![]() | ![]() | ||
知っているつもりでもいざ本番となると「あれ?」って不安になってしまうことって多いですよね | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全16問 | ||
受験者数 | 3360人 | ||
合格者数 | 1479人 | ||
合格率 | 44.02%![]() |
||
作成者 | kirara (ID:653) |
![]() |
正解:①
正解:③
正解:①
正解:③
正解:③
正解:①
正解:②
正解:③
正解:④
正解:①
正解:①
正解:②
解説:あまり汚いお札では失礼になりますので、形だけ新札でないようにします
正解:④
解説:表書きで連名にするのは多くても3名までにしましょう
正解:②
解説:御仏前は49日の法要から使う表書きです。
正解:①
解説:御神前は神式のみです
正解:④
解説:御香料は仏式のみです
正解:①
解説:写真の街は大阪市。大阪万博は吹田市で開催。東西線はJR。南北線は大阪にはない。
正解:④
解説:写真の都市は京都市(三条大橋)。別の県の県庁所在地とは大津市のこと。ニコライ2世が負傷したのもこの大津市。京都市は京都盆地にある。石山本願寺は大阪(大坂)で焼失した。
正解:④
解説:写真の町は広島市。おそらく標識の「八丁堀」で分かっただろう。なお、世界遺産は原爆ドーム1つ。厳島神社は廿日市市。
正解:③
解説:写真の街は福岡市。九州地方最大の都市である。博多駅は通るすべての新幹線が停まり、山陽新幹線と九州新幹線を直通する列車もある。なお、福岡平野を形成するのは那珂川など。高梁川は岡山平野を形成する。
正解:②
解説:写真の街は大津市。名神高速大津SA(名古屋方面)から撮影。大津には667年に天智天皇が近江大津京を作った。東海地方には存在しない。なお、松平容保の本拠地は会津(若松)。さすがに「日本にない」のダミーは酷いと思う。
正解:②
解説:写真の街は札幌市(大通公園)。日本の市の人口は5位まで順に横浜市→大阪市→名古屋市→札幌市→神戸市。東京は市じゃないので省略。
正解:②
解説:写真の街は名古屋市。海部首相は名古屋市、宇野首相は滋賀、細川首相は東京、佐藤首相は山口の出身。ただし、佐藤首相は名古屋に下宿していたことがあるようで。
正解:①
解説:写真の街は鹿児島市。島津氏(鹿児島城)の城下町であった。
正解:①
解説:写真の街は奈良市(薬師寺)。奈良市は中核市(法定人口30万人以上)で、特例市(法定人口20万人以上)や政令指定都市ではない。当然郡部にはない。
正解:②
解説:写真の街は神戸市。川崎重工業は神戸に本社がある。塩野義製薬は大阪、日本ビクターは横浜、富士通の本店は川崎。ちなみに塩野義製薬の本社は大阪市道修町にありますが、「道修町」読めますか?「どしょうまち」です。
正解:②
解説:写真の街は仙台市。若葉区は千葉、美原区は堺、葵区は静岡にある。
正解:①
解説:写真の街は姫路市(姫路城)。瀬戸内海に面する。
正解:④
解説:写真の街は長崎市。海岸線は北海道について日本第2位の長さ。新幹線は通っていない。対馬は長崎県に属する。なお、長崎空港は大村市にある。
正解:②
解説:写真の街は小樽市。米軍基地は存在しない。人口は1960年代の半分程度になった。当然、近畿地方にない。
正解:④
解説:写真の街は新潟市(萬代橋)。新潟市「中央区」にある。橋は信濃川にかかっている。新潟港は1858年の日米修好通商条約で開港した。
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | T.M. | 10 | 10 | 00:00:19 | ![]() | |
2 位 | はりま | 10 | 10 | 00:00:22 | ![]() | |
3 位 | とわ | 10 | 10 | 00:00:24 | ![]() | |
4 位 | 勉強ロボ | 10 | 10 | 00:00:26 | ![]() | |
5 位 | kirara | 10 | 10 | 00:00:27 | ![]() | ほいほいっ |
6 位 | ken610 | 10 | 10 | 00:00:28 | ![]() | |
7 位 | てっつん | 10 | 10 | 00:00:29 | ![]() | |
8 位 | ぐっちー | 10 | 10 | 00:00:29 | ![]() | 20140801 |
9 位 | ピッピジョウ | 10 | 10 | 00:00:29 | ![]() | |
10 位 | 生酵素摂取 | 10 | 10 | 00:00:30 | ![]() | |
11 位 | はんぺいた | 10 | 10 | 00:00:32 | ![]() | |
12 位 | おとど | 10 | 10 | 00:00:34 | ![]() | |
13 位 | ゆーさん | 10 | 10 | 00:00:37 | ![]() | |
14 位 | ken | 10 | 10 | 00:00:43 | ![]() | |
15 位 | えいどん | 10 | 10 | 00:00:43 | ![]() | |
16 位 | oriver | 10 | 10 | 00:00:46 | ![]() | |
17 位 | 728 | 10 | 10 | 00:00:47 | ![]() | |
18 位 | nzhbta | 10 | 10 | 00:00:52 | ![]() | |
19 位 | きゅーぜっと | 10 | 10 | 00:00:54 | ![]() | |
20 位 | トシデス | 10 | 10 | 00:00:54 | ![]() |