![]() | ![]() | ||
簡単な問題から難しい問題まで出ます!気軽にやってみて下さい! | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全91問 | ||
受験者数 | 4239人 | ||
合格者数 | 3046人 | ||
合格率 | 71.86%![]() |
||
作成者 | RION★ (ID:16500) |
![]() |
正解:①
正解:④
正解:①
正解:②
正解:②
正解:①
正解:②
正解:②
正解:④
正解:①
正解:②
正解:④
正解:①
正解:③
正解:③
正解:②
正解:③
正解:②
正解:②
正解:③
正解:④
正解:④
正解:②
正解:④
正解:②
正解:②
正解:③
正解:①
正解:③
正解:④
正解:③
正解:②
正解:②
正解:④
正解:③
正解:④
正解:④
正解:②
正解:③
正解:③
正解:②
正解:③
正解:①
正解:④
解説:紅炎ともいう。
正解:②
解説:コンピューター(1946年)→人工衛星打ち上げ(1957年)→アポロ11号での月面着陸(1969年)→チェルノブイリ原発事故(1986年)の順となる。
正解:②
解説:正しくは「トリチェリ」が発見。ちなみにドルトンは「原子論や倍数比列の法則」などに関わる。
正解:④
解説:正しくは「CH3OH」。
正解:④
正解:③
正解:④
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | Reni | 10 | 10 | 00:00:13 | ![]() | |
2 位 | ちゃ | 10 | 10 | 00:00:14 | ![]() | |
3 位 | おかちゃん | 10 | 10 | 00:00:14 | ![]() | |
4 位 | ふみやwww | 10 | 10 | 00:00:15 | ![]() | |
5 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:17 | ![]() | |
6 位 | ペン | 10 | 10 | 00:00:21 | ![]() | |
7 位 | Uranus | 10 | 10 | 00:00:22 | ![]() | ウラヌス(天王星) |
8 位 | スエキチ | 10 | 10 | 00:00:23 | ![]() | |
9 位 | ACE | 10 | 10 | 00:00:25 | ![]() | |
10 位 | イサンテマン | 10 | 10 | 00:00:26 | ![]() | |
11 位 | ケイ素 | 10 | 10 | 00:00:27 | ![]() | |
12 位 | KUMA1 | 10 | 10 | 00:00:27 | ![]() | |
13 位 | トシブン | 10 | 10 | 00:00:28 | ![]() | |
14 位 | 緑プリキュア | 10 | 10 | 00:00:29 | ![]() | |
15 位 | うりぼう | 10 | 10 | 00:00:30 | ![]() | |
16 位 | hisaqu | 10 | 10 | 00:00:31 | ![]() | |
17 位 | イスカ | 10 | 10 | 00:00:33 | ![]() | |
18 位 | RION★ | 10 | 10 | 00:00:36 | ![]() | |
19 位 | かずひろ | 10 | 10 | 00:00:37 | ![]() | |
20 位 | いくびち | 10 | 10 | 00:00:37 | ![]() |