Quizoo くいずー

公開のクイズ・検定保健体育 甲子園雑学クイズ
甲子園雑学クイズです!皆様のチャレンジをお待ちしております。
難易度 難問
合格点 3問正解/5問中  上級:8問正解/10問中
制限時間 5分以内
クイズ登録数 全14問 
受験者数 2573人
合格者数 979人
合格率 38.05%
作成者 スピカ (ID:1440)
保健体育 [保健体育] [雑学・ノンジャンル]
 上級に挑戦! 甲子園雑学クイズを受験! 予習・復習  戻る
問題を作成する  指摘・違反報告
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
このクイズ・検定で出題される問題の予習・復習ができます。
答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
しっかり学習をして、このクイズ・検定の満点合格を目指しましょう!
①160?
②155?
③153?
④162?
解答を表示する

正解:①

①桐蔭学園
②常総学院
③飯田長姫
④浦和学院
解答を表示する

正解:④

①優勝
②ベスト4
③ベスト8
④準優勝
解答を表示する

正解:②

解説:羽黒高校が05年の春に県勢初のベスト4まで勝ち上がりました。

①埼玉栄
②掛川西
③市立船橋
④滝川西
解答を表示する

正解:①

解説:後に西部に入団する大島選手の逆転の2ランが試合を決めました。

①済美
②横浜
③桜美林
④観音寺中央
解答を表示する

正解:③

解説:桜美林は58回大会の決勝戦でPLを延長で下し 初出場で初優勝を成し遂げました。 済美、横浜、観音寺中央はいずれも春のセンバツで初出場初優勝を記録しています。

①松坂大輔
②杉内俊哉
③ダルビッシュ有
④桑田真澄
解答を表示する

正解:④

①比嘉公也
②門馬敬治
③吉田洸二
④我喜屋優
解答を表示する

正解:④

①龍谷大平安(平安)
②PL学園
③松山商
④智弁和歌山
解答を表示する

正解:①

①京都
②岡山
③大阪
④兵庫
解答を表示する

正解:④

①宇和島東
②鳴門
③桜美林
④観音寺中央
解答を表示する

正解:④

①愛知大学名古屋電気高等学校
②愛知工業電気高校
③愛知電気高校
④名古屋電気高校
解答を表示する

正解:④

①22
②18
③20
④25
解答を表示する

正解:①

解説:両チームあわせて4本のホームランが飛び出す大乱戦となりました。

①9
②8
③12
④7
解答を表示する

正解:②

①仙台育英
②帝京
③福岡大大濠
④早鞆
解答を表示する

正解:①

解説:最高成績は夏準優勝です。

 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、美術検定【4】より、出題しております。
説明:美術・芸術に関わる様々なジャンルから出題。美術を愛そう。
①クロード・モネ
②エドゥアール・マネ
③ピエール=オーギュスト・ルノワール
④エドヴァルド・ムンク
解答を表示する

正解:①

解説:印象主義のモネの作品。美しい光の表現が特徴的。女の顔が描かれていない理由は…

①オルセー美術館
②ピッティ美術館
③フィラデルフィア美術館
④プラド美術館
解答を表示する

正解:①

解説:パリにはオルセー美術館、ルーヴル美術館、オランジェリー美術館などがある。

①アンリ・ド・トゥルーズ=ロートレック
②ジョン・エヴァレット・ミレイ
③ピエール・オーギュスト・ルノワール
④アンリ・ルソー
解答を表示する

正解:②

解説:『オリーフィア』はシェイクスピイアの「ハムレット」を題材として描かれました。モデルは何度も水風呂に入れられて風邪をこじらせたという。

①『記憶の固執』
②『笛を吹く少年』
③『接吻』
④『誕生日』
解答を表示する

正解:②

解説:『接吻』はクリムト、『誕生日』はシャガール、『記憶の固執』はダリの作品。

①デペイズマン
②オートマティスム
③スフマート
④フロッタージュ
解答を表示する

正解:③

解説:レオナルド・ダ・ヴィンチの「モナリザ」で使われている技法。

①日本国際美術展
②日本美術展覧会
③読売アンデパンダン展
④現代日本美術展
解答を表示する

正解:③

①ブリュケ
②シュルファス
③カラー・フィールド・ペインティング
④アンフォルメル
解答を表示する

正解:④

解説:フォートリエやデュビュッフェらによる運動。

①天なし母屋
②天風抜け
③昊のぞき
④吹抜屋台
解答を表示する

正解:④

①画面に書き込まれた作者のサイン
②詩画軸に使われていた紙
③画面に書き込まれた詩文
④詩画軸に使われていた墨
解答を表示する

正解:③

①来迎図/金剛図/羅漢図
②帰還図/尚早図/正面図
③歓迎図/吹抜図/絹本図
④送別図/書斎図/詩意図
解答を表示する

正解:④

解説:禅僧の書斎を自然の中に理想化した「書斎図」、旅立つ友を激励し惜別の想いを描いた「送別図」、中国の古典・故事のシーンを描いた「詩意図」がある。

①濁色
②明清色
③鈍色
④無彩色
解答を表示する

正解:②

①丹下建三
②岡倉天心
③岡本太郎
④石岡映子
解答を表示する

正解:③

①丹下健三
②亀倉雄策
③イサム・ノグチ
④磯崎新
解答を表示する

正解:①

①ジョルジュ・スーラ
②ピエール・ボナール
③グスタフ・クリムト
④クロード・モネ
解答を表示する

正解:④

①混ぜ合わせる
②粉っぽい
③繊細な
④新鮮な
解答を表示する

正解:④

解説:画面の下地である漆喰が乾かないうちに、水でといた顔料で描く。壁画に多く使用され、乾くと描き直せないため綿密な作業が必要。

①モンタージュ
②パピエ・コレ
③オートマティスム
④アサンブラージュ
解答を表示する

正解:④

①横山大観
②岡田三郎助
③小山正太郎
④黒田清輝
解答を表示する

正解:③

①横山大観
②浅井忠
③久米桂一郎
④狩野芳崖
解答を表示する

正解:①

①もうりゅうたい
②もうろうたい
③ごうりゅうたい
④ごうろうたい
解答を表示する

正解:②

①情熱の女神
②全智の女神
③恋愛の女神
④勝利の女神
解答を表示する

正解:④

ランキング 甲子園雑学クイズ のランキング [ ベスト20位 ]
順位 ユーザー名 回答(問) 正解(問) 経過タイム 合否 コメント
1 位 T.M. 10 10 00:00:18合格
2 位 そうなのね。 10 10 00:00:21合格
3 位 ken 10 10 00:00:23合格
4 位 !^−^! 10 10 00:00:25合格
5 位 蝦夷大名 10 10 00:00:26合格
6 位 ●^o^●? 10 10 00:00:26合格
7 位 中の島みゆき 10 10 00:00:27合格
8 位 ぐっちー 10 10 00:00:28合格
9 位 えいどん 10 10 00:00:29合格出題ありがとうございます
10 位 オカヤドカリ 10 10 00:00:30合格
11 位 一盃山 10 10 00:00:31合格
12 位 みのぽんた 10 10 00:00:31合格
13 位 な〜たん。 10 10 00:00:39合格
14 位 生酵素摂取 10 10 00:00:39合格
15 位 トシデス 10 10 00:00:40合格
16 位 KUROZU 10 10 00:00:41合格難しいです。 2012.8.3
17 位 ma−sa− 10 10 00:00:45合格
18 位 けろりん 10 10 00:00:48合格
19 位 ノンちゃん 10 10 00:00:50合格君よ〜 8月に熱くなれえ〜〜♪

  言われんでも 8月は暑いわいっ!

20 位 黒豆夫人 10 10 00:01:02合格
[全てのランキング順位]  [コメント表示]