Quizoo クイズ・検定

一般のクイズ・検定芸術 美術検定【4】
美術・芸術に関わる様々なジャンルから出題。美術を愛そう。
難易度 上級
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全34問 
受験者数 2703人
合格者数 1606人
合格率 59.42%合格率
作成者 anecan (ID:2233)
芸術 [芸術] [雑学・ノンジャンル]
 上級に挑戦! 美術検定【4】を受験!  戻る
問題作成 問題を作成する  指摘・違反報告
クイズ・検定一覧
一問一答クイズ一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページへ
投票・ランキング投票・ランキング
好きな西洋の画家・アーティスト 人気ランキング 2022年
順位 人物名(割合:グラフ) 投票数
1位1位
1位
20.6%
7 票
2位2位
パブロ・ピカソ
11.8%
4 票
2位2位
モーリス・ユトリロ
11.8%
4 票
投票・ランキング一覧
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
 「日傘をさす女」の作者は次のうち誰でしょうか?
選択肢:①クロード・モネ、②エドヴァルド・ムンク、③エドゥアール・マネ、④ピエール=オーギュスト・ルノワール
 フランスのパリにある美術館は次のうちどれでしょうか?
選択肢:①ピッティ美術館、②プラド美術館、③オルセー美術館、④フィラデルフィア美術館
 イギリス出身の画家で、「オフィーリア」を描いた事で有名な画家は次のうち誰でしょう。
選択肢:①ピエール・オーギュスト・ルノワール、②ジョン・エヴァレット・ミレイ、③アンリ・ド・トゥルーズ=ロートレック、④アンリ・ルソー
 次のうち、エドゥアール・マネの作品はどれでしょうか。
選択肢:①『誕生日』、②『記憶の固執』、③『接吻』、④『笛を吹く少年』
 輪郭線を一切描かず、全てを色彩のグラデーションと明暗で表現した技法は次のうちどれでしょう?
選択肢:①オートマティスム、②フロッタージュ、③デペイズマン、④スフマート
 戦後日本の前衛美術の発表拠点として知られてきたものの、1964年に急遽開催が中止されてしまった展覧会は次のうちどれでしょうか。
選択肢:①現代日本美術展、②日本国際美術展、③読売アンデパンダン展、④日本美術展覧会
 第二次世界大戦直後のフランスで起きた抽象絵画運動をなんというでしょうか。
選択肢:①ブリュケ、②アンフォルメル、③シュルファス、④カラー・フィールド・ペインティング
このクイズ・検定をリンクする場合は、以下のタグをコピー・加工してお使いください。
ランキング 美術検定【4】 のランキング ※合格者のみ [ ベスト5位 ] ※合格者のみ
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 チムチム 10 10 00:00:57合格
2 位 くろくま 5 5 00:01:46合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]