Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.12171]
  謎の暗号クイズ より  難しいかもしれませんが、いろんな暗号をだします。
問題 Aチーム→「5、8、7、6」 Bチーム→「9、1」 Cチーム→「4」 では残りの「2」「3」はそれぞれどちらに入るでしょう?
  1. 「2」はBチーム、「3」はAチーム
  2. 「2」・「3」ともにCチーム
  3. 「2」はBチーム、「3」はCチーム
  4. 「2」はAチーム、「3」はBチーム
   
制限時間 : 無制限 北国の方々は常識かな?
難易度 上級
出題数 238人中
正解数 117人
正解率 49.16%正解率
作成者 生酵素摂取 (ID:14893)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①3125
②3225
③「2」・「3」ともにCチーム
④3025
解答を表示する

正解:①

解説:1はそのまま1、2は→2×2=4、3は3×3×3=27、4は4×4×4×4=256、5は5×5×5×5×5=3125という計算。

①6
②5
③3355
④4
解答を表示する

正解:①

解説:りんご=APPLE→5文字、みかん=ORANGE→6文字なので、さくらんぼは「CHERRY」→6文字の「6」

①白チーム
②7
③どちらでもない
④赤チーム
解答を表示する

正解:④

解説:赤チームは「C・c、O・o、S・s」で大・小文字とも同じ文字。白チームは「Q・q、G・g、R・r」で大・小文字が違う文字。なのでZは「Z・z」で赤チームに入る。

①両方
②F=う
③O=か
④S=な
解答を表示する

正解:②

解説:One=睦月の「む」、Two=如月の「き」、Three=弥生の「や」、英数字とカレンダーの旧暦の頭文字の順。なので「Fourの『F』=卯月の『う』」となる。

①U
②D=し
③S
④Q
解答を表示する

正解:④

解説:アルファベット順で「C」→D→「E」→F→G→「H」→I→J→K→「L」・・のように1つずつ・2つずつ・3つずつとずらしてる法則なので、(?)に入る文字は、 ・・「L」→M→N→O→P→「Q」の「Q」となります。

①赤チーム
②どのチームにも入らない
③青チーム
④黄色チーム
解答を表示する

正解:③

解説:赤チームは干支、青チームは十二星座、黄色チームは赤と青の両方が入る法則でした。なのでGOATは「ヤギ」なので十二星座の青チームに入ります。

①ぞう・ぷ
②く・く
③り・ちゅう
④さん・ど
解答を表示する

正解:①

解説:一石二鳥→三寒四温というふうに、各左側の「一・二→三・四、、、」の順と、右側の各漢字の読みを表す法則でした。なので(?)に入る組み合わせは、五臓六腑の「ぞう・ぷ」が入ります。

①甲
②系
③状
④勘
解答を表示する

正解:②

解説:満(万)→奥(億)→超(兆)・・というように、数の単位順を表す法則です。なので答えは「系(京)」となります。

①8
②P
③7
④6
解答を表示する

正解:③

解説:日本の各地方の数を表してます。なので(?)の答えは、近畿地方の数を表すので「7」となります。

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、ちょっとした暗号検定!より、出題しております。
説明:久しぶりの検定だが、ちょっとした暗号を出そうと思っています。
①5
②ただいま
③むりょういま
④いまならむりょう
解答を表示する

正解:②

①ぜろえんいま
②s
③k
④t
解答を表示する

正解:③

解説:1=伊藤博文の頭文字 i 2=黒田清隆の頭文字 k となっている

①え
②う
③い
④あ
解答を表示する

正解:④

解説:昨日 今日 明日 明後日 明明後日

①ひろしま
②いしかわ
③n
④おおさか
解答を表示する

正解:①

解説:v=ひ =ろ d=し j=ま

①とうやま
②ひゃくはちま
③あおもり
④わんはんぐれっとま
解答を表示する

正解:とやま

解説:10=と やま

①上が「イチゴ」の15日だから
②イチゴの日も22日だから
③クリームの日も22日だから
④とやま
解答を表示する

正解:①

①ショートケーキを見ると「にこにこ」の「に」の字を取って
②椅子
③調理
④時間
解答を表示する

正解:④

①鳴かない
②出汁
③どっちでもない
④鳴く
解答を表示する

正解:①

解説:おたまじゃくし

①ロシア
②どっちでもある
③マリ
④アメリカ
解答を表示する

正解:タイ

①ぶどう
②いちご
③りんご
④さくらんぼ
解答を表示する

正解:②

解説:組み合わせたら、苺になるため、

①O
②Y
③H
④K
解答を表示する

正解:④

解説:四国です。E:愛媛、K:香川、K:高知、T:徳島

①メン
②タイ
③スシ
④パン
解答を表示する

正解:④

解説:アンパン、ジャムパン、クリームパン、ショクパン

①すき
②しか
③すか
④カシ
解答を表示する

正解:②