一問一答クイズ [No.12325] | |
---|---|
応用情報技術者試験(AP)【午前・過去問】 より 応用情報技術者試験検定(AP)に出題された過去の問題を出題します。100問以上の過去問題が収録しています。何度も挑戦して、毎回満点になるまで頑張ってください!皆様の合格をお祈り致します。 | |
OSのスケジューリング方式に関する記述のうち、適切なものはどれか。 | |
制限時間 : 無制限 | 平成23年 特別・春期(午前)問19 |
難易度 | |
出題数 | 246人中 |
正解数 | 179人 |
正解率 | 72.76% |
作成者 | ほうれん荘 (ID:113) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:②
正解:③
正解:①
正解:③
解説:SLA(Servise Level Agreement)とは、各種サービスの品質について、そのサービス利用者と提供者との間でなされた合意のこと。
正解:①
正解:OC曲線
正解:②
解説:売掛金の減少は、運転資金の増加を意味しており、資金繰りは良化します。受取手形の増加、買掛金の減少、棚卸資産の増加は、いずれも資金繰りは悪化します。
正解:①
解説:デルファイ法は、複数の専門家にアンケートを何度か繰り返し、その結果をフィードバックして意見を集約して、今後の戦略などの解を求める作業を行います。
正解:レプリケーション
解説:レプリケーションは、元のデータベースと同じ内容の複製データベースを用意しておき、元のデータベースの更新から一定時間が経過した後、非同期にその内容を複製データベースに反映する手法です。 ちなみにミラーリングは、元のデータベースに対する更新を即座に複製に反映させます。
正解:③
解説:S/MIME(Secure Multipurpose Internet Mail Extensions)は、電子メールの暗号化プロトコルでテキスト以外のワープロ文書、画像などを電子メールに添付するためのMIMEを拡張し、メールデータを暗号化して送受信できるようにしたものです。
正解:②
解説:UDP(User Datagram Protocol)は、OSI参照モデルの第4層(トランスポート層)に位置し、通信相手との接続確認や到達確認を行なわないプロトコル。データを「データグラム」という単位で扱い、確認応答やフロー制御などの機能はない。転送データの欠落が発生しても品質的に問題がないIP電話(VoIP)などで使用される。
正解:④
解説:ディジタル署名は、ハッシュ関数を用いて送付データ全体からハッシュ値を求めて、これを発信者の秘密鍵で暗号化して、添付データに添付したものです。
正解:WAF
解説:WAF(Web Application Firewall)は、Webサーバ及びアプリケーションに起因する脆弱性を突く攻撃を遮断する防御のために用いられます。ちなみに「SQLインジェクション」とは、アプリケーションのセキュリティ上の不備を意図的に利用し、アプリケーションが想定しないSQL文を実行させることにより、データベースシステムを不正に操作する攻撃方法のこと。また、その攻撃を可能とする脆弱性のこと。
正解:外部に公開していないサービスへのアクセス
正解:②
解説:■ブルートフォース攻撃の説明:別名・総当たり攻撃。可能性のある文字のあらゆる組合せでログインを試みる。■キーロガーの説明:コンピュータへのキー入力をすべて記録して外部に送信する。■リプレイ攻撃:盗聴者が正当な利用者のログインシーケンスをそのまま記録してサーバに送信する。■セッションハイジャック:認証が終了し、セッションを開始しているブラウザとWebサーバ間の通信で、Cookie情報などのセッション情報を盗む。
正解:④
解説:「ユースケース図」は、システムに対する要件を特定するために使用する図 ◆アクタ(actor)は、ユースケース図で利用者や外部システムを示します。 ◆インスタンス(instance)は、クラスの定義に従って作成された実体のこと。 ◆トリガ(trigger)は、データベースが変更されたときに自動的に実行される処理。 ◆リンク(link)は、ハイパテキスト上で他の文書に移動するための仕組み。
正解:外部設計書との一貫性の検証と要件定義の内容を満たしていることの確認
解説:内部設計書は、内部設計の結果をまとめたもの。内部設計書のデザインレビューの第一の目的は、内部設計工程のインプットに当たる外部設計書との一貫性の確認です。内部設計の成果と外部設計の成果との間に一貫性がないと、システムの外部(画面、帳票等)と内部(プログラム、アルゴリズム)に相違が発生する。
正解:動的結合
解説:◆動的結合:実行時にメッセージとメソッドを関連付けること。 ◆カプセル化:オブジェクトの内部構造や振舞いを隠蔽すること。 ◆静的結合:コンパイル時にメッセージとメソッドを関連付けること。 ◆多重継承:複数のスーパークラスからデータやメソッドを継承してサブクラスを作製すること。
正解:④
解説:「各作業の開始時点と終了時点が一目で把握できる。」は、ガントチャートの説明。それ以外の選択肢、「各作業の前後関係が明確になり、クリティカルパスが把握できる。」「各作業の余裕日数が容易に把握できる。」「各作業の要素を分解することによって、管理がしやすくなる。」は、PERT図(アローダイアグラム)の説明です。★尚、PERT図(アローダイアグラム)の出題は多い!
正解:④
解説:◆コスト志向型の価格決定法の中の〔コストプラス法〕:製造原価又は仕入原価に一定のマージンを乗せて価格を決定◆需要志向型の価格決定法の説明:買い手が認める品質や価格をリサーチし、訴求力のある価格を決定◆競争志向型の価格決定法の説明:業界の平均水準や競合企業の設定価格を参考に、競争力のある価格を決定◆コスト志向型の価格決定法の中の〔目的利益法〕の説明:目標販売量を基に、総費用吸収後に一定の利益率を確保できる価格を決定する。
正解:①
解説:◆ディスパッチの説明:あるタスクの実行中に、別のタスクに切り替え、かつCPU使用権(実行権)を渡すこと◆スケジューラの説明:ラウンドロビンなどの各タスクの実行順序を決定すること◆コンテキストの説明:タスクの内部状態、置かれた状況、与えられた条件など、タスクの実行に必要な各種情報のこと◆マルチタスクの説明:複数のタスクを同時に実行しているかのように見せかけた状態のこと
正解:③
解説:★稼働率については、よく出題されます。
正解:②
解説:フールプルーフとは、人間の過失などが原因でシステムが予期されない使われ方をした場合でも、安全性や信頼性を損なわないようにすることです。例として、メニュー画面など使用できない機能は実行できないようにしたり、エラーメッセージを表示して再入力を促してミスを防ぎます。
正解:②
解説:◆コーパス(corpus):自然言語で記述された大量の文章を蓄積したテキストデータベース ◆アーカイブズ(archives):複数のファイルを圧縮して1つのファイルにまとめ、格納する技術によってまとられたファイル群、または公文書などの公的記録を保管する場所 ◆シソーラス(thesaurus):同義関係、類義関係などで分類した辞書 ◆ハイパテキスト(hypertext):リンクによって他の文書に移動できる機能、複数の文書を相互に関連付ける仕組み
正解:③
解説:導出表とは、関係データベースの実表の中から、条件(問合せ)によって取り出した表です。
正解:メーカコードの値が4001以上、4003以下の部品を検索する。
解説:B+木インデックス(B+Tree)の特徴は、インデックスキーが整列されて格納されているので、大量のデータからでもパフォーマンスが良く、A以上B以下などの範囲検索を行うことができる点です。
正解:③
解説:ブラックボックステストとは、プログラムに与えた入力結果と返ってきた出力結果を比較して、機能が仕様書の通りになっているかを確かめるテストです。※選択肢にあった「プログラムの全命令が少なくとも1回は実行されるように、テストケースを設計する。」は、ホワイトボックステストの説明。
正解:④
解説:正解以外の選択肢は、負荷テストではない。妥当性確認プロセスとは、ソフトウェアの指定された使用法に対する要件が満たされているかを確認するプロセス。
正解:セキュリティ分野のソフトウェアで、アルゴリズムを公開したくない場合
正解:すべての標本点が正の傾きをもつ直線上にあるときは、相関係数が+1になる。
正解:④
解説:リアルタイムシステムでは、外部の状況の変化を確認して定められた時間内に応答を返さないと、システムとして問題になることがあります。
正解:①
解説:まずASCIIコードはアルファベットは順番に並んでいる(ASCIIコードがわからなくても順番に並んでいること前提として考える)。ASCIIコードを10進として表記する時、1の位の数が衝突するのは10か20離れた文字である。選択肢から10離れた文字の組み合わせを探すと、dとxになることがわかる。
正解:①
解説:◆ライトバック方式は、キャッシュから追い出された時に主記憶に書込む方式かつ書込みも高速である。◆ライトスルー方式は、キャッシュへの書込みと同時に主記憶にも書込む方式で、書込みの高速化は不可。ちなみに「主記憶を、独立して動作する複数のブロックに分けて、各ブロックに並列に書き込む。」は、メモリインタリーブの説明である。
正解:②
正解:③
正解:③
解説:◆フェールオーバ:障害が発生した場合、処理やデータを他の処理装置に自動的に引き継ぎ、意識させずに処理を継続させる。◆フェールセーフ:障害が発生した場合、安全を最優先に処理する。◆フェールプルーフ:人間の過失などが原因で予期されない使い方をしても、信頼性や安全性を損なわない。◆フォールトアボイダンス:部品やサブシステムに信頼性の高いものを用いることによって、システム自体の故障発生を極力少なくする。
正解:④
解説:システムの稼働率は、平均故障間隔 / (平均故障間隔 + 平均修理時間) = MTBF / (MTBF + MTTR)の式で表せます。ちなみに◆稼働率とは、全運転時間に対する稼働時間の割合であり、稼働率が高いほど可用性(システムが継続して稼動できる能力)が良い。◆平均故障間隔(MTBF)とは、故障が直ってから、また故障が発生するまでの平均時間のこと。◆平均修理時間(MTTR)とは、故障を直すまでに費やした平均時間のこと。
正解:④
解説:◆スラッシング:仮想記憶環境下において物理メモリが不足して、オペレーティングシステムがディスクとの入出力に処理能力のほとんどを奪われてしまった状態をいいます。◆オーバレイ:プログラムが大きく全てを読み込むために必要な主記憶の容量が足りない場合などにプログラムを機能ごとに分割してセグメント(モジュール)を分割して読み込んで実行する方式。◆メモリコンパクション:分断化された使用中のメモリ領域をまとめることで、未使用領域を大きくする機能。◆ロールアウト(ページアウト):主記憶の空き容量が少ない場合など、実記憶のページの一部を仮想記憶に移動して、実記憶領域に空きページを増やすこと。
正解:①
解説:◆クロスコンパイラ:コンパイラが動作しているコンピュータとは異なる命令形式のコンピュータで実行できる目的プログラムを生成する言語処理プログラム・ソフトウェア。◆エミュレータ:異なる命令形式のコンピュータ用に作られたプログラムを動作させるためのソフトウェアのこと。◆最適化コンパイラ:プログラム上の効率化(無駄な処理など排除)をして、処理時間の短縮、使用メモリ領域を減らすこと。◆プログラムジェネレータ:パラメータを与え、目的の処理を実行するためのプログラムを自動生成するツール。
正解:③
解説:OSS(オープンソース・ソフトウェア Open Source Software)は、ソースコードを無償で公開できたり、改良や再配布などが自由となっています。ソースの公開を要求される場合がありますが、商用システムとしての開発は可能です。
正解:②
解説:PLC(Power Line Communications)は、電力線搬送通信のこと。電力会社が家庭やオフィスなどに電力を供給する電力線に情報信号を乗せて通信する技術のこと。
正解:④
正解:④
解説:◆SMIL(Synchronized Multimedia Integration Language 呼称:スマイル)は、Web上でマルチメディアコンテンツを表現するためのマークアップ言語です。静止画、動画、音声、文字(テキスト)などの位置レイアウト、時間軸上でのレイアウトをXMLフォーマットで記述することで統合し、再生させることが可能。◆SVG(Scalable Vector Graphics)は、2次元画像をベクターグラフィックで表現するために用いられるXMLフォーマット規格のこと。
正解:④
解説:◆形式制約:表の列のデータ型や桁数などに関する制約◆ドメイン制約:列項目ごとに入力できる値の範囲に関する制約。
正解:①
解説:◆射影(projection):表の中から特定の列だけを取り出す◆結合(join):複数の表を結び付けて1つの行を生成◆和(union):複数の表のいずれか、または両方に存在する行を全て取り出す◆選択(selection) :表から特定の行のみを取得
正解:①
正解:③
解説:ACID特性は、関連する複数の処理を一つの処理単位にまとめて管理するトランザクション処理に求められる4つの特性(原子性(Atomicity)、一貫性(Consistency)、独立性(Isolation)、耐久性(Durability))。◆原子性(Atomicity):トランザクション処理が全て完了しているか一つも実行されていないどちらかの状態。◆一貫性(Consistency):トランザクション処理に矛盾がないこと。◆独立性(Isolation):トランザクションが独立した形で処理されること◆耐久性(Durability):システム障害が生じても内容は保障されること。
正解:再編成
正解:②
解説:◆NAPT(IPマスカレード):プライベートIPアドレスとポート番号の組合せと、グローバルIPアドレスとポート番号の組合せとの変換を行う。◆ARP(アドレス解決プロトコル):IPアドレスとMACアドレスとの変換を行う。◆NAT(Network Address Translation):プライベートIPアドレスとグローバルIPアドレスとの1対1の変換を行う。◆DNS(Domain Name System):ホスト名とIPアドレスとの変換を行う。
正解:①
解説:◆スイッチングハブ(もしくはブリッジ):MACアドレスを解析することによって、必要なLANポートにデータを流す。◆フィルタリング機能(ファイアウォールやルータ):IPアドレスを解析することによって、データを中継するか破棄するかを判断する。◆リピータ:OSI基本参照モデルの物理層において、ネットワークを延長する。◆ゲートウェイ:互いに直接、通信ができないようなトランスポート層以上の二つの異なるプロトコルの翻訳作業を行い、通信ができるようにする。
正解:②
解説:「Quizoo」は正式には「くいずー」って読みます。くいぞぉー、くいずおーでも大丈夫です。
正解:④
解説:「Quizoo(クイズー)」の後ろの「zoo」は、動物園って意味です。ユーザーの方には、必ず動物(アニマルレベル)があります。Quizooには、様々な動物(アニマル)がいるんですよ。
正解:テントウムシ
解説:正解は「テントウムシ」。それぞれのクイズ・検定に合格したり、ユーザー同士の対戦で勝利した場合、問題を作成した場合などに成績マークをゲットすることができます。成績マークの数によって、順位やアニマルレベルがアップしていきます!
正解:④
解説:当サイトは、すべて無料です!登録料、受験料、月額料・・・など、一切の料金・費用は発生しません。
正解:③
解説:Quizoo(クイズー)の成績マークは、「花びら」→「合格マーク(小ザクラ) 」→「優秀マーク(大ザクラ)」の順に変化していきます。5つ集めると次のマーク(1つ)に変換されます。
正解:①
解説:対戦データの作成には、ユーザー登録が必要となります。ユーザー登録後は、ログインを行い、「対戦データ作成」画面から作成することが可能です。
正解:③
解説:アニマルのレベルがあると参加クラスも次第にアップしていきます。クラスを大きく分けると、C→B→A→Sとアップして行きます。
正解:特にない(誰でも参加可能)
解説:クイズ・検定を受験するには、特に何かする必要はありません。誰でも自由に受験が可能です。しかし、成績管理、全国ランキング、イベント参加やユーザー対戦などは、ユーザー登録が必要となります。いつでもお気軽にユーザー登録してください♪
正解:5分間
解説:出題数の全10問を5分以内に答える必要があります。制限時間をオーバーした場合は、正解数に関わらずにタイムオーバーで不合格になります。
正解:②
解説:1回の受験で10問出題されます。登録された問題数が100問あった場合も、100問の中からランダムに選ばれた10問が出題されます。
正解:①
解説:解答欄の右下にある(経過時間の右側)の白い余白欄には、問題を作成したユーザーの方のヒントやコメントが表示される場合があります。ぜひ、参考にしてください♪
正解:合格マーク(小ザクラ)
解説:クイズ・検定に合格すると、合格マーク(小ザクラ)を1個ゲットできます。※但し、ユーザーログインをしていないと無効となりノーカウントとなります。