![]() | ![]() | ||
地理に関する雑学です。お試しあれ! | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全20問 | ||
受験者数 | 1349人 | ||
合格者数 | 904人 | ||
合格率 | 67.01%![]() |
||
作成者 | KUROZU (ID:1629) |
![]() |
正解:③
解説:日本を東経135度として考えると、15度で1時間の時差なので135÷15=9時間です。
正解:③
正解:④
正解:③
正解:③
正解:②
正解:③
正解:③
正解:①
正解:③
正解:②
解説:135−30=105 105÷15=7(時間) 15度の違いが1時間の時差になります。
正解:②
正解:①
正解:②
正解:④
正解:③
正解:④
正解:①
正解:①
正解:③
正解:③
解説:1872年(明治5年)10月14日、日本で初めて鉄道「新橋〜横浜間」の29kmが開通しました。片道を53分をかけて走ったそうです。ちなみに片道運賃は35銭5厘、現在のお金に換算すると4500円くらいだそうです。
正解:④
解説:明治5年(1874年)に出版された「西洋料理指南」という本に書かれているカレーライスのレシピが日本最古といわれています。作り方は現在とあまり変わらないようですが、カエルの肉を鍋に入れると書かれています。ぜひ、お試しを!
正解:①
正解:①
正解:④
解説:「ハイカラ」の語源は、明治時代の男子の服装で流行した高い襟(えり)のシャツに由来します。ちなみに高い襟(えり)を英語でハイカラー(high collar)といいます。意味は西洋風の身なり、生活様式をすること(また、その人)。また新しくオシャレなことを意味します。
正解:①
解説:馬車鉄道とは、馬が線路の上を走る車を引く鉄道です。1882年(明治15年)6月25日に東京馬車鉄道が開業されました。区間は日本橋−新橋までで運賃が2銭〜3銭と安くかったようです。乗車方法も手を上げて、タクシーのように乗ることができました。しかし、馬の糞尿や餌の問題に加えて、電車が普及したために次第の姿をけしていきました。
正解:③
正解:②
正解:③
解説:1869年(明治2年)5月9日、町田房蔵が横浜の馬車道通りに「氷水屋」を開業して、国内で初めてのアイスクリーム「あいすくりん」を発売。なんと、1人前の価格は二分(現在:約8,000円)でとても高価なものでした。ちなみに発売を開始した5月9日は現在「アイスクリームの日」となっています。
正解:③
正解:③
解説:1884年(明治17年)6月12日、日本最初のバザーは「婦人慈善会」という名で東京・日比谷の鹿鳴館で開かれました。売り物は手工芸品や喫茶、食堂の飲食サービスなどでを行い、3日間の入場者は1万2千人ありました。ちなみに売り上げた8000円(当時の金額)は有志共立東京病院へ全額寄付したそうです。
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | 鉄馬君 | 10 | 10 | 00:00:22 | ![]() | |
2 位 | てっつん | 10 | 10 | 00:00:23 | ![]() | |
3 位 | ken610 | 10 | 10 | 00:00:32 | ![]() | |
4 位 | 馬鹿正直者 | 10 | 10 | 00:00:35 | ![]() | |
5 位 | ドテチンX | 10 | 10 | 00:00:36 | ![]() | |
6 位 | ドテチン? | 10 | 10 | 00:00:36 | ![]() | |
7 位 | ンチテド | 10 | 10 | 00:00:37 | ![]() | |
8 位 | ドテチン | 10 | 10 | 00:00:37 | ![]() | |
9 位 | 悲憤慷慨 | 10 | 10 | 00:00:37 | ![]() | |
10 位 | ドテチン | 10 | 10 | 00:00:38 | ![]() | |
11 位 | ドテチン? | 10 | 10 | 00:00:41 | ![]() | |
12 位 | ドテチン | 10 | 10 | 00:00:55 | ![]() | |
13 位 | とわ | 10 | 10 | 00:01:37 | ![]() | |
14 位 | ノンちゃん | 10 | 9 | 00:01:21 | ![]() | |
15 位 | ノゴマ | 10 | 9 | 00:01:40 | ![]() | |
16 位 | 緑プリキュア | 10 | 8 | 00:01:02 | ||
17 位 | クイズ3 | 10 | 7 | 00:00:58 | ||
18 位 | 南仙台 | 10 | 7 | 00:01:33 | ||
19 位 | クリリン | 10 | 7 | 00:03:36 | ||
20 位 | りょうたろう | 10 | 5 | 00:02:19 |