予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①うつる燈籠の火の影は 星か螢か漁火(いさりび)か
②春帆楼(しゅんぱんろう)の跡とひて 昔(むかし)しのぶもおもしろや
③鳥居を前にながめやる 宮島驛(みやじまえき)につきにけり
④内海波(うちうみなみも)静かなり 呉軍港は近くして
①鳥居を前にながめるや 宮嶋驛(みやじまえき)につきにけり
②陶晴賢(すえはるたか)を誅(ちう)せしは のこす武臣の鑑(かがみ)なり
③瀬戸内海(せとうちうみ)の咽首(のどくび)を しめてあつむる船の数
④御旗(みはた)を進めたまひたる 大本営のありし土地
①源平両氏の古戦場 壇の浦とはこれぞかし
②鳥も飛ばぬと音にきく 玄海洋(げんかいなだ)やわたるらん
③甘露醤油(かんろじやうゆ)に柳井縞(やないじま) からき浮世の鹽(しほ)の味
④内海波(うちうみなみ)も静かなり 呉軍港は近くして
解答を表示する
正解:早くもここぞ市杵島(いちきしま) 姫のまします宮どころ
①うつる燈籠の火の影は 星か螢か漁火(いさりび)か
②山陽線路のをはりにて 馬關(ばくわん)に延ばす汽車の道
③春帆楼(しゅんぱんろう)の跡とひて 昔(むかし)しのぶもおもしろや
④早くもここぞ市杵島(いちきしま) 姫のまします宮どころ
①玉をならべし如くにて 錦帯橋(きんたいけう)と名ずけたり
②陶晴賢(すえはるたか)を誅(ちう)せしは のこす武臣の鑑(かがみ)なり
③鳥居を前にながめやる 宮嶋驛(みやじまえき)につきにけり
④玉をならべし如くにて 錦帯橋と名づけたり
①玉をならべし如くにて 錦帯橋(きんたいけう)と名づけたり
②早くもここぞ市杵島(いちきしま) 姫のまします宮どころ
③御旗(みはた)を進めたまひたる 大本営のありし土地
④源平両氏の古戦塲 壇の浦とはこれぞかし
①瀬戸内海(せとうちうみ)の咽首(のどくび)を しめてあつむる船の数
②鳥も飛ばぬと音にきく 玄海洋(げんかいなだ)やわたるらん
③甘露醤油(かんろじやうゆ)に柳井縞(やないじま) からき浮世の鹽(しお)の味
④陶晴賢(すえはるたか)を誅(ちう)せしは のこす武臣の鑑(かがみ)なり
①うつる燈籠(とろう)の火の影は 星か螢か漁火(いさりび)か
②山陽線路のをはりにて 馬關(ばくわん)に延ばす汽車のみち
③二十里ゆけば豊前(ぶぜん)なる 門司の港につきにけり
④内海波(うちうみなみ)も静かなり 呉軍港は近くして
①早くもここぞ市杵島(いちきしま) 姫のまします宮どころ
②御旗(みはた)を進めたまひたる 大本営のありし土地
③鳥居を前にながめやる 宮嶋驛(みやじまえき)につきにけり
④二十里ゆけば豊前(ぶぜん)なる 門司の港につきにけり
①鳥も飛ばぬと音にきく 玄海洋(げんかいなだ)やわたるらん
②うつる燈籠(とうろ)の火の影は 星か螢か漁火(いさりび)か
③瀬戸内海(せとうちうみ)の咽首(のどくび)を しめてあつむる船の数
④内海波(うちうみなみ)も静かなり 呉軍港は近くして
①早くもここぞ市杵島(いちきしま) 姫のまします宮どころ
②陶晴賢(すえはるたか)を誅(うち)せしは のこす武臣の鑑(かがみ)なり
③二十里ゆけば豊前(ぶぜん)なる 門司の港につきにけり
④山陽線路のをはりにて 馬關(ばくわん)に延ばす汽車の道
解答を表示する
正解:鳥も飛ばぬと音にきく 玄海洋(げんかいなだ)やわたるらん
①玉をならべし如くにて 錦帯橋(きんたいけう)と名づけたり
②鳥も飛ばぬと音にきく 玄海洋(げんかいなだ)やわたるらん
③内海波(うちうみなみ)も静かなり 呉軍港は近くして
④源平両氏の古戦塲 壇の浦とはこれぞかし
①甘露醤油(かんろしやうゆ)に柳井縞(やないじま) からき浮世の鹽(しお)の味
②源平両氏の古戦塲 壇の浦とはこれぞかし
③春帆楼(しゅんぱんろう)の跡とひて 昔(むかし)しのぶもおもしろや
④早くもここぞ市杵島(いちきじま) 姫のまします宮どころ