Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定音楽 鉄道唱歌(博多〜長崎) 検定
出題の歌詞に続く歌詞を選べ。♪歌いながら出発進行!
難易度 初級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全13問 
受験者数 127人
合格者数 119人
合格率 93.7%
作成者 ta−kun (ID:17385)
音楽 [音楽] [童謡・民謡・唱歌]
 上級に挑戦! 鉄道唱歌(博多〜長崎) 検定を受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな国民(くにたみ)よ
②名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
③佛(ほとけ)も知るや千代までも つきぬ恨みの世がたりは
④ゆけば間もなく佐賀の町 城にはのこる玉のあと
解答を表示する

正解:③

①めぐる車輪の早岐(はやき)より 右にわかるる佐世保道
②あとは鐵道一(ひと)すぢに またたくひまよ青森も
③寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
④涙を呑みて邊土(へんど)なる ここに月日をおくりけり
解答を表示する

正解:④

①つぎは彼杵(そのき)か松原の 松ふく風ものどかにて
②かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友
③涙を呑みて邊土(へんど)なる ここに月日をおくりけり
④ゆけば間もなく佐賀の町 城にはのこる玉のあと
解答を表示する

正解:④

①めぐる車輪の早岐(はやき)より 右にわかるる佐世保道
②港にぎはふ百千船(ももちぶね) 夜(よ)は舷燈(げんとう)のうつくしさ
③佛(ほとけ)も知るや千代までも つきぬ恨(うらみ)の世がたりは
④湾をしめたる佐世保には わが鎮守府(ちんじゅふ)をおかれたり
解答を表示する

正解:①

①春日長与(はるびながよ)のたのしみも 道尾(みちのお)にこそつきにけり
②めぐる車輪の早岐(はやき)より 右にわかるる佐世保道
③湾をしめたる佐世保には わが鎮守府(ちんじゅふ)をおかれたり
④かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友
解答を表示する

正解:③

①涙を呑みて邊土(へんど)なる ここに月日をおくりけり
②みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな國民(くにたみ)よ
③ゆけば間もなく佐賀の町 城にはのこる玉のあと
④つぎは彼杵(そのき)か松原の 松ふく風ものどかにて
解答を表示する

正解:④

①名も諫早(いさはや)の里ならぬ旅の 心やいさむらん
②湾をしめたる佐世保には わが鎮守府(ちんじゅふ)をおかれたり
③寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
④あとは鐵道一(ひと)すぢに またたくひまよ青森も
解答を表示する

正解:①

①名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
②ゆけば間もなく佐賀の町 城にはのこる玉のあと
③春日長与(はるびながよ)のたのしみも 道尾(みちのお)にこそつきにけれ
④つぎは彼杵(そのき)か松原の 松ふく風ものどかにて
解答を表示する

正解:③

①みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな國民(くにたみ)よ
②港にぎはふ百千船(ももちぶね) 夜(よ)は舷燈(げんとう)のうつくしさ
③名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
④めぐる車輪の早岐(はやき)より 右にわかるる佐世保道
解答を表示する

正解:②

①みなとはここぞ長崎ぞ 長くわするな國民(くにたみ)よ
②佛(ほとけ)も知るや千代までも つきぬ恨(うらみ)の世がたりは
③かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友
④寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
解答を表示する

正解:④

①港にぎはふ百千船(ももちぶね) 夜(よ)は舷燈(げんとう)のうつくしさ
②春日長与(はるびながよ)のたのしみも 道尾(みちのお)にこそつきにけり
③みなとはここぞ 長崎ぞ 長くわするな國民(くにたみ)よ
④つぎは彼杵(そのき)か松原の 松ふく風ものどかにて
解答を表示する

正解:③

①佛(ほとけ)も知るや千代までも つきぬ恨(うらみ)の世がたりは
②湾をしめたる佐世保には わが鎮守府(ちんじゅふ)をおかれたり
③あとは鐵道一(ひと)すぢに またたくひまよ青森も
④名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
解答を表示する

正解:③

①寺町すぎて居留地に 入ればむかしぞ忍ばるる
②名も諫早(いさはや)の里ならぬ 旅の心やいさむらん
③あとは鐵道一(ひと)すぢに またたくひまよ青森も
④かしこも楽しここもよし いざ見てめぐれ汽車の友
解答を表示する

正解:④

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、★歴史問題★〜中学レベル〜より、出題しております。
説明:中学レベルの歴史です★
①欧化政策
②明治維新
③文明開化
④北方領土
解答を表示する

正解:③

①自民党
②自由党
③立憲改進党
④みんなの党
解答を表示する

正解:②

①自民党
②みんなの党
③立憲改進党
④自由党
解答を表示する

正解:③

①長江藩
②長州藩
③対馬藩
④長公藩
解答を表示する

正解:②

①下田&函館
②横浜&函館
③横浜&下関
④下田&横浜
解答を表示する

正解:①

①日朝修好条規
②日清修好条規
③日米修好通商条約
④日米和親条約
解答を表示する

正解:②

①桜島門外の変
②桜田門外の変
③桜木門外の変
④桜沢門外の変
解答を表示する

正解:②

①韓国併合
②自由民権運動
③欧化政策
④廃藩置県
解答を表示する

正解:④

①下田条約
②ポーツマス条約
③日清条約
④下関条約
解答を表示する

正解:④

①大政奉還
②版籍奉還
③地租改正
④廃藩置県
解答を表示する

正解:③

①645年
②1192年
③545年
④745年
解答を表示する

正解:①

①95
②85
③45
④65
解答を表示する

正解:①

①はじめて現金で税を納める
②はじめて稲で税を納める
③いろいろなことを提案して税のかわりにする
④人が働くことで税を納める
解答を表示する

正解:①

①1600
②1603
③1589
④1582
解答を表示する

正解:④

①西園寺公望
②伊藤博文
③桂太郎
④大隈重信
解答を表示する

正解:②

①法隆寺
②平等院鳳凰堂
③高床倉庫
④正倉院
解答を表示する

正解:③

①太閤検地
②班田収授法
③墾田永年私財法
④刀狩り
解答を表示する

正解:③

①平城京
②東大寺
③平安京
④正倉院
解答を表示する

正解:①

①法然
②最澄
③親鸞
④空海
解答を表示する

正解:④

①分国法
②遣唐使
③天保の改革
④六波羅探題
解答を表示する

正解:②

ランキング 鉄道唱歌(博多〜長崎) 検定 のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:17合格
2 位 ワッティ 5 3 00:00:50合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]