一問一答クイズ [No.10507] | |
---|---|
![]() |
|
![]() ![]() |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | ![]() |
出題数 | 2725人中 |
正解数 | 1899人 |
正解率 | 69.69%![]() |
作成者 | ぼくはくま (ID:891) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:ぜん音ぷ
解説:こたえは、「ぜん音ぷ」です。
正解:②
解説:こたえは、「二分音ぷ」です。 「ぜん音ぷ」の半分の長さです。
正解:①
解説:こたえは、「四分音ぷ」です。 「二分音ぷ」の半分の長さです。
正解:④
解説:こたえは、「ふ点二分音ぷ」です。 「二分音ぷ」と「四分音ぷ」を足した長さです。
正解:①
解説:こたえは、「十六分音ぷ」です。 「八分音ぷ」の半分の長さです。
正解:③
解説:こたえは、「四分休ふ」です。 「二分休ふ」の半分の長さです。
正解:①
解説:こたえは、「八分休ふ」です。 「四分休ふ」の半分の長さです。
正解:②
解説:こたえは、「ト音きごう」です。 『トーンきごう』とまちがって、おぼえないように。
正解:フラット
解説:こたえは、「フラット」です。 「フラット」のついた音は『半音下がり』ます。
正解:④
解説:こたえは、「リピート」です。 「リピート」の間を『くりかえし』ます。
正解:④
解説:こたえは、「フィーネ」です。 イタリア語で「おわり」の意味です。このきごうで『終わり』ます。
正解:②
解説:こたえは、「ダ・カーポ」です。 『さいしょ』までもどります。※ふつうは『Fine(フィーネ)』までいって、 おわります。
正解:②
解説:こたえは、「ダル・セーニョ」です。 『セーニョ』まで『もどります』。
正解:①
解説:こたえは、「セーニョ」です。 『ダル・セーニョ」からの、もどり先です。
正解:②
解説:こたえは、「ハちょうちょう」です。 低い「ド」からはじまって、高い「ド」でおわります。
正解:①
正解:④
正解:②
正解:蛮社の獄(ばんしゃのごく)
正解:②
正解:アメリカ
正解:②
正解:③
正解:米騒動
正解:江華島事件
正解:①
正解:④
正解:③
解説:ちなみに代表作は近松門左衛門 曽根崎心中 松尾芭蕉 奥の細道 菱川師宣 見返り美人図 滝川馬琴 南総里見八犬伝