四字熟語穴埋めクイズ028 お〜 | |||
四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。「お〜」はこの10語に厳選。頻出語から漢検1級クラスまで。ちょっと難しいかも。 | |||
難易度 | |||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全10問 | ||
受験者数 | 196人 | ||
合格者数 | 177人 | ||
合格率 | 90.31% | ||
作成者 | ぐっちー (ID:15010) |
問題を作成する 指摘・違反報告 |
正解:③
解説:苦悩の多い穢れたこの世を厭い、離れたい(すなわち往生したい)と願うこと。欣求浄土と続くと徳川家康の旗印となる(写真)。”おんりえど”という読みが一般的であるが、”えんりえど”が正しいとする辞書も少なくない。
正解:③
解説:他人の囲碁を傍で見ていると、実際に対局している時よりよく手がよめること。転じて、第三者には、物事の是非、利・不利が当事者以上にわかること。
正解:①
解説:昔の物事を研究し吟味して、そこから新しい知識や見解を得ること。古きをたずねて新しきを知る。
正解:①
解説:乳母に抱かれ日傘をさしかけられるなど、大事に育てられること。坊ちゃん育ち。深窓育ち。
正解:④
解説:(「大盤振舞」は当て字)江戸時代、民間で、一家の主人が正月などに親類・縁者を招き御馳走をふるまったこと。転じて一般に、盛大な饗応。
正解:①
解説:獣や鳥が子を産み育てること。自分の体温で卵を温め、雛をかえしたり、子をはらみ、生み育てる様を言う。
正解:④
解説:屋上に屋を架す。屋根の上に屋根をつくるの意から、重ねて無駄なことをすること。屋上屋。
正解:①
解説:大きなことを成し遂げるには、小さな犠牲はやむを得ないということ。一尺を折り曲げることで、八尺をまっすぐに伸ばせればよいという意味。
正解:②
解説:徳をもって、公平で思いやりのある政治が行われている平和で楽しいところ。
1932年、満州国建国の際の理念でもあった。
正解:③
解説:世の中を知らないつまらぬ卑小な者という意味のたとえ。見識が狭くて世間知らずな人。井蛙。
正解:②
正解:②
正解:②
正解:②
正解:④
正解:②
正解:④
正解:①
正解:②
正解:④
正解:③
正解:④
正解:③
正解:③
正解:③
正解:③
正解:②
正解:③
正解:③
正解:②
四字熟語穴埋めクイズ028 お〜 のランキング [ ベスト20位 ] | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | 鉄馬君 | 10 | 10 | 00:00:18 | ||
2 位 | てっつん | 10 | 10 | 00:00:19 | ||
3 位 | イサンテマン | 10 | 10 | 00:00:25 | ||
4 位 | てんびん | 10 | 10 | 00:00:25 | ||
5 位 | ii2171 | 10 | 10 | 00:00:35 | ||
6 位 | カリマンタン | 10 | 10 | 00:01:18 | ||
7 位 | PERU | 10 | 9 | 00:00:54 | ||
8 位 | 賢帝 | 5 | 5 | 00:00:28 | ||
9 位 | 太白山 | 5 | 5 | 00:00:36 | ||
10 位 | 前Q | 5 | 4 | 00:00:28 | R2/6/13 |