![]() | ![]() | ||
陸上の競技について何でも出題します。種目、ルール、その他雑学を収録しています。みなさまのチャレンジをお待ちしています。 | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全16問 | ||
受験者数 | 2563人 | ||
合格者数 | 1489人 | ||
合格率 | 58.1%![]() |
||
作成者 | ラーメン太郎 (ID:149) |
正解:①
解説:男子・国際基準の場合、砲丸投げの砲丸の重さは、7.26Kgとなっています。ボーリングの一番重い玉で16ポンドサイズが7.26Kgあります。
正解:②
解説:カーボローディングとは、マラソンなどの前に行う食事法のこと。グリコーゲンの素となる炭水化物をレース前の体内に出来るだけ多く蓄積させるための食事法です。
正解:②
解説:クラウチングスタートは、腰をかがめて地面に両手をついた姿勢から出発するスタート方法です。陸上競技の400m以下の短距離種目で行われ、それ以上はスタンディングスタート。ちなみにクラウチングスタートは和製英語で、英語ではcrouch startといいます。
正解:④
正解:①
解説:走り幅跳びの試技は、まず3回の試技が与えられ、上位8番目の記録の選手にはさらに3回の試技が与えられます。よって最高合計6回の試技での記録を競います。
正解:④
正解:③
正解:①
正解:①
正解:②
正解:②
正解:③
解説:やりの重さは男子800グラム 女子600グラムです。
正解:④
解説:世界記録は 3時間32分33秒です。(2015年現在)
正解:①
解説:2014年2月に ルノー・ラビレニが屋内にて樹立(6.16m)屋外ではセルゲイ・ブブカの6m15cmです。
正解:②
解説:記録は 15m21cmで 国立競技場のメインポールの高さです。
正解:②
解説:1928年アムステルダム大会800mで銀メダルを獲得。因みに金メダル1号は、2000年シドニー大会マラソンで高橋尚子が獲得。
正解:①
解説:1923年(大正12年)9月1日午前11時58分32秒に発生した関東大震災は死者・行方不明者が14万2800人を出し、未曾有の大災害となりました。この9月1日は、防災の日と定められています。
正解:③
解説:「大正デモクラシー」とは、1910年代から1920年代にかけて起こった政治・社会・文化の各方面における自由主義・民主主義を要求する思想や運動のことをいいます。
正解:②
解説:大正時代とは、大正元年(1912年)7月30日から大正15年(1926年)12月25日までの期間をいいます。
正解:①
正解:②
解説:第一次世界大戦のきっかけとなった出来事は、オーストリア・ハンガリー帝国のフェルディナント大公が妻と共に暗殺された「サラエボ事件」といわれています。人類史上初となる世界中の国々が参戦した大規模の戦争が7月28日に始まります。
正解:④
解説:1918年(大正7年)に米の価格が急騰(値上がり)して、全国各地で民衆の暴動が発生しました。このことを「米騒動」といいます。ちなみに富山県下新川郡魚津町が始まりといわれています。
正解:③
正解:③
正解:④
解説:モボ・モガは「モダン・ボーイ」「モダン・ガール」を略した言葉。1920年代(大正末期から昭和初期頃)に西洋文化の影響を受けて新しい風俗や髪型や服装など、流行の最先端を行った若い男女を指していいました。
正解:④
正解:④
正解:①
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:14 | ![]() | 何とか・・・。 |
2 位 | amada | 10 | 10 | 00:00:14 | ![]() | |
3 位 | ロトケイバ | 10 | 10 | 00:00:19 | ![]() | ヤマ勘が当たった! |
4 位 | run☆陸虎 | 10 | 10 | 00:00:19 | ![]() | やったね☆(^^)v |
5 位 | 榊マリコ | 10 | 10 | 00:00:20 | ![]() | |
6 位 | ちょんぱりん | 10 | 10 | 00:00:20 | ![]() | |
7 位 | チャッキー | 10 | 10 | 00:00:20 | ![]() | 悔しいです(>_<) |
8 位 | 竹内美宥 | 10 | 10 | 00:00:20 | ![]() | |
9 位 | ken | 10 | 10 | 00:00:21 | ![]() | |
10 位 | とわ | 10 | 10 | 00:00:22 | ![]() | |
11 位 | ニャロメ | 10 | 10 | 00:00:24 | ![]() | |
12 位 | えいどん | 10 | 10 | 00:00:24 | ![]() | 出題ありがとうございます |
13 位 | ma−sa− | 10 | 10 | 00:00:25 | ![]() | ♪ |
14 位 | 投擲君 | 10 | 10 | 00:00:26 | ![]() | やったー |
15 位 | けーんーと | 10 | 10 | 00:00:27 | ![]() | うれしーい |
16 位 | ぐっちー | 10 | 10 | 00:00:28 | ![]() | |
17 位 | oriver | 10 | 10 | 00:00:29 | ![]() | |
18 位 | 一盃山 | 10 | 10 | 00:00:30 | ![]() | |
19 位 | どら | 10 | 10 | 00:00:31 | ![]() | |
20 位 | 昭ちゃん | 10 | 10 | 00:00:32 | ![]() |