一問一答クイズ [No.31453] | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 139人中 |
正解数 | 123人 |
正解率 | 88.49%![]() |
作成者 | 緑プリキュア (ID:18488) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:②
解説:2つとも素数でなおかつ差が2である数の組み合わせを双子素数という。従って、最も小さい双子素数は3と5であるため、求める合計は8。
正解:①
正解:④
解説:まず、6×12=72より、この仕事を1人でやると72日かかることが分かる。あとは72を8で割るだけ。
正解:③
正解:83.3%
正解:①
正解:④
正解:④
正解:②
解説:みおが100mを走りきるのにかかった時間をtとおき、2人がそれぞれの距離を走りきるのにかかる時間を求めてみましょう。
正解:④
正解:3(3、13、23・・・)
正解:④
正解:①
正解:67
正解:③
正解:④
正解:②
正解:②
正解:④