Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.31386]
  算数面積問題 より  小学校で習う算数の面積問題です。赤色の面積を計算してください。円周率はわかりやすく3で計算してください。
問題 面積を求めよ


  1. 56
  2. 48
  3. 60
  4. 64
   
制限時間 : 無制限
難易度 中級
出題数 143人中
正解数 114人
正解率 79.72%正解率
作成者 トキノ (ID:18557)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!

①7
②9
③6
④8
解答を表示する

正解:②

解説:正方形の面積は6×6=36。 円の面積は3×3×3=27。 その差は9。


①33
②60
③24
④30
解答を表示する

正解:④


①8
②9
③27
④12
解答を表示する

正解:10

解説:赤い円の部分は、2×2×3×3/4=9。 白い円の部分は、2×2×3×1/4=3。 正方形の面積は2×2=4。 よって、9+4-3=10


①12
②14
③10
④10
解答を表示する

正解:①

解説:正方形の面積は36。 三角形の面積はそれぞれ3,9,12。 36-3-9-12=12


①10
②6
③4
④8
解答を表示する

正解:②

解説:2×2×3-1×1×3×2=6


①9
②10
③8
④9
解答を表示する

正解:①

解説:円の面積=3×3×3=27。 正方形の面積=6×6÷2=18。(対角線×対角線÷2)。 その差は9


①20
②16
③18
④15
解答を表示する

正解:③

解説:上の半円を折りたためば長方形の面積を求めるだけでいいことがわかる。 なので、3×6=18。


①12
②1
③6
④2
解答を表示する

正解:3

解説:正方形は関係ないので、円の面積だけ。 1×1×3=3


①4.5
②6
③5
④3
解答を表示する

正解:①

解説:外円の上半分の面積=4×4×3÷2=6。 内円の上半分の面積=1×1×3÷2=1.5。 引いて、4.5

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、都道府県面積ランキングより、出題しております。
説明:タイトルの通り47都道府県の面積ランキングを出題します
 1位
①北海道
②長野
③福島
④5.5
解答を表示する

正解:①

 2位
①長野
②福島
③岩手
④岩手
解答を表示する

正解:③

 3位
①長野
②新潟
③岩手
④北海道
解答を表示する

正解:福島

 4位
①長野
②秋田
③福島
④福島
解答を表示する

正解:①

 5位
①岐阜
②長野
③新潟
④新潟
解答を表示する

正解:③

 6位
①秋田
②岐阜
③新潟
④秋田
解答を表示する

正解:①

 7位
①青森
②秋田
③青森
④山形
解答を表示する

正解:岐阜

 8位
①岐阜
②青森
③山形
④岐阜
解答を表示する

正解:②

 9位
①鹿児島
②青森
③広島
④鹿児島
解答を表示する

正解:山形

①山形
②山形
③広島
④鹿児島
解答を表示する

正解:④

①兵庫
②鹿児島
③兵庫
④静岡
解答を表示する

正解:広島

①広島
②広島
③兵庫
④静岡
解答を表示する

正解:③

①兵庫
②静岡
③宮崎
④宮崎
解答を表示する

正解:②

①熊本
②宮崎
③宮城
④静岡
解答を表示する

正解:②

①岡山
②熊本
③宮城
④宮崎
解答を表示する

正解:②

①熊本
②熊本
③高知
④宮城
解答を表示する

正解:④

①高知
②宮城
③島根
④岡山
解答を表示する

正解:④

①高知
②岡山
③栃木
④島根
解答を表示する

正解:①

①群馬
②岡山
③島根
④高知
解答を表示する

正解:③

①群馬
②大分
③栃木
④島根
解答を表示する

正解:③