一問一答クイズ [No.11105] | |
---|---|
四字熟語穴埋めクイズ077「さ〜」? より 四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。日常頻出語〜漢検一級まで。目指せ4字熟語主要2000語!運試しにもなるよ!! | |
才○兼備 さいしょくけんび | |
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | |
出題数 | 195人中 |
正解数 | 191人 |
正解率 | 97.95% |
作成者 | ぐっちー (ID:15010) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:寒
解説:すぐれた人物が逆境にあっても節操や志を変えないたとえ。その厳しい季節にも緑を保っている松や柏かしわの意から。また艱難にあってはじめて、節操のある人か否か、人の真価がわかることをいう。
正解:三
解説:二度も三度も四度も。繰り返し何度も。たびたび。
正解:③
解説:人としての正しい道は自分自身の中に求めるべきなのに、とかく人は遠いところにそれを求めようとするということ。
正解:②
解説:妻と子、家族と血縁関係にある親族のこと。
正解:③
解説:何度も考え直し、何度も反省をする。過去の行いを省みて、失敗のないように心がけること。
正解:①
解説:才知にすぐれた人は、とかくからだが弱く病気がちであるということ。
正解:②
解説:君主は人民によって支えられ、また、人民によって滅ぼされること。君主は人民を愛し、政治に安んじさせることが必要であるということをいう。また、人は味方して盛り立ててくれることもあれば、敵となってつぶしにかかることもあるということ。
正解:②
解説:たきぎを採り、水を汲む日常生活のこと。 (転じて)自然の中で質素に暮らすこと。 世捨ての人の生活。
正解:政
解説:祭祀の主宰者と政治上の権力者が同一であること。また、そのような思想および政治形態。古代国家などに多くみられる。
正解:④
解説:曖昧模糊「はっきりせず、ぼんやりしているさま」
正解:②
解説:悪因悪果「悪い行為には、必ず悪い結果や報いがあること」
正解:④
解説:悪衣悪食「質素で粗末な着物や食べ物」
正解:③
解説:悪事千里「悪い行為や評判は、またたくまに世間に知れ渡ること」
正解:②
解説:悪戦苦闘「困難な状況の中で、苦しみながら努力すること」
正解:①
解説:悪口雑言「口汚なく、思う存分悪口を言うこと」
正解:④
解説:阿鼻叫喚「非常な辛苦の中で交換し、救いを求めるさま」
正解:②
解説:暗中模索「手がかりのないまま、あれこれとやってみること」
正解:②
解説:哀哀父母「子を生み育てて苦労を重ねてくれた父母」
正解:③
解説:暗中飛躍「ひそかに画策して、活躍すること」