Quizoo クイズ・検定

 一問一答クイズ [No.16164]
  鉄道唱歌(博多〜熊本) 検定 より  出題の歌詞に続く歌詞を選べ。♪歌いながら出発進行!
問題 熊本城は西南の 役(えき)に名を得し無類の地
  1. 細川氏(ほそかはうじ)のかたみとて 今はおかるる六師団
  2. 宮は紅葉(もみじ)の錦山(にしきやま) 寺は法華の本妙寺(ほんめうじ)
  3. かたみの御衣(ぎょい)を朝毎(あさごと)に ささげてしぼる袂(たもと)かな
  4. 九州一の大都會 人口五萬四千(しせん)あり
   
制限時間 : 無制限
難易度 初級
出題数 109人中
正解数 90人
正解率 82.57%正解率
作成者 ta−kun (ID:17385)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
その他のクイズ・検定 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックすると答え合わせのページが表示されます。
 身は沈めども忘れぬは 海より深き君の恩
選択肢:①久留米は有馬の舊(きう)城下 水天宮もほどちかし、②かたみの御衣(ぎょい)を朝毎(あさごと)に ささげてしぼる袂(たもと)かな、③草葉(くさは)をわたる春風(はるかぜ)に なびく菫(すみれ)の三つ五つ、④九州一の大都會 人口五萬四千(しせん)あり
 あれは當時の御心(みこころ)を おもひまつればいかならん
選択肢:①名に負ふ不知火(しらぬい)の 見ゆるはここの海と聞く、②松橋(まつばせ)すぎて八代と 聞くも心のたのしさよ、③見にゆく人は木葉(きのは)より おりて道きけ里人(さとびと)に、④細川氏(ほそかはうぢ)のかたみとして 今はおかるる六師団
 一時榮えし都府樓(とふろう)の あとをたづねて分け入れば
選択肢:①九州一の大都會 人口五萬四千(しせん)あり、②宮は紅葉(もみぢ)の錦山(にしきやま) 寺は法華の本妙寺(ほんめうじ)、③御前(おまへ)の池に鯉を呼ぶ をとめよ子等(こら)よ旅人よ、④草葉(くさは)をわたる春風(はるかぜ)に なびく菫(すみれ)の三つ五つ
 宰府(さいふ)わかれて鳥栖の驛(とすのえき) 長崎ゆきのわかれ道
選択肢:①雲か霞か夕ぞらに みゆるは阿蘇の遠煙(とほけむり)、②西は天草洋(あまくさなだ)の海 雲かとみゆる山もなし、③御前(おまへ)の池に鯉を呼ぶ をとめよ子等(こら)よ旅人よ、④かたみの御衣(ぎょい)を朝毎(あさごと)に ささげてしぼる袂(たもと)かな
 かの西南の戦争に その名ひびきし田原坂
選択肢:①見にゆく人は木葉(きのは)より おりて道きけ里人(さとびと)に、②國の名に負ふ不知火(しらぬい)の 見ゆるはここの海と聞く、③久留米は有馬の舊(きう)城下 水天宮もほどちかし、④雲か霞か夕ぞらに みゆるはここの海と聞く
 眠る間もなく熊本の 町に着きたり我(わが)汽車は
選択肢:①細川氏のかたみとて 今はおかるる六師団、②久留米は有馬の舊(きう)城下 水天宮もほどちかし、③九州一の大都會 人口五萬四千(しせん)あり、④西は天草洋(あまくさなだ)の海 雲かと見ゆる山もなし
 町の名所は水前寺 公園きよく池ひろし
選択肢:①御前(おまへ)の池に鯉を呼ぶ をとめよ子等(こら)よ旅人よ、②松橋(まつばせ)すぎて八代と 聞くも心のたのしさよ、③國の名に負ふ不知火(しらぬひ)の 見ゆるはここの海と聞く、④宮は紅葉(もみじ)の錦山(にしきやま) 寺は法華の本妙寺(ほんめうじ)
 ほまれの花もさきにほふ 花岡山(はなをかやま)の招魂社(せうこんしや)
選択肢:①雲か霞か夕ぞらに みゆるは阿蘇の遠煙(とほけむり)、②草葉(くさは)をわたる春風(はるかぜ)に なびく菫(すみれ)の三つ五つ、③松橋(まつばせ)すぎて八代と 聞くも心の楽しさや、④見にゆく人は木葉(きのは)より おりて道きけ里人に
 わたる白川緑川(しらかはみどりがは) 川尻ゆけば宇土(うど)の里
選択肢:①宮は紅葉(もみじ)の錦山(にしきやま) 寺は法華の本妙寺(ほんめうじ)、②國の名に負ふ不知火(しらぬひ)の 見ゆるはここの海と聞く、③西は天草洋(あまくさなだ)の海 雲かとみゆる山もなし、④雲か霞か夕ぞらに みゆるは阿蘇の遠煙(とほけむり)
 線路分かるる三角港(みすみかう) 出(い)で入(い)る船は絶えまなし
選択肢:①松橋(まつばせ)すぎて八代と 聞くも心のたのしさよ、②久留米は有馬の舊(きう)城下 水天宮もほどちかし、③雲か霞か夕ぞらに みゆるは阿蘇の遠煙(とほけむり)、④かたみの御衣(ぎょい)を朝毎(ごと)に ささげてしぼる袂(たもと)かな
 南は球磨(くま)の川の水 矢よりも早くながれたり
選択肢:①九州一の大都會 人口五萬四千(しせん)あり、②見にゆく人は木葉(きのは)より おりて道きけ里人に、③かたみの御衣(ぎょい)を朝毎(ごと)に ささげてしぼる袂(たもと)かな、④細川氏のかたみとて 今はおかるる六師団