一問一答クイズ [No.10509] | |
---|---|
教科書クイズ 【小学校3年生・音楽】 より 小学校3年生の教科書で習う(きょうかしょでならう)音楽(おんがく)の勉強(べんきょう)をみんなでやりましょう!4択クイズ形式で出題されるので、きっとわかるかも・・・よ!?みんなのチャレンジをお待ちしております♪ | |
つぎの「休ふ」のなまえは? |
|
制限時間 : 無制限 | |
難易度 | |
出題数 | 2748人中 |
正解数 | 1858人 |
正解率 | 67.61% |
作成者 | ぼくはくま (ID:891) |
最高連続正解数 | 0 問 |
現在の連続記録 | 0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます |
正解:①
解説:こたえは、「ぜん音ぷ」です。
正解:②
解説:こたえは、「二分音ぷ」です。 「ぜん音ぷ」の半分の長さです。
正解:②
解説:こたえは、「四分音ぷ」です。 「二分音ぷ」の半分の長さです。
正解:②
解説:こたえは、「ふ点二分音ぷ」です。 「二分音ぷ」と「四分音ぷ」を足した長さです。
正解:③
解説: こたえは、「八分音ぷ」です。 「四分音ぷ」の半分の長さです。
正解:②
解説:こたえは、「十六分音ぷ」です。 「八分音ぷ」の半分の長さです。
正解:④
解説:こたえは、「八分休ふ」です。 「四分休ふ」の半分の長さです。
正解:②
解説:こたえは、「ト音きごう」です。 『トーンきごう』とまちがって、おぼえないように。
正解:③
解説:こたえは、「フラット」です。 「フラット」のついた音は『半音下がり』ます。
正解:③
解説:こたえは、「リピート」です。 「リピート」の間を『くりかえし』ます。
正解:④
解説:こたえは、「フィーネ」です。 イタリア語で「おわり」の意味です。このきごうで『終わり』ます。
正解:③
解説:こたえは、「ダ・カーポ」です。 『さいしょ』までもどります。※ふつうは『Fine(フィーネ)』までいって、 おわります。
正解:④
解説:こたえは、「ダル・セーニョ」です。 『セーニョ』まで『もどります』。
正解:セーニョ
解説:こたえは、「セーニョ」です。 『ダル・セーニョ」からの、もどり先です。
正解:②
解説:こたえは、「ハちょうちょう」です。 低い「ド」からはじまって、高い「ド」でおわります。
正解:①
解説:正解は、3こ。 「十六分音符」、「八分音符」、「四分音符」です。 ★「二分音符」は、白いたま。
正解:④
解説:正解は、「八分音符」です。 「十六分音符」は、はたが2つ。「付点四分音符」と「付点二分音符」は、はたがありません。
正解:③
解説:正解は、「付点四分音符」です。
正解:①
解説:正解は、「二分音符」です。
正解:①
解説:正解は、「八分音符」です。
正解:③
解説:正解は、「付点四分音符」です。
正解:②
解説:正解は、「四分の四拍子」です。
正解:「四分の四拍子」
解説:正解は、「四分の四拍子」です。 ★「四分休符」も一拍に数えます。
正解:①
解説:正解は、「88鍵」です。 ★ふつうにオーケストラで使われる、どの楽器よりピアノは音域が広い(高い音から低い音まで出せる)のです。
正解:④
解説:正解は「低い”ド”」です。 ★しっかりと穴(トーンホール)をふさぎましょう。タンギングは『ドゥー』です。
正解:①
解説:正解は「タンギング」です。 ★低音は「ドゥー」、中音は「トゥー」、高音は「ティー」。上手に使いこなそう。
正解:④
解説:正解は、「付点四分休符」です。
正解:②
解説:正解は、「四分休符」です。
正解:「八分休符」
解説:正解は、「八分休符」です。
正解:②
解説:正解は、「四分休符」です。