Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.10619]
  四字熟語穴埋めクイズ053こ〜? より  四字熟語穴埋めクイズ→○を埋めます。普段あまり見かけない語も含みます。ちょっと難しいかも。
問題 効果○面 こうかてきめん
  1. 覿
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 185人中
正解数 168人
正解率 90.81%正解率
作成者 ぐっちー (ID:15010)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
登録タグ登録タグ
関連するクイズ・検定関連するクイズ・検定
その他のクイズ・検定その他のクイズ・検定
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①篝
②適
③巧
④行
解答を表示する

正解:①

解説:かがり火と狐の鳴き声。衆を惑わすことをいう。

①巷
②好
③膏
④好
解答を表示する

正解:③

解説:財産や才能などがあることで、かえって災いを招くたとえ。あぶらの火は燃やすと明るくなり、その力を発揮するが、そのために自らを焼いて燃え尽きてしまう意から。

①巧
②庚
③甲
④咬
解答を表示する

正解:④

解説:歯をくいしばって、歯軋り(はぎしり)をするほどひどく悔しがること。切歯扼腕。

①牙
②雅
③我
④賀
解答を表示する

正解:①

解説:将軍の陣営のしるし

①巷
②寡
③厦
④家
解答を表示する

正解:③

解説:広く大きな家。貧しい人を庇護すること。

①嘉
②歌
③科
④価
解答を表示する

正解:②

解説:あたりかまわず大きな声で詩歌などを歌うこと。

①架
②相
③哇
④愛
解答を表示する

正解:哀

解説:鴻(おおとり)と雁(かり)が悲しげに鳴く。 安居を得られない民が、自分たちの窮状を哀訴することの喩え。

①環
②勧
③哀
④歓
解答を表示する

正解:④

解説:男女が深く愛し合うこと。なおネムノキ、合歓木は中国において夫婦円満の象徴とされている。

①剛
②壕
③傲
④観
解答を表示する

正解:③

解説:おごりたかぶって人を見下すさま。思いあがって謙虚さのないさま。

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、四字熟語クイズ 「生物編」より、出題しております。
説明:生物四択 簡単(?)です。
①鶴
②虎
③豪
④狐
解答を表示する

正解:虫

①蛙 虫
②蛇 蛙
③蚓 蛇
④朮 蝉
解答を表示する

正解:③

①鯉 鮒
②竜 馬
③虫
④魚 雁
解答を表示する

正解:④

①竜 鮎
②竜
③鼈
④虎
解答を表示する

正解:鳥

①馬
②狐
③鯨
④鳥
解答を表示する

正解:①

①羊
②竜
③猿
④牛
解答を表示する

正解:③

①鳶
②兎
③魚
④鷹
解答を表示する

正解:②

①燕
②鶴
③雀
④鷲
解答を表示する

正解:②

①虎
②狐
③雉
④竜
解答を表示する

正解:②

①羊
②鹿
③鶴
④牛
解答を表示する

正解:①

①鯨
②燕
③雀
④鶯
解答を表示する

正解:鶴

①竜
②馬
③象
④牛
解答を表示する

正解:①

①雛
②龍
③凰
④鳥
解答を表示する

正解:①

①蟷 蜻
②鶴
③蝉 蛙
④鶴 燕
解答を表示する

正解:③

①魚 鶏
②鳥
③魚
④鶏
解答を表示する

正解:③

①牛
②虎
③竜
④馬
解答を表示する

正解:①

①牛 馬
②鯱 鯨
③鳶 鷲
④鼬
解答を表示する

正解:①

①牛 馬
②竜 鯨
③鯨 鯱
④鯨 鯱
解答を表示する

正解:①

①鶴
②馬
③虎
④龍
解答を表示する

正解:②

①鹿
②竜
③亀 蛙
④虎
解答を表示する

正解:④