Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定芸術 日本の仏像に関する検定
日本の仏像についての質問です。京都や奈良に詳しい方ならば簡単かも・・・・?
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全22問 
受験者数 622人
合格者数 331人
合格率 53.22%
作成者 カリマンタン (ID:16110)
芸術 [芸術] [芸術作品]
 上級に挑戦! 日本の仏像に関する検定を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!

①京都国立博物館(京都市)
②蓮華王院 三十三間堂(京都市)
③奈良国立博物館 (奈良市)
④仁和寺 御影堂(京都市)
解答を表示する

正解:②


①三千院(京都市)
②方広寺(京都市)
③六波羅蜜寺(京都市)
④東福寺(京都市)
解答を表示する

正解:③

①木造菩薩半跏像
②木造薬師如来坐像
③木造阿弥陀如来坐像
④木造十一面観音立像
解答を表示する

正解:④

①高徳院 銅像阿弥陀如来坐像(鎌倉市)
②法隆寺 西円堂 木造十二神将立像(奈良県斑鳩町)
③勝常寺 木造薬師如来及両脇侍像(福島県 湯川村)
④金剛峯寺 霊宝館 木造八大童子立像(和歌山県 高野町)
解答を表示する

正解:②


①円勢
②善増
③快慶
④運慶
解答を表示する

正解:④


①東大寺 総合文化センター(奈良市)
②興福寺 国宝館(奈良市)
③興福寺 東金堂(奈良市)
④奈良国立博物館(奈良市)
解答を表示する

正解:②


①興福寺 乾闥婆像
②興福寺 木造天燈鬼立像
③興福寺 木造十二神将立像
④興福寺 木造龍燈鬼立像
解答を表示する

正解:④


①興福寺 木造大黒天立像
②鞍馬寺 木造毘沙門天立像
③新薬師寺 十二神将 宮毘羅大将像
④東大寺 塑造執金剛神立像
解答を表示する

正解:④

解説:東大寺の「塑造執金剛神立像」は国宝です。


①法隆寺 銅造観音菩薩立像(奈良県斑鳩町)
②興福寺 木造聖観音立像(奈良市)
③広隆寺 木造薬師如来立像(京都市)
④薬師寺 銅造観音菩薩立像(奈良市)
解答を表示する

正解:①


①京都国立博物館(京都市)
②東京国立博物館(東京都)
③奈良国立博物館(奈良市)
④興福寺 国宝館(奈良市)
解答を表示する

正解:④


①7世紀前半
②8世紀前半
③7世紀後半
④6世紀後半
解答を表示する

正解:③


①斑鳩寺(奈良県斑鳩町)
②西大寺(奈良市)
③山田寺(奈良県桜井市)
④聖林寺(奈良県桜井市)
解答を表示する

正解:③


①観音寺(京都府京田辺市)
②道明寺(大阪府藤井寺市)
③神護寺(京都市)
④三井寺(滋賀県大津市)
解答を表示する

正解:③

①3件
②0件
③1件
④2件
解答を表示する

正解:③

解説:九州では大分県 臼杵市の臼杵磨崖仏(27体)が国宝に指定されているのみです。

①鎌倉時代
②奈良時代
③平安時代
④飛鳥時代
解答を表示する

正解:②


①唐招提寺 乾漆鑑真和上坐像(奈良市)
②法隆寺 塑造道詮律師坐像(奈良県斑鳩町)
③知恩院 塑造法然上人坐像(京都市)
④東大寺 塑造俊乗上人坐像(奈良市)
解答を表示する

正解:②

①院覚
②定朝
③長勢
④康尚
解答を表示する

正解:②

①割矧造
②木心乾漆造
③一木造
④寄木造
解答を表示する

正解:④

①多聞天像
②広目天像
③持国天像
④増長天像
解答を表示する

正解:②


①興福寺 南大門
②興福寺 東大門
③東大寺 東大門
④東大寺 南大門
解答を表示する

正解:④


①興福寺(奈良市)
②瑠璃寺(兵庫県佐用町)
③法輪寺(奈良県斑鳩町)
④若王子社(京都市)
解答を表示する

正解:④


①知恩院 木造勢至菩薩坐像(京都市)
②広隆寺 木造弥勒菩薩半跏像(京都市)
③薬師寺 木造文殊菩薩坐像(奈良市)
④中宮寺 木造菩薩半跏像(奈良県斑鳩町)
解答を表示する

正解:④

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、一位の都道府県クイズ!より、出題しております。
説明:一位の都道府県を答えてね!
①東京
②神奈川
③大阪
④埼玉
解答を表示する

正解:①

 面積
①福島
②岩手
③秋田
④北海道
解答を表示する

正解:④

①大阪
②埼玉
③東京
④神奈川
解答を表示する

正解:③

①岩手
②青森
③新潟
④北海道
解答を表示する

正解:④

①山口
②新潟
③鳥取
④東京
解答を表示する

正解:②

①大阪
②千葉
③埼玉
④福岡
解答を表示する

正解:②

①長野
②沖縄
③青森
④新潟
解答を表示する

正解:③

①和歌山
②愛知
③沖縄
④北海道
解答を表示する

正解:④

①山口
②千葉
③新潟
④北海道
解答を表示する

正解:④

①香川
②秋田
③静岡
④愛知
解答を表示する

正解:④

①群馬県浅間山付近
②長野県佐久市と群馬県南牧村との境付近
③北海道大雪山付近
④北海道十勝岳付近
解答を表示する

正解:②

①関東平野
②北海道の石狩平野
③愛知県の濃尾平野
④福岡県・佐賀県の筑紫平野
解答を表示する

正解:①

①大分県の由布院盆地
②山梨県の甲府盆地
③秋田県の横手盆地
④福島県の会津盆地
解答を表示する

正解:③

解説:694平方キロメートルあります。

①大分県の佐賀関半島
②北海道の根室半島
③愛媛県の佐田岬半島
④佐賀県の東松浦半島
解答を表示する

正解:③

①島根県の中海
②佐賀県の有明海
③秋田県の八郎潟
④岡山県の児島湾
解答を表示する

正解:③

解説:約173平方キロメートルあります。

①大分県の久住山
②熊本県の阿蘇山
③長野・群馬県境の浅間山
④静岡・山梨県境の富士山
解答を表示する

正解:④

①群馬県の八ッ場ダム
②静岡県の佐久間ダム
③岐阜県の徳山ダム
④富山県の黒部ダム
解答を表示する

正解:③

解説:貯水量 660000000立方メートルを誇ります。

①石狩川
②信濃川
③利根川
④淀川
解答を表示する

正解:④

解説:支流が 965本ある。因みに2位は信濃川 880本   3位は利根川 819本

①北海道の旭川
②新潟県の小千谷
③山形・宮城県境の蔵王
④青森県の酸ヶ湯
解答を表示する

正解:④

解説:2013年に 512cmを記録しています。

①潮岬
②宮古島
③室戸岬
④犬吠埼
解答を表示する

正解:③

解説:69.8m/秒を記録   因みに瞬間最大風速は 宮古島の85.3m/秒です。

ランキング 日本の仏像に関する検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:17合格
2 位 えぞももんが 10 10 00:00:47合格
3 位 昭ちゃん 10 10 00:00:54合格
4 位 PERU 10 10 00:00:55合格
5 位 カリマンタン 10 10 00:01:27合格
6 位 ken817 10 10 00:01:59合格
7 位 山川海空谷緑 10 8 00:00:44合格
8 位 sasapi 10 8 00:01:56合格
9 位 ノンちゃん 10 6 00:01:26
10 位 ワッティ 5 5 00:00:30合格
11 位 弁当 10 5 00:00:47
12 位 ちょう 10 5 00:02:30
13 位 rach 10 4 00:01:27
14 位 nzhbta 5 3 00:00:40合格
15 位 ワット 5 2 00:00:33
[全てのランキング順位]  [コメント表示]