Quizoo くいずー

 一問一答クイズ [No.15817]
  生物分類技能検定3.4級対策問題 より  平成30年度生物分類技能検定3級・4級試験問題集から出題します。自分用ですが、生物分類技能検定を受験しようとしている方、生物に興味のある方も是非挑戦してみて下さい。
問題 本州で夏鳥の鳥を選べ。
  1. トビ
  2. チョウゲンボウ
  3. オオタカ
  4. サシバ
   
制限時間 : 無制限 H26 3級
難易度 中級
出題数 853人中
正解数 567人
正解率 66.47%正解率
作成者 受験生太郎 (ID:18046)
最高連続正解数  0 問
現在の連続記録  0 問 ※ユーザーの方は記録が更新されます
一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
予習・復習
クイズ・検定一覧
○×マルバツクイズ一覧
トップページ
 予習・復習/一問一答クイズ
出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。
こちらで学習をして、このクイズ・検定の合格を目指しましょう!
①ユリ科
②マメ科
③クスノキ科
④セリ科
解答を表示する

正解:②

①オニユリ
②オオタカ
③ヒガンバナ
④ナツズイセン
解答を表示する

正解:①

解説:オニユリはユリ科。 その他3種はヒガンバナ科。

①コンブ
②テングサ
③ヒジキ
④ワカメ
解答を表示する

正解:②

解説:テングサは紅藻綱。 他は褐藻綱。

①シソ
②トウガラシ
③ウド
④ナス
解答を表示する

正解:①

解説:シソ科の植物の茎の断面は四角形です。

①ジュズダマ
②エノコログサ
③ヨシ
④キツネノカミソリ
解答を表示する

正解:ネジバナ

解説:ネジバナはラン科。 他はイネ科です。

①モミ
②メタセコイア
③カラマツ
④ネジバナ
解答を表示する

正解:②

解説:メタセコイアはヒノキ科。 他はマツ科。

①ミズゴケ
②スギゴケ
③トウヒ
④ヒカリゴケ
解答を表示する

正解:モウセンゴケ

解説:モウセンゴケは名前にコケとありますが、コケの仲間ではありません。 モウセンゴケは被子植物門。 他はコケ植物門です。

①モウセンゴケ
②納豆菌
③乳酸菌
④大腸菌
解答を表示する

正解:酵母菌

解説:酵母菌は真核生物です。

①メタセコイア
②ソテツ
③スギ
④酵母菌
解答を表示する

正解:シュロ

解説:シュロは被子植物です。

①シュロ
②シミ
③イシノミ
④ナナフシ
解答を表示する

正解:④

解説:昆虫綱は有翅亜綱と無翅亜綱に分けられる。 無翅亜綱はシミ目とイシノミ目の2目が含まれ、その他の昆虫綱は全て有翅亜綱に含まれる。 トビムシは昆虫綱ではなく内顎綱。

①ヤツデ
②ツゲ
③トチノキ
④トビムシ
解答を表示する

正解:ハリエンジュ

解説:ツゲは一見すると羽状複葉にも見えるが葉腋に芽があるため単葉が綺麗に枝に並んでいるだけ。 ヤツデは深裂しているが単葉。 トチノキは掌状複葉。

①むかご
②ハリエンジュ
③種子
④果実
解答を表示する

正解:①

解説:むかごとは植物の栄養繁殖器官のひとつで離脱後に植物体となる。 ヤマノイモ科の茎の肥大化により形成されたむかごと違い、オニユリのむかごは葉が肉質になることにより形成される。

①虫こぶ(虫えい)
②トウモロコシ
③ニンジン
④ブロッコリー
解答を表示する

正解:③

解説:傘形の花はセリ科の特徴

①ダイコン
②スギナ
③ワラビ
④ノキシノブ
解答を表示する

正解:②

解説:スギナの胞子茎はつくしです。

①イエバエもミツバチも4枚。
②イエバエは2枚、ミツバチは4枚。
③イヌワラビ
④イエバエは4枚、ミツバチは2枚。
解答を表示する

正解:②

解説:ハエ目(双翅目)は後翅が平均棍と呼ばれる構造に退化しており、バランスをとる役目をしている。

①アユ
②タイ
③イエバエもミツバチも2枚。
④ウナギ
解答を表示する

正解:①

解説:あぶらびれはサケ目、キュウリウオ目、ハダカイワシ目などに見られる。 アユはキュウリウオ科。

①ミミズ
②サワガニ
③コイ
④タニシ
解答を表示する

正解:①

解説:環形動物であるミミズは雌雄同体です。 貝類でもマイマイやイシマキガイなど雌雄同体のものもいます。

①成体ではカナヘビの尾はトカゲの尾より長い。
②トカゲもカナヘビも尾を自切する。
③体表の鱗はトカゲの方がざらつく。
④アサリ
解答を表示する

正解:③

①雄しべが肥大化したものである。
②がくが肥大化したものである。
③果実である。
④トカゲの幼体の尾は青い。
解答を表示する

正解:③

①アライグマ
②マングース
③種子である。
④オオヒキガエル
解答を表示する

正解:①

解説:ハクビシンは中国、東南アジア原産。 オオヒキガエルは中央アメリカ原産。 マングースはインド原産で日本での生息域は一部のみ。

①ツタウルシ
②ハクビシン
③キヅタ
④クズ
解答を表示する

正解:③

①スイセン
②ノビル
③カタクリ
④フジ
解答を表示する

正解:ヒガンバナ

①ヒガンバナ
②サザンカ
③ヤマツツジ
④ムクゲ
解答を表示する

正解:④

①クズ
②ミズヒキ
③ウツボグサ
④ヤマザクラ
解答を表示する

正解:ススキ

解説:ナンバンギセルは葉緑素がなく、イネ科の根に寄生し吸収した養分に依存して生育する。

①カンタン
②エンマコオロギ
③マツムシ
④ススキ
解答を表示する

正解:③

解説:マツムシ「チンチロリン」 スズムシ「リーン、リーン」 カンタン「ルルルルルル」 エンマコオロギ「リリリリリリ」

①スズムシ
②ナミウズムシ
③コウガイビル
④ヤマビル
解答を表示する

正解:②

①キセルガイ
②コルク質の皮をもつ海水に浮かぶ種子をつくり、分布を広げる。
③タンポポのような小型の種子を多数つくり、風により運ばれて増える。
④落ちた種子が泥に刺さり、根を出し葉を広げる。
解答を表示する

正解:④

解説:ヒルギ科はマングローブ植物の1種。

①従属栄養生物で、菌類の別名である。
②独立栄養生物で葉緑体をもち、種子で増える。
③海水では種子が生育しないため、地下茎により増える。
④従属栄養生物でシアノバクテリアの日本名である。
解答を表示する

正解:独立栄養の緑藻類と菌類などが共生した生物である。

①スギナ
②スズメノカタビラ
③独立栄養の緑藻類と菌類などが共生した生物である。
④トクサ
解答を表示する

正解:②

解説:精子は植物ではコケ植物、シダ植物、裸子植物の一部がつくります。

①ニホンマムシ
②アカウミガメ
③メダカ
④タツノオトシゴ
解答を表示する

正解:①

解説:マムシは爬虫類だが、卵胎生。 タツノオトシゴは一見胎生のようだが、雌が雄の腹の中(育児嚢)に卵を産み付けているので卵性。

①ホトトギス
②オオヨシキリ
③モズ
④ヨタカ
解答を表示する

正解:④

解説:ヨタカ「キョッキョッキョッキョッ・・・」 オオヨシキリ「ギョギョシ、ギョギョシ」 ホトトギス「キョッキョッキョキョキョキョ」 モズ「キーキー、キチキチキチキチ」

①ルリカケス
②クマゲラ
③サンショウモ
④ヤンバルクイナ
解答を表示する

正解:②

解説:クマゲラは北海道と本州の一部にのみ生息しています。

①ノグチゲラ
②ニホンザル
③ヒグマ
④シマリス
解答を表示する

正解:②

解説:ニホンザルの分布域の北限は青森県の下北半島です。

①コクワガタ
②ナキウサギ
③カナブン
④トノサマバッタ
解答を表示する

正解:④

①材の最外部
②材の中心部
③オオムラサキ
④樹皮の最外部
解答を表示する

正解:②

解説:樹皮の内側にある材の最外部である形成層は毎年新しく作られる。そのため最内部が最も古い。

①獣の皮や骨
②樹皮の最内部
③昆虫の分泌物
④樹液
解答を表示する

正解:①

解説:膠(にかわ)は動物の皮や骨からゼラチンやコラーゲンを抽出し、濃縮・冷却したもの。接着剤の他にも、写真乳剤・染色にも用いる。

①海藻
②キイチゴ
③ブルーベリー
④イチジク
解答を表示する

正解:④

①ザクロ
②ヘビトンボ
③ウスバカゲロウ
④トワダカゲロウ
解答を表示する

正解:クサカゲロウ

①クサカゲロウ
②リン酸塩
③シュウ酸塩
④タンパク質分解酵素
解答を表示する

正解:③

解説:シュウ酸は尿路結石の原因になる物質です。

①日本住血吸虫
②グルタミン酸
③肺吸虫
④カイチュウ
解答を表示する

正解:③

①緑藻
②ラン藻
③ケイ藻
④水生シダ植物
解答を表示する

正解:②

①ボラ
②ブリ
③スズキ
④サナダムシ
解答を表示する

正解:③

解説:スズキやブリのように成長段階に応じて呼び方が変わる魚を「出世魚」といい、演技が良いとされます。

①カツオ
②コマドリ
③ガビチョウ
④ブッポウソウ
解答を表示する

正解:③

解説:ガビチョウは中国原産。 ちなみに感じで書くと「画眉鳥」

①ニンジン
②ワサビ
③ゴボウ
④サツマイモ
解答を表示する

正解:②

①キンモクセイ
②ゴクラクチョウ
③ムクゲ
④マンサク
解答を表示する

正解:④

①ブナ
②カヤ
③サルスベリ
④カエデ
解答を表示する

正解:④

①カエデ
②エノキ
③ヤナギ
④シイ
解答を表示する

正解:②

①ヤマユリ
②クヌギ
③サツマイモ
④ジャガイモ
解答を表示する

正解:①

解説:鱗茎とは、ゆり根やタマネギのように、養分を蓄えて厚くなった葉が茎の周りに多数重なって球状になった地下茎の1種。

①ユリノキ
②モチノキ
③ゴボウ
④ヤマモモ
解答を表示する

正解:①

①染料の原料
②食用
③和紙の原料
④トチノキ
解答を表示する

正解:③

解説:コウゾ・ミツマタ・ガンピは日本の和紙の三大原料。

一問一答クイズ一覧
このクイズ・検定に挑戦!
 その他・関連するクイズ
このクイズ・検定や問題に関連するクイズを出題しております。出題文をクリックするとクイズにチャレンジできます。
すぐに答えを見たい場合は「解答を表示する」をクリックしてください。

以下のクイズは、生物分野接頭語クイズより、出題しております。
説明:聞いたことがあるものもあるでしょう。
①総
②薬用
③花
④デンプン
解答を表示する

正解:④

①男
②花
③男
④部分
解答を表示する

正解:①

①総
②総
③花
④部分
解答を表示する

正解:③

①総
②男
③男
④花
解答を表示する

正解:①

①部分
②男
③部分
④花
解答を表示する

正解:①

①青
②緑
③円形
④総
解答を表示する

正解:②

①色
②色
③円形
④青
解答を表示する

正解:①

①円形
②緑
③青
④緑
解答を表示する

正解:③

①色
②緑
③色
④円形
解答を表示する

正解:④

①内
②青
③外
④赤
解答を表示する

正解:①

①上
②赤
③上
④内
解答を表示する

正解:①

①内
②青
③赤
④外
解答を表示する

正解:③

①外
②外
③上
④内
解答を表示する

正解:①