一問一答クイズ [No.15534]
電気に関する検定 より
電気の基礎知識に関する検定です
次の式であらわされる法則の名前は?E=IR,I=V/R,R=V/Iただし、E…電圧,I…電流,R…電気抵抗とする。
クーロンの法則
オームの法則
相対性理論
電力の法則
制限時間 : 無制限
難易度
出題数
295人中
正解数
261人
正解率
88.47%
作成者
ヤスヒロ (ID:15578)
最高連続正解数
0
問
現在の連続記録
0
問
※ユーザーの方は記録が更新されます
登録タグ
物理
,
電気
,
化学
,
工学
,
光学
関連するクイズ・検定
1.
身のまわりの現象
2.
物理のクイズ
3.
電気の変換利用
4.
理科(物理)検定(中学生向け)
5.
電気・電力のクイズ
その他のクイズ・検定
1.
すべての元素記号
2.
原子番号クイズ1
3.
★化学式★〜基本編〜
4.
有機化学
5.
化学~無機、有機〜
6.
クイズの館1
7.
原子番号クイズ2
8.
化学式?【教科書レベル】
9.
★化学式★〜基本編?〜
10.
炎色反応について
11.
元素検定 LEVEL4
12.
元素検定 LEVEL3
13.
化学反応式
14.
科学なんでもクイズ
15.
元素仕分け
16.
元素検定 LEVEL2
17.
化学式当てクイズ
18.
生体医工学クイズ
19.
元素マニア検定
20.
元素検定 LEVEL1
予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
キルヒホッフの第1法則の式として正しいのは次のうちどれ?
①I=I1+I2+I3+…+In
②R=R1+R2+R3+…+Rn
③V=V1+V2+V3+…+Vn
④電力の法則
解答を表示する
正解:①
次のうち正弦波交流回路における電圧の最大値を表す式は?(ただし最大電圧値をVmax,実効電圧値をVrmsとする。またルートの値は近似値で示す)
①Vmax=Vrms*2.00
②1/G=1/G1+1/G2+1/G3+…+1/Gn
③Vmax=Vrms*2.24
④Vmax=Vrms*1.73
解答を表示する
正解:Vmax=Vrms*1.41
電気に触れて死ぬことを何と言う?
①電気事故
②感電死
③電風
④電波死
解答を表示する
正解:②
電気がつくのはどれ?
①プラスチック
②ガラス
③Vmax=Vrms*1.41
④木工物
解答を表示する
正解:金属
その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
以下のクイズは、
電気・電力のクイズ
より、出題しております。
説明:基本的な問題です。
電力=あ×い、あ、いの順の答えは。
①金属
②電圧、抵抗
③抵抗、抵抗
④電圧、電流
解答を表示する
正解:④
電圧=あ×い、あ、いの順の答えは。
①電流、電流
②電流、抵抗
③抵抗、電流
④抵抗、抵抗
解答を表示する
正解:③
抵抗=あ÷い、あ、いの順の答えは。
①電力、電流
②電圧、電力
③電流、電圧
④電圧、電流
解答を表示する
正解:④
電流=あ÷い、あ、いの順の答えは。
①電圧、抵抗
②抵抗、電圧
③電力、抵抗
④電力、電力
解答を表示する
正解:①
電圧、英語では。
①voltage
②電力、電流
③voltega
④voltege
解答を表示する
正解:①
電流、英語では。
①an electric currant
②an electric current
③an eiectric cvrrent
④voltaga
解答を表示する
正解:②
電力、単位は。
①W
②A
③V
④an electric curront
解答を表示する
正解:①
電圧、単位は。
①V
②Ω
③A
④Ω
解答を表示する
正解:①
抵抗、単位は。
①A
②W
③Ω
④V
解答を表示する
正解:③
電流、単位は。
①W
②W
③V
④A
解答を表示する
正解:④