫
④燻
解答を表示する

正解:①

解説:人の身分や地位、国家に対する功労の等級をいう。

①訓
②冠
③館
④感
解答を表示する

正解:②

解説:公家の正装。

①巻
②翰
③鑑
④憾
解答を表示する

正解:④

解説:残念で仕方ないこと。非常に心残りであること。くちおしくてならない。 くやしいったらありゃしない。なんであんなことに…。あれがああでさえなかったら。いやいや我々は手落ちなくやっていたのだ。すべて慎重に考え、起こりうる事態すべてを予測し対処方法も手抜かり無く手配していたのに、まさか…。嗚呼…。 (決して言い逃れや言い訳だけの言葉ではない)

①兼
②軒
③建
④健
解答を表示する

正解:②

解説:意気込みが盛んであるさま。(決して健康な人は息でわかるという意味ではないw)

①消
②傷
③症
④感
解答を表示する

正解:①

解説:元気をなくし、沈みこむこと。orz

①銷
②頭
③当
④等
解答を表示する

正解:投

解説:互いの気持ち、考えなどがぴったりと一致して親しくなること。

①極
②局
③投
④棘
解答を表示する

正解:曲

解説:?見かけは異なっていても中身は同じであること。?手法は同じであっても趣の異なること。

①堂
②同
③曲
④道
解答を表示する

正解:②

解説:多くの人が口をそろえて同じことを言うこと。

①均
②勤
③禁
④金
解答を表示する

正解:④

解説:きわめて物堅い融通のきかない人。

①冠
②瞳
③歓
④鑑
解答を表示する

正解:憾

解説:極めて残念な様子

①憾
②租
③狙
④阻
解答を表示する

正解:④

解説:やる気をなくしている状態

①暢
②揚
③陽
④楊
解答を表示する

正解:②

解説:自信に満ち誇らしげな様子

①志
②子
③祖
④思
解答を表示する

正解:①

解説:積極的な意向や心持ちが弱く決断力に欠ける事

①司
②刹
③拙
④説
解答を表示する

正解:④

解説:正統から外れた思想や学説

①心
②摂
③芯
④薪
解答を表示する

正解:①

解説:一つの事に集中するさまの事

①新
②位
③衣
④以
解答を表示する

正解:③

解説:非常に近い関係にあるもの

①慈
②児
③士
④威
解答を表示する

正解:③

解説:必ず一言を言う人物を形容する

①則
②示
③息
④即
解答を表示する

正解:③

解説:持病がある方が長生きするする事

①迅
②甚
③捉
④陣
解答を表示する

正解:尽

解説:悪人を一度に捕える事