Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.6832]
  百人一首 より  次にあげるのが何番目なのかと上の5文字から下の句を当ててもらいます
問題 吹くからに 秋の草木の しをるれば むべ山風を 嵐といふらむ
  1. 22
  2. 23
  3. 20
  4. 21
   
制限時間 : 無制限
難易度 中級
出題数 47人中
正解数 31人
正解率 65.96%正解率
作成者 カイバー (ID:2122)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①100
②1
③3
④2
解答を表示する

正解:②

①4
②1
③2
④3
解答を表示する

正解:③

①20
②3
③4
④5
解答を表示する

正解:②

①2
②6
③4
④5
解答を表示する

正解:③

①5
②4
③3
④6
解答を表示する

正解:①

①7
②5
③4
④6
解答を表示する

正解:④

①5
②3
③7
④8
解答を表示する

正解:③

①8
②7
③9
④6
解答を表示する

正解:①

①9
②11
③10
④10
解答を表示する

正解:①

①8
②9
③11
④8
解答を表示する

正解:10

①10
②12
③11
④9
解答を表示する

正解:③

①12
②11
③10
④13
解答を表示する

正解:①

①15
②14
③13
④14
解答を表示する

正解:③

①12
②14
③16
④13
解答を表示する

正解:②

①16
②15
③15
④14
解答を表示する

正解:②

①17
②15
③18
④17
解答を表示する

正解:16

①17
②18
③16
④15
解答を表示する

正解:①

①20
②19
③18
④17
解答を表示する

正解:③

①18
②19
③21
④20
解答を表示する

正解:②

①22
②20
③19
④16
解答を表示する

正解:②

①20
②22
③23
④21
解答を表示する

正解:④

①22
②23
③21
④21
解答を表示する

正解:②

①25
②24
③24
④23
解答を表示する

正解:②

①25
②26
③22
④24
解答を表示する

正解:①

①27
②25
③26
④24
解答を表示する

正解:③

①27
②28
③26
④29
解答を表示する

正解:①

①30
②27
③29
④23
解答を表示する

正解:28

①28
②30
③28
④31
解答を表示する

正解:29

①30
②31
③29
④29
解答を表示する

正解:①

①33
②32
③30
④32
解答を表示する

正解:31

①31
②30
③34
④32
解答を表示する

正解:④

①31
②34
③32
④33
解答を表示する

正解:④

①33
②35
③34
④36
解答を表示する

正解:③

①35
②33
③35
④36
解答を表示する

正解:①

①34
②34
③37
④35
解答を表示する

正解:36

①35
②38
③36
④36
解答を表示する

正解:37

①40
②37
③37
④39
解答を表示する

正解:38

①40
②41
③38
④38
解答を表示する

正解:39

①39
②39
③42
④41
解答を表示する

正解:40

①40
②39
③40
④41
解答を表示する

正解:④

①40
②42
③43
④41
解答を表示する

正解:④

①42
②41
③42
④43
解答を表示する

正解:④

①43
②44
③42
④45
解答を表示する

正解:②

①47
②46
③44
④45
解答を表示する

正解:④

①45
②48
③47
④46
解答を表示する

正解:④

①44
②48
③47
④46
解答を表示する

正解:③

①50
②47
③48
④49
解答を表示する

正解:③

①50
②48
③49
④49
解答を表示する

正解:③

①47
②50
③49
④52
解答を表示する

正解:②

①52
②49
③50
④51
解答を表示する

正解:④

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、三十六歌仙の歌、詠み人あてゲーム問題より、出題しております。
説明:選択肢は三十六歌仙です。歌は百人一首があればそちら優先しているつもり。三十六歌仙の名前を覚えるのに役に立つのか??
①紀貫之(きのつらゆき)
②凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)
③伊勢(いせ)
④51
解答を表示する

正解:柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)

①柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)
②紀貫之(きのつらゆき)
③柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)
④伊勢(いせ)
解答を表示する

正解:②

①紀貫之(きのつらゆき)
②凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)
③凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)
④伊勢(いせ)
解答を表示する

正解:②

①柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)
②凡河内躬恒(おおしこうちのみつね)
③柿本人麻呂(かきのもとのひとまろ)
④伊勢(いせ)
解答を表示する

正解:④

①紀貫之(きのつらゆき)
②在原業平(ありわらのなりひら)
③山部赤人(やまべのあかひと)
④僧正遍照(そうじょうへんじょう)
解答を表示する

正解:大友家持(おおとものやかもち)

①僧正遍照(そうじょうへんじょう)
②山部赤人(やまべのあかひと)
③在原業平(ありわらのなりひら)
④大友家持(おおとものやかもち)
解答を表示する

正解:②

①在原業平(ありわらのなりひら)
②山部赤人(やまべのあかひと)
③大友家持(おおとものやかもち)
④僧正遍照(そうじょうへんじょう)
解答を表示する

正解:①

①大友家持(おおとものやかもち)
②在原業平(ありわらのなりひら)
③大友家持(おおとものやかもち)
④僧正遍照(そうじょうへんじょう)
解答を表示する

正解:④

①素性法師(そせいほうし)
②小野小町(おののこまち)
③紀友則(きのとものり)
④山部赤人(やまべのあかひと)
解答を表示する

正解:①

①小野小町(おののこまち)
②紀友則(きのとものり)
③素性法師(そせいほうし)
④猿丸大夫(さるまるだゆう)
解答を表示する

正解:②

①猿丸大夫(さるまるだゆう)
②紀友則(きのとものり)
③小野小町(おののこまち)
④猿丸大夫(さるまるだゆう)
解答を表示する

正解:①

①素性法師(そせいほうし)
②素性法師(そせいほうし)
③猿丸大夫(さるまるだゆう)
④紀友則(きのとものり)
解答を表示する

正解:小野小町(おののこまち)

①藤原高光(ふじわらのたかみつ)
②小野小町(おののこまち)
③藤原朝忠(ふじわらのあさただ)
④藤原淳忠(ふじわらのあつただ)
解答を表示する

正解:藤原兼輔(ふじわらのかねすけ)

①藤原淳忠(ふじわらのあつただ)
②藤原兼輔(ふじわらのかねすけ)
③藤原兼輔(ふじわらのかねすけ)
④藤原高光(ふじわらのたかみつ)
解答を表示する

正解:藤原朝忠(ふじわらのあさただ)

①藤原淳忠(ふじわらのあつただ)
②藤原朝忠(ふじわらのあさただ)
③藤原朝忠(ふじわらのあさただ)
④藤原高光(ふじわらのたかみつ)
解答を表示する

正解:①

①藤原兼輔(ふじわらのかねすけ)
②藤原淳忠(ふじわらのあつただ)
③藤原高光(ふじわらのたかみつ)
④藤原朝忠(ふじわらのあさただ)
解答を表示する

正解:③

①藤原兼輔(ふじわらのかねすけ)
②大中臣頼基(おおなかとみのよりもと)
③壬生忠岑(みぶのただみね)
④源公忠(みなもとのきんただ)
解答を表示する

正解:④

①壬生忠岑(みぶのただみね)
②斎宮女御(さいぐうのにょうご)
③大中臣頼基(おおなかとみのよりもと)
④斎宮女御(さいぐうのにょうご)
解答を表示する

正解:①

①壬生忠岑(みぶのただみね)
②源公忠(みなもとのきんただ)
③斎宮女御(さいぐうのにょうご)
④大中臣頼基(おおなかとみのよりもと)
解答を表示する

正解:③

①大中臣頼基(おおなかとみのよりもと)
②壬生忠岑(みぶのただみね)
③源公忠(みなもとのきんただ)
④源公忠(みなもとのきんただ)
解答を表示する

正解:①