一問一答クイズ [No.10161] | |
---|---|
四字熟語穴埋めクイズ012「一」?頻出語 より 四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。頻出語は一般によく使われる熟語。検定や試験ではよく使われても、会話・新聞・雑誌などでは余り見かけない語は含みません。簡単です。 | |
一○専心 いちいせんしん | |
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | |
出題数 | 241人中 |
正解数 | 226人 |
正解率 | 93.78% |
作成者 | ぐっちー (ID:15010) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:念
解説:なにごとかを成し遂げようと、強く思い立ち決心すること。 もとは、仏門に入り悟りを開こうと固く決心すること。
正解:②
解説:ただそれだけで他に代わりのないもの。一座の花形役者。また、大勢の中の中心人物。転じて、人に見せられる、ただ一つのもの。取り柄。オンリーワンのセールスポイント。
正解:③
解説:質屋。まだサラ金のなかった時代には親しみを込めてこう呼ばれた。サラリーマンなど夏服冬服を毎期入れ替える。防虫剤を買う手間も省けた。
正解:①
解説:一つの動作や行動によって二つの利益を得ること。一度にふたつの目的がかなうこと。一石二鳥。対照となる四字熟語に一挙両失がある。そちらはまさに虻蜂取らず。
正解:④
解説:ひとつの事件に結末がつくこと。別に金さんの決めぜりふ専用ではない。
正解:両
解説:物を一太刀で真っ二つに切ること。転じて、物事を速やかに処理・決断すること。ズバッ!!
正解:②
解説:心を一つのことに集中し、奮い立って戦うこと。また、力いっぱい努力すること。
正解:①
解説:賽の目勝負。ばくちのこと。また、運を天に任せて行う冒険的な勝負。イチかバチかの乾坤一擲とほぼ同義。投げるものが違うけど(勝負運と天運)。某賽殺し編の主題は一六勝負を迫ったことかもしれない。
正解:④
解説:一枚の葉が落ちるのを見て、秋の近いことに気付くことから、わずかな前兆や現象から、物事の本質や衰亡を察すること。一葉無くて財布の空きを知るのは違う。おーへんりーも別問題。
正解:糊
解説:曖昧模糊「はっきりせず、ぼんやりしているさま」
正解:果
解説:悪因悪果「悪い行為には、必ず悪い結果や報いがあること」
正解:②
解説:悪衣悪食「質素で粗末な着物や食べ物」
正解:③
解説:悪事千里「悪い行為や評判は、またたくまに世間に知れ渡ること」
正解:①
解説:悪戦苦闘「困難な状況の中で、苦しみながら努力すること」
正解:②
解説:悪口雑言「口汚なく、思う存分悪口を言うこと」
正解:③
解説:阿鼻叫喚「非常な辛苦の中で交換し、救いを求めるさま」
正解:模
解説:暗中模索「手がかりのないまま、あれこれとやってみること」
正解:④
解説:哀哀父母「子を生み育てて苦労を重ねてくれた父母」
正解:②
解説:暗中飛躍「ひそかに画策して、活躍すること」