![]() | ![]() | ||
英語の簡単な問題を出します。 | |||
難易度 | ![]() |
||
合格点 | 3問正解/5問中 上級:8問正解/10問中 | ||
制限時間 | 5分以内 | ||
クイズ登録数 | 全5問 | ||
受験者数 | 184人 | ||
合格者数 | 144人 | ||
合格率 | 78.26%![]() |
||
作成者 | D. (ID:20045) |
![]() |
正解:②
解説:一応説明すると、この英文の主語は「He」ですよね。Heが主語の時に使うbe動詞は「is」です。です。後は単語を知っているかですね。
正解:①
解説:これはちょっとしたひっかけでした。「飲み干してしまいました」なので、「飲む」の動詞「drink」の過去形「drank」を使わないといけません。
正解:①
解説:マグロに食べられてるからね。あとeatは過去形にするのを忘れずに。
正解:②
解説:現在形だからね。
正解:③
正解:④
解説:カナダ人のジェームズ・ネイスミス が当時アメリカで勤務していた時に発案!
正解:①
正解:②
正解:④
正解:①
解説:スラムダーーーンク!
正解:①
正解:③
正解:④
解説:24秒ルール
正解:③
解説:中学生の試合では、8分のピリオドを4回 小学生の試合では、5 - 6分のピリオドを4回
正解:②
正解:①
正解:②
正解:①
正解:④
正解:②
正解:①
正解:①
解説:中村ヘッドコーチに変わり,アシスタントだった河合さんがヘッドコーチになった。
正解:④
解説:2-1-2ではインサイドには強いがアウトサイドは弱い。しかし、リバウンドが取りやすくまたヘルプに行きやすい。
正解:①
正解:③
![]() |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
順位 | ユーザー名 | 回答(問) | 正解(問) | 経過タイム | 合否 | コメント |
1 位 | T.M. | 5 | 5 | 00:00:08 | ![]() | |
2 位 | 卑弥呼 | 5 | 5 | 00:00:20 | ![]() | |
3 位 | イサンテマン | 5 | 5 | 00:00:36 | ![]() | |
4 位 | ノンちゃん | 5 | 5 | 00:00:43 | ![]() | |
5 位 | 肥前大浦湾 | 5 | 5 | 00:00:57 | ![]() | |
6 位 | 肥前太郎 | 5 | 5 | 00:00:58 | ![]() | |
7 位 | D. | 5 | 5 | 00:01:01 | ![]() | |
8 位 | Happy | 5 | 4 | 00:00:34 | ![]() | |
9 位 | 水原弘 | 5 | 4 | 00:00:35 | ![]() | |
10 位 | 鈴屋什造 | 5 | 4 | 00:01:06 | ![]() | |
11 位 | やんた | 5 | 3 | 00:01:19 | ![]() | |
12 位 | 川原忠浩 | 5 | 3 | 00:02:10 | ![]() |